それでは、簡単に説明を....。
はじめに、バッテリーに同封されていた説明書をちょっと転記します。
かなり、はしょりますが....。
SANYO製とは完全に別物なのでしょうか?。
それとも、水素電池は、一般的にこのように使用されているのでしょうか?。
パパさんは、使用後に10Aで放電。使用前に充放電。
とBBSでかかれていたのをみました。(SANYOセルだと思います。)
保管方法が非常にきになりますが、とりあえずは、説明書にしたがいますわ〜。
今回の結果ですが、まだなんともいえないところではないでしょうか!?。
1回目より3回目があきらかに、電圧、時間も上回ります。
また、データがとれたら掲載します。
ちなみに、今回のデータは4A充電の20A放電です。
それではまた......。