new_0101
 ニッケル水素 放電データ
  Top Page
  Update
  一言日記
  活動内容
  登場人物
  レース参戦記
  サーキット情報
  工房
  うんちく?話
  りんく集
  RC埼玉連合
TeamYSS

リンクフリーです。事後でもかまいませんのでご一報ください。

手持ちのニッケル水素の放電データです!!

    手持ちのニッケル水素電池の放電データです。
    購入時からの全データが存在しています。

    なんの参考にもならないでしょうが....とりあえず公開!?。
    個人的には、このデータを見比べ?て、今後の検証内容を検討するつもり..です。!?

     

       
電流(A)   放電  
    充電 放電 mAh 時間 平均電圧 平均@1V  
ATLAS:SANYO            
a-1 2000/12/17 4.0 10 2555 920 7.02 8.21  
a-2 2000/12/17 4.0 20 2750 495 6.68 7.83  
a-3 2000/12/24 4.0 20 2594 467 6.59 7.77  気温低い−充電中ファンあり
a-4 2000/12/24 4.0 20 2550 459 6.59 7.76  気温低い−充電中ファンあり 前回放電後から2h
a-5 2000/12/29 3.0 20 2644 476 6.64 7.8 保温状態で充電
a-6 2001/01/06 3.5         STIにて27Tで使用(フィーリングよし)
a-7 2001/01/27 4.0 20 2616 471 6.46 7.55  
a-8 2001/01/28 4.0 20 2727 491 6.65 7.88 ウォーマー保温
           
                 
EAGEL:SANYO            
b-1 2000/12/24 3.0 20 ? 488 ? ? 保温状態
b-2 2000/12/29 3.0 20 2638 475 6.66 7.87 室温状態
b-3 2000/12/29 3.0 20 2711 488 6.74 7.91 保温状態
b-4 2000/01/27 4.0 20 2622 472 6.4 7.61  
b-5 2000/01/28 4.0 20 481 ウォーマー保温
           
                 
ECHO:POWERS            
c-1 2000/12/29 3.0 20 ? 499 ? ?  
c-2 2000/12/30 4.0 20 2883 519 6.54 7.59  
c-3 2000/12/30 4.0 20 2911 524 6.56 7.64  
c-4 2001/01/03 3.0 10 2622 944 6.59 7.18  
c-5 2001/01/03 5.0 20 2850 513 6.53 7.63  
c-6 2001/01/06 3.0 10       充電保存の放電...その後放電のまま保存
c-7 2001/01/13 4.0 20 2983 537 6.38 7.39  
           
                 
Orion:SANYO            
d-1 2001/01/15 3.0 20 2655 478 6.74 7.86 4A充電ができなかった...。
d-2 2001/01/15 3.0 20 2588 466 6.72 7.85  
d-3 2001/01/27 4.0 20 2644 476 6.6 7.77  
d-4 2001/01/27 4.0 20 2572 463 6.69 7.85 保温..
           

保存状態.....

    SANYOセルと、POWERSセルで保存状態が異なります。

    SANYOセルは、使用後に10Aで放電...
    POWERSセルは、使用後に10A放電後、3Aで充電して

    それぞれ、保存しています。

    これが、良いのか?、悪いのか?...正しいのか?、正しくないのか?...。
    それは、わかりません。ごめんなさい(汗)。
     

 

 

RC CAR WEBRING ラジカニアン RC Team YSS 趣味は、ほどほどに?! (ID:61)

 ご意見、ご要望は、こちら

RC_Team_UnderBanner