さて、首位にたって、数十分が経過したころでしょうか!?。
案の定、2位に順位をさげます。
1位のチームは、すばらしいペースで周回中。
うん、うん、実力どおり。(笑)
それでも、3位とは、25周近くの差があります。
さて、ここで我がチームのドライバーチェンジ。
エースドライバーの部長です!!。
堅実な走行を披露してくれています。
さて、まる選手、タイム計測をしつつ、3位との周回差を確認します。
「ん、19周?....。」
しかし、気にもとめず、部長の走りを計測。
そこへ、監督が
「3位と2周差...!?。」
そんなこんなで、アナウンスがあります。
「チーム埼玉連合、トラポンを確認して下さい。」
「周回がカウントされていません。」
チーム一同 ガ 〜 ン!!。
あわてて、ピットイン。
トラポンを確認します。
「ない〜....!!。」
コース内をうろうろする、チーム員。
千原選手が、トラポンを発見。
再スタートです。
約6分ほどロスします。順位も3位に下げます。