new_0101
  登場人物
  Top Page
  Update
  一言日記
  活動内容
  登場人物
  レース参戦記
  サーキット情報
  工房
  うんちく?話
  りんく集
  RC埼玉連合
TeamYSS

リンクフリーです。事後でもかまいませんのでご一報ください。

登場人物を紹介させていただきます!!

    このページでは、Team YSSのメンバーをはじめ管理人が所属している?もう一つのRC埼玉連合のメンバー....そしてサーキットで知合った人たちをご紹介させていただきます。

    友達の
    ..が広がればいいな〜って思っています。
     

Team YSS

    部長:

      チーム最年少ながら、我がチームのエースドライバー。
      そのドライビングセンスには、光るものがあり練習量に関係なく速くなってきています。
      2000年には、JMRCAスポーツクラスでは、初挑戦にもかかわらず、見事、谷田部アリーナでの決勝大会に進出。
      2001年、もっとも注目(チーム内で)されるドライバーです。
      ちなみに、部長も管理人と同じく1児のパパです。

    よしおかさん:

      チーム最年長のよしおかさん。会社では、役職者なのですが、一緒にあそんでくれるとても気さくな方です。現在は、海釣りにはまっていてラジコンは、休憩中!?。
      パーキングレースでは、気持ちとは裏腹にBメイン....?。
      遅かったのは、マシンのせいではないかとの噂も....。
      耐久レースには乗り気なので近々顔を出してもらえると思います。

    こうじさん:

      吉岡さんの友人です。
      一見、とても怖そうなのですが、これまたとてもやさしい人で一緒にあそんでもらっています。
      耐久レースを楽しみにしているということなので、近々顔を出していただけるとおもいます。

    ぱく:

      私の同期入社のメンバーです。YR4-Jを操っています。
      とても気のいいやつなのですが、私が初心者のころは、散々罵倒されました。(笑)。今は、RCは、完全!?に休業中ですが、復活を楽しみしています。
       

    ひら:

      チーム結成の切っ掛けを作った人物。ぱくと同じく、管理人と同期ですが、すでに退社。それでも、遊んでもらっています。もともとは、bQドライバーでもっともクイックな車も使う男として名をはせていましたが、彼女ができてから、1年以上もRCを休業中でした。
      が、残念ながら彼女とは.....×。
      11月にひさしぶりにサーキットへ動向。
      その腕に衰えはありませんでした。
      また、相変わらず、トリッキーな車のままでした。(笑)。
       

    まる(管理人)

      そして、筆者です。当HPの管理人でありなが、チーフメカニック。
      RCを走らすことよりも、マシンのいじくるのが楽しい。
      また、データマニアでもありなにかと、重宝されています!?。
      (本当は、利用されているだけ....(笑)。)

    メカニック.....メカニック写真館(近日公開予定)

      私の専属メカニックです。1999年03月20日 生まれ...男。
      目指すは、世界チャンピオン!!(大笑)

 

 

RC CAR WEBRING ラジカニアン RC Team YSS 趣味は、ほどほどに?! (ID:61)

 ご意見、ご要望は、こちら

RC_Team_UnderBanner