2001/07/01 JMRCAツーリング 関東2次予選
■部長の練習...
■まる選手の練習....
■1次予選当日....。
■準備......。
■コントロールプラクティス−まる選手
■コントロールプラクティス−部長
■組み合わせ変更
■1ラウンド目−準備
■1ラウンド目−部長
■1ラウンド目−まる選手。
■1ラウンド目−暫定結果
部長は、組替えでクリスタルを交換。で、送信機側のクリスタルが接触不良だったようです。JMRCAのスタッフに「申し出てくれれば、確認できますよ...」。 予選中は、送信機をすべて預けなければならないので、確認がなかなか出来ないのです。 部長、申し出て送信機の確認をしてOK...。2ラウンド目に期待。
まる選手。あまりにもこけすぎです。しかし、ベストラップが出ていないのが不安。 「快調に走行していたとおもったに...。」不安です。
そして、それにもまして不安なことが....。 まる選手。マーシャルを終えてピットに戻る途中....。 鼻から...つ〜...っと。
そう、 はなぢ!! 鼻血!!。 まいった、まいった....。あまりの暑さに、出血!!
「う〜、操作中に出てきたらどうしよう....。」
■2ラウンド目−準備
■2ラウンド目−部長
■2ラウンド目−まる選手
■2ラウンド目−前提結果
部長...コントロールに続き整備不良。またしても、リアのユニバーサルのピンがぬけかかっています。これが抵抗になったのか、はたまた、タイヤが熱ダレをおこしたのか....。なんとも、....なさけない結果。 ちなみに、タイヤは、36R+エコー赤(ノーマルハイト)。 「やっぱり、ちょっとこの気温では、きついんじゃないの....?」とまる選手。
そうそう、まる選手...鼻血は大丈夫でした....。
■3ラウンド目−準備
■3ラウンド目−部長
■3ラウンド目−まる選手
|