デザインが、きまりました。
実際の塗装に移るわけですが、その塗装の順番について考えてみましょう。
雑誌などで見かけるとおり、濃い色から塗装をしていくのが基本です。
例えば、白と、赤を使用してボディを塗装する場合は、
の順番になります。こうすれば赤の部分に対しても白で裏打ちできるので、効率よく塗装できます。しかし、めんどくさがりや?の私は幾つか問題を抱えます。
それは、窓枠等の塗装です。
私は、窓枠を黒で塗ります。
お気づきですね。そうです、黒は、どの色よりも濃い色なので一番最初に塗る必要があります。
が、窓枠を残して他をマスキングするのは至難の技です。(笑)
もちろん、なんなくこなしてしまう人もいるでしょうが...私にはむり。
で、小猿なみの脳で無い知恵を絞ってみました。
いたって、平凡な解決策ですが....。