ともちゃんのお部屋TOP/ま・ともな掲示板/うえるべび準備編

うえるかむ・べいびぃーその後編1ー

〜生まれてきた子供のために

更新日 2001年1月10日

うえるかむ・べいびぃ-準備編-の続編です。一歳ぐらいまででしょうか。準備編を元にしてその後買った物など思い出して書いてみようと思います。ちなみに結構通販にはまりました。現在はもうお買い物に出られるので利用していませんが、「愛育ベビー」様(「あいうえお」という冊子を出しているところ。)に御世話になりました。通販のカタログは病院や産院においてあると思います。

 ・分娩室での必要物品  ・病室での必要物品  
 ・産まれてくる赤ちゃんのための 衣類 ・ 寝具 ・ 調乳用品 ・ 入浴用品 ・ 雑貨用品

だだだと長くなったので、それぞれの表のしたに上の2行とおなじクリック欄を作っておきました。(余計に長くなったかも^_^;)

・分娩室での必要物品

 病院・産院によって持ち物が違うかも。

アイテム

必要数

備考
寝間着(下まで前あき) 1 私はパジャマでした。上着が普通のパジャマに比べて長く、下まであるの。胸の所に授乳口があるものでした。
ガウン 1 冬物にするか夏物にするか季節の変わり目で迷いました。結局、数日前から涼しくなり、ウールでした。
スリッパ 1 院内を歩くのに使う。298円で買った...
ビニール袋 3 靴などを入れておいたりする物でした。
洗面用具 1セット 石鹸・シャンプーセット・歯磨きセットなど
コップ 1 出産時、咽が渇くのでお水をもらいました。入院時のお部屋でもお役立ち。
タオル 2  
ティッシュペーパー 1 一箱でした。
時計(秒針付き) 1 持っていったけど、分娩室にも時計はあった。入院時に使える目覚ましでもいいかも。
リップクリーム 1 唇も乾くので使う人もいるみたい。
ソックス 1  
診察券 1 ここから下は病院で違うかな。
母子健康手帳 1 これは必要だね。
保険証 1 これも必要だね。
印鑑 1 必要なとき以外は家族にあずけるべし。 
入院予約票 1  
保証書 1  
入院生活についての本 1 これは私の入っていた病院独特かな。

 ・分娩室での必要物品  ・病室での必要物品  
 ・産まれてくる赤ちゃんのための 衣類 ・ 寝具 ・ 調乳用品 ・ 入浴用品 ・ 雑貨用品

・病室での必要物品

 病院・産院によって持ち物が違うかも。

アイテム

必要数

備考
寝間着(前あき) 2 確か普通のパジャマでも良かったのでは。私は、分娩室用品のと同じ型の物でした。ちなみに授乳口はうまくつかえなかった。
タオル 4 洗面用、シャワー用、母乳吸い取り用^_^;等
バスタオル 1 シャワーが使えたので。
授乳用ブラジャー 2 出産用品売場へGO!そんな物があったのか、と思いました。私はスポーツブラみたいなのが好き。
母乳パット 数個 母乳の漏れを受ける物。紙製じゃない方が良いらしい。ワコールのを使用。
ガーゼハンカチ 4 赤ちゃんの為のもの。お口を拭いたり、げっぷの時の吐き戻し予防にひいたり。
産褥用ショーツ 1〜2 出産用品売場へGO!そんな物が...第2弾。
髪を縛るゴム 1 髪の長い人用。私は短くしていたのでなし。
筆記用具 1セット 入院時に簡単な日記みたいな物を付けておくことお勧め。出来れば赤ちゃんに接した時間とどんなことをしたか(授乳、赤ちゃんの排泄、熱など)をメモしておくと良いと思う。のちのち、役立つかも???

 ・分娩室での必要物品  ・病室での必要物品  
 ・産まれてくる赤ちゃんのための 衣類 ・ 寝具 ・ 調乳用品 ・ 入浴用品 ・ 雑貨用品

・日に日に成長する赤ちゃんのための衣類

赤ちゃんって急に大きくなりませんか〜?まだいける!と思って、服を用意していないと、あわてふためいて買いに行く羽目になります。かといって、早く買いすぎると季節が合わなかったり.....難しいです〜。

アイテム

必要数

備考
おむつ 30〜40 お輪型と呼ばれる物を揃えました。他にも成型むつ(だっけ?)と言うのもあります。実際は紙おむつ......^_^;かぶれにくいと小耳に挟んだので、メリーズ使用。紙おむつは値段が高い物はそれなりの品物と考えた方がいいらしいです。
おむつカバー 3〜5 綿とウールの物を買いましたが、お蔵入り。
肌着(短肌着) 5〜7 腰までの長さ。半袖が普通かな。前で打ち合わせるタイプ。たいてい紐で結ぶタイプ。綿でした。夏はガーゼタイプが良いのかな?
長下着(長肌着) 3〜5 足くらいまでの長さの打ち合わせタイプ。足の蹴りがひどくてはだけちゃう子はコンビ肌着という股のところで止めることが出来るものもあり(50ってあったかな???)
胴着 1 寒いときなどに着せるベスト。冬の子は洗い替えがあっても良いかもね。使わないかな???家の状況や季節による。
実用ドレス 3〜5 大きく分けて3タイプ。1.いわゆるベビー服で前あきの足まで隠れるワンピースタイプ。2.カバーオールと言われる足が分かれるタイプ。3.ツーウェイオールと言われる、スナップの止め位置でベビー服にもカバーオールにもなるタイプ。お店に行って楽しんで買うのが○。
帽子 1 外出の際の防寒、日よけのため。
おくるみ 1 おくるみがフードがついていて袖があって足まですっぽり覆えるもの。アフガンは正方形でたたんで赤ちゃんをくるむ物。最初判らなくてね〜。おくるみは後々カバーオールにもなる優れ物を使っておりました。
アフガン 1
靴下 1 小さくてかわいいんだ、これが。外出時に。
ミトン 1 主に赤ちゃんの引っ掻き防止でした。

 ・分娩室での必要物品  ・病室での必要物品  
 ・産まれてくる赤ちゃんのための 衣類 ・ 寝具 ・ 調乳用品 ・ 入浴用品 ・ 雑貨用品

・産まれてくる赤ちゃんのための寝具

もちろん私の場合。乾きにくい物は多めでも良いかもね。乾燥機はかなり役立ちました。

アイテム

必要数

備考
お布団セット 1 何も考えずに買ったけど、ベッドだったので、掛ける物はサイズがちょっと大きかった。安さにつられて、つい。
  敷き布団 1 最初母に全てを任せていたら、ベッドのマットの上にこれを敷いていた。1カ月以上気づかずに使っていた.....今では実家でお昼寝用。
  肌布団 1 ベッドには大きく縦を折って使っていました。ベッドにはベッド用が無難だと思う。
  掛け布団 1
  シーツ 2〜3 うちではシーツのかわりにベッドの大きさの大きめのバスタオルをひいています。
  綿パット 2 乾きにくいです。シーツのした防水シーツの上で汗等を吸い取る役目をするみたい。私の場合、バスタオルがその役目をしていたので、上からバスタオル・防水シーツ・綿パットでした。夏はバスタオルのしたが綿パットになりました。
  防水シーツ 1〜2? さすが防水シーツで洗うとなかなかうまく脱水できないのでした。薄い割には乾きにくい!タオルなどで水分を拭き取ってました。
ベッド 1 借りようかとも思ったけれど買ってしまった
マットレス 1 ベッドには必要です。堅めが良いらしい。窒息防止にも堅めが良いよね。
サイドパット 1 ベッドの内側にぐるっと一周するもの。赤ちゃんが柵にぶつかっても大丈夫なようにするもの。動かないときは外していても良いかも。周りが見えるから。動くようになってからは、一部だけ折って見えるようにして、あとは付けています。
毛布 1 うちでは綿毛布です。
タオルケット 2 オールシーズン使えます。くるんだりも出来るし。いまではしゃぶるアイテム.....
掛け布団カバー 2 もともとのものについているので洗っている時の臨時品であまり使わないな。
毛布カバー 2

 ・分娩室での必要物品  ・病室での必要物品  
 ・産まれてくる赤ちゃんのための 衣類 ・ 寝具 ・ 調乳用品 ・ 入浴用品 ・ 雑貨用品

・産まれてくる赤ちゃんのための調乳用品

一番「準備してるんだ〜」という気にさせてくれるアイテムです。いろいろなものが売られているので、比較して選ぶと良し。でも、私の場合、どこをどうみていいやら判らず、カタログを比較し楽しむつもりが、いつの間にかストレスがたまっていました(^◇^;)。

アイテム

必要数

備考
哺乳瓶 2〜5 プラスチック(たいていポリカーボネート。環境ホルモンに敏感な方には嫌われるかも)製とガラス製があります。私が揃えたのは、ガラス製120Nの物が2本、果汁用50Nが1本。始めはそんなに飲まないので、そのくらいでいいかな。ミルクを飲んでくれるかも判らないし。大きいのを1本買っておいても良いかもね。ちなみにうちはヌークです。瓶の模様がかわいかったので^_^;。ただ、フードキャップがポリカーボネートなの。
乳首 3〜8 シリコンと天然ゴムがあります。うちは前者。前者は無味無臭。後者はゴム味^_^;だけど柔らかくママの乳首に近い。理想的にはいつも2つを交互に使って、1カ月くらいでかえた方が良いらしい。私が用意したのは、お茶湯冷まし用、ミルク用、各Sサイズと果汁用。でした。天然ゴムもトライしてみたけれど、我が子にはまずいみたい。
瓶ブラシ 1??? 私はヌーク用の3点セット。瓶ブラシとスポンジと乳首用スポンジが入っていてgood
クリーナー(洗剤) 1かな? 通販で「野菜哺乳瓶洗い」詰替用のついた物を大量に買いました^_^;7カ月すぎてからは普段使っている洗剤を気がつくと使っていたりする。ちなみに野菜は洗剤で洗ったことないよ。
瓶ばさみ 煮沸をしたものを取り出すときにしっかりつかめて安全さ。
煮沸消毒器 結局レンジで消毒でき、フードボックスにもなる物を購入。でも、離乳食時の調理器具を煮沸するためにパスタ鍋も購入。お湯を切ることが出来るのでいいかも。でも、湯気でやけどしないようにね。本には「大きめの鍋で代用できます」と書かれてた。
フードボックス 上と同じ パンとかはいるタッパー容器でもいいかも。それも併用しています。

 ・分娩室での必要物品  ・病室での必要物品  
 ・産まれてくる赤ちゃんのための 衣類 ・ 寝具 ・ 調乳用品 ・ 入浴用品 ・ 雑貨用品

・産まれてくる赤ちゃんのための入浴用品

一日一回なのに大事(おおごと)なのよね。室温を温かくして、シンクにベビーバスをおいてお湯を入れて、後出着るものをセットしておいて。バスの横で洗って、石鹸分をふき取って、さあバスへ。ほっとしたのもつかの間、あげて、拭いて、着替えさせて、臍耳鼻の手入れをして。そして、私の場合は授乳しておわり。白湯を飲ませるのが普通かも。2カ月目からはお風呂場で洗って抱っこして湯船に入っていました。お風呂は好きみたい。

アイテム

必要数

備考
ベビーバス 1 うちのはシンクで使える物。台所でお風呂なんて....と思って嫌だったのですが、母に押し切られてそうなってしまった。実家では使えるけれど、うちではシンクが小さすぎて使えません。まぁ、普通にお風呂場で使えるけど。でも1カ月しか使いませんでした。しまうにはちょっと幅取りくん。天然ゴムで出来た、シンクで使えるシート状のものもあるみたい。シンクに張って、水を張るらしい。
(バスシート) 1 赤ちゃんを洗うときに下にひきます。沐浴マットという物を知人からいただいきました。キルトで出来た正方形のマットです。一応濡れないようにビニールシートはひいて使っていました。
洗面器 1 家である物で良し。
湯温計 1 ラッコ型のや白熊さん型のはなんだか嫌で、黄色の鳥さん湯温計。
綿棒 赤ちゃん用のじゃないと大きすぎるかな。耳や鼻やおへそを掃除するのさ。そして嫌がられるのさ。
ガーゼ 2〜3 身体を洗うときに使います。顔用と身体用とに分けた方がいいかな。実は分けなかったのだ(^◇^;)
タオル(小) 2〜3 家にあったタオルを使いました。他にはファミリアのオボロタオルという物を購入。片側ガーゼ地、片側タオル地なの。頭を拭くときに使ってました。今でもお役立ち。
バスタオル 2〜3 家にあった物に、オボロタオルの大きい物を重ねて使いました。
沐浴ガーゼ 1(〜2) 始めお水にはいるときに裸だと赤ちゃんが不安になるので、身体に掛けて入れてあげるのです。本当に落ち着くから不思議。2枚というのは洗い替えですね。
ベビーソープ 始め固形のベビーソープを使っていましたが、肌(特に顔)があれてしまったので泡で出てくる物に変更。そしたら良くなった。大きく(半年くらいかな???)なったら、皮脂分泌が減ってきたので洗顔はお湯だけになりました。沐浴剤はなんとなく肌に残ってしまうことが良くない気がして使ってません。(単なる偏見というかポリシーというか...)
爪切り 赤ちゃんの爪はよくのびます。しかも、よく顔を傷つけるのでこまめに切ります。うちのははさみ状の物。先がカーブしていて先端が危なくないように丸くなっているの。ヤスリもあると良いかも。半年くらいになったら、離乳食のせいか伸びるスピードがアップ。ほぼ1〜2日に一回切る!
くし(&ブラシ) くしだけでよかった。一度散髪して熱血甲子園児になったら必要なくなった。そして、また伸びてきたので使っているのだった。

 ・分娩室での必要物品  ・病室での必要物品  
 ・産まれてくる赤ちゃんのための 衣類 ・ 寝具 ・ 調乳用品 ・ 入浴用品 ・ 雑貨用品

・産まれてくる赤ちゃんのための雑貨用品

なんでしょう?その他の物、かな。

アイテム

必要数

備考
おむつ用バケツ 1〜2 結局紙おむつだったので、現在は中に半透明ゴミ袋を入れておむつ用ゴミ箱として使われています。本当はにおいの漏れない専用ゴミ箱が欲しい...結構きつい臭い。夏はあなどれない。
ベビー用洗剤 2 2ってなんだろう?通常の洗剤でもよくすすげば良いみたいです。香料が気になるかもね。我が家は液体の「おむつ・肌着洗い」を使用しています。粉末のものよりも高いのですが、冬は水温が低くて粉末が溶けにくいと思って(洗濯機が室外にある上、お湯なんかでないの)。この夏に初めて(夏は初めてだったな^_^;)粉末を購入してみました。お洗濯はとても回数が増えたので、洗剤はよくなくなります。水道代も高い!
水枕 1 熱が出たときのです。冷凍庫で冷やすタイプでベビー用のものを持っています。はっ、実家の冷凍庫においたままだった。このほかに「熱さまシート」という額にはって冷却する使い捨てのシートを買っておくと良いらしい。
小児体温計 1 37.00くらい細かく出れば普通のでも良いのではないだろうか。小さいの買ったけど、最近暴れるのですぐすっ飛んでいってしまう~(-~-;)~始めはよかったのに〜。
マザーズバッグ 1 あると便利かな。たくさん入っているのに、見た目はすっきりして見える!すばらしい。しかも、私のはいただき物^_^;2ウェイのリュックです。ポケットがたくさんついていて、仕分けしやすい。
ベビースケール 1 無くても生きていけます。ただ、母乳不足とかわかるのにはいいかもね。私は単に計ることに関してマニアなので購入しました。大人の体重計にもなる奴なのですが、横にスイッチがついていて簡単に押せてしまうため、よく蹴っては「ぴっぴっ」となってうっとうしいかも。邪魔だし。レンタルするのが良いかもしれません。計ると毎日増えていくので楽しい! \(^o^)/
子守帯 1 無くても生きていけるけど、あると便利。新生児から使える3ウェイタイプ(横抱っこ、縦抱っこ、おんぶ)を持っています。結局寒くて直接抱っこして外出していたので、横抱っこは使いませんでした。対面縦抱っこで主に使用。が、暑くなったら背中が汗でぐっしょり。なので、腰の上に乗せるタイプのものを手に入れてしまいました。でもこれは、お座りができるようになってからですね。どちらも使うときは、お母さんの姿勢が極端に崩れないように。節々に来ちゃうよ。

 ・分娩室での必要物品  ・病室での必要物品  
 ・産まれてくる赤ちゃんのための 衣類 ・ 寝具 ・ 調乳用品 ・ 入浴用品 ・ 雑貨用品
ともちゃんのお部屋TOP/ま・ともな掲示板