あれから2週間ほど、水草が欲しいと思っていたのですが、 なかなか買いに行く時間がなく、今日に至ってしまった。 水槽や何かを買いそろえたショップへ車を走らせることに。 水草はここまでこないと売っていない・・・訳じゃないけど、 探すのがめんどくさい、のが本音。 なるべく丈夫そうなのを3束。1,000円也。 水槽を見ていると、オトシンがいるのでついでに、4匹1,000円也。 ![]() ミナミ沼エビが、どうも減っているようなのだ。 本当なら、20匹いなくてはいけないのだが、どう数えても10匹もいない。 食われているのか??? でも、跡形もない。不思議だ??? と言うわけで、ミナミ沼エビも欲しかったのですが、 ここのショップにはおいていない。 仕方なしに(?)ヤマト沼エビを購入。4匹1,000円也。 ![]() 水換えをし、汚い水草を引っこ抜き、新しい水草に。 オトシンとエビくん達も水槽に。 またちょっと、いい感じになってきました。(自己満足) その日の夕方、またフラフラと近くのショップに行ってしまった。 そこで、グッピーの病気のことを聞くと、それは「ハリ病」らしい。 水質の悪化?などが原因だとか。 特に特効薬はなく、いずれ死んでしまうらしい。 実は、メスが1匹、同じ病気にかかってしまった。 かわいそうだけど、伝染するらしいので隔離することに。 現在の水槽の様子。 ![]() ネオンテトラ10匹。 エンゼル5匹。 コリドラス4匹。 グッピー5匹。 グッピー赤ちゃん6匹。 ミナミ沼エビ8匹?。 グラミー5匹。 ヤマト沼エビ4匹。 水草20本くらい。 |