/// 京都、鳥居のあれこれ、その三 /// (13/01/07)
鳥居と云えばお稲荷さんと云うことで、伏見稲荷大社の千本鳥居です。 実際の所、神域全体で一万基以上あるようです。 |
![]() |
**** 番 外 ***
京都の昔ながらの町中で、壁や塀の下部に
偶に見かける小さな鳥居。
禁止の文字も見られますが、立ち小便禁止の
おまじないです。
鳥居に向かっては罰当たり、さすがに気が
引けるだろうとの思いから建てられています。
犬、猫には効き目はないようですが…
|