| 
             た行 
         | 
    ||||||
| Diamonds | 奥居香 作曲 | N | 
             
  | 
        ダイアモンドダストが消えぬまに | 松任谷由実 作曲 | N | 
| ダイジョウブ | 小田和正 作曲 | N | ダイヤモンド・ヘッド (DIAMOND HEAD) | D. Hamilton 作曲 | I | |
| 大黄河 | 宗次郎 作曲 | I | 
             
  | 
        大樹 (天空の城ラピュタより)  | 
        久石譲 作曲 | I | 
| 北川賢一、近藤信政 作曲 | N | 
             
  | 
        山崎朋子 作曲 | J | ||
| 佐藤眞 作曲 | J | 熊谷賢一 作曲 | J | |||
| 大都会 | 山下美智夫 作曲 | N | Time after time 〜花舞う街で〜  | 
        大野愛果 作曲 | N | |
タイムトラベル  | 
        名和田俊二 作曲 | J | タイムマシンにおねがい | 加藤和彦 作曲 | N | |
| 太陽がくれた季節 | いずみたく 作曲 | N | 白鳥マイカ 作曲 | N | ||
| 宝島 (同声三部合唱曲) | 羽田健太郎 作曲 | F | 渡辺茂 作曲 | F | ||
| 焚火をかこんで | 三木鶏郎 作曲 | M | 竹田の小守唄 | 日本(京都府)民謡 | J | |
| たじま牛 (混声三部合唱曲) | 岩河三郎 作曲 | J | 芹澤廣明 作曲 | F | ||
| 谷川岳の歌 | 日本(不詳) | M | 谷間のキャンプ | ピッツ作曲 | M | |
| 谷間のバラ | フィンランド民謡 | K | 楽しき狩人 | ドイツ民謡 | M | |
| 黒沢吉徳 作曲 | J | 旅立ち (混声三部合唱曲)  | 
        石井亨 作曲 | J | ||
| 旅立ち | 松山千春 作曲 | N | 出発の歌 | 小室等 作曲 | N | |
| 久石譲 作曲 (鈴木憲夫 編曲)  | 
        J | 
             久石譲 作曲  | 
        J | |||
| 坂本浩美 作曲 | J | 旅の歌 | 宇田博 作曲 | M | ||
| 旅のおもい (合唱組曲 信濃の秋 より) | 小山章三 作曲 | J | 旅の途の風に (合唱組曲 旅の途の風に より)  | 
        佐藤敏直 作曲 | J | |
| 人生(たび)の空から | 松山千春 作曲 | M | 旅の宿 | 吉田拓郎 作曲 | N | |
| 旅人のうた | 中島みゆき 作曲 | N | 旅人よ | 弾厚作 作曲 | N | |
| 大森俊之 作曲 | N | 團伊玖磨 作曲 | J | |||
| だれかが風の中で | 小室等 作曲 | N | だれかが口笛吹いた | フランス民謡 | K | |
| 誰か故郷を想わざる | 古賀政男 作曲 | N | 内藤法美 作曲 | N | ||
| 南安雄 作曲 | J | たわいないトワイライト | 松崎真人 作曲 | N | ||
| 俵積み唄 (合唱組曲 「北へ」より) | 青森県民謡(松下耕 編曲) | J | 丹沢 | 信時潔 作曲 | J | |
DAN DAN 心魅かれてく  | 
        織田哲郎 作曲 | N | 〜遅咲きのタンポポ〜  | 
        松任谷由実 作曲 | N | |
| 藤原基央 作曲 | N | タンホイザー行進曲 (混声三部合唱曲)  | 
        R.Wagner 作曲 | J | ||
| 堀越浄 作曲 | J | |||||
| 中田喜直 作曲 | J | モンゴル800 作曲 | N | |||
| 小さな木の実 | ビゼー 作曲 | J | 小さな協奏曲 (混声三部合唱曲)  | 
        寺島尚彦 作曲 | J | |
| 久石譲 作曲 | F | 今井久 作曲 | N | |||
| 落合和徳 作曲 | N | 草野正宗 作曲 | N | |||
| CHE.R.RY | YUI 作曲 | N | Richard M. Sharman & Robert B. Sherman 作曲 | K | ||
| 地球の詩 (混声二部合唱曲) | 三浦真理 作曲 | J | 
             
  | 
        地球のかぞく (同声二部合唱曲) | 大田桜子 作曲 | J | 
| 瑞木薫 作曲 | J | 
             
  | 
        團伊玖磨 作曲 | J | ||
| 千曲川 | 猪又公章 作曲 | N | 合唱組曲「千曲川の水上を恋ふる歌」 | 小山章三 作曲 | J | |
| チコタン -ぼくのおよめさん-  (同声合唱組曲)  | 
        南安雄 作曲 | J | 佐藤眞 作曲 | J | ||
| 地上の星 | 中島みゆき 作曲 | N | 父の故郷  | 
        石桁冬樹 作曲 | J | |
| チム・チム・チェリー | Richard M. Sharman & Robert B. Sherman 作曲 | K | 茶色のこびん (同声二部合唱曲)  | 
        ウインナー 作曲 | F | |
| チャコの海岸物語 | 桑田佳祐 作曲 | N | 茶つみ | 文部省唱歌 | F | |
| チャンピオン | 谷村新司 作曲 | N | 中央フリーウェイ | 荒井由実 作曲 | N | |
| 鳥海山の歌(お花畑) | 土方達男 作曲 | M | 蝶が海峡を渡る (同声二部合唱曲)  | 
        富澤裕 作曲 | J | |
| 蝶の谷 (同声三部合唱曲) | 坪能克裕 作曲 | J | チロルの子守歌 | チロル民謡 | K | |
| チロルの射手 | チロル民謡 | M | ||||
| 津軽海峡・冬景色 | 三木たかし 作曲 | N | 月灯りの下で | MONGOL800 作曲 | N | |
| 松本良喜 作曲 | N | 
             
  | 
        諌山実生 作曲 | N | ||
| 月よりの使者 | 佐々木俊一 作曲 | N | 佐藤眞 作曲 | J | ||
伝えたい、君に (混声三部合唱曲)  | 
        松井孝夫 作曲 | J | 菅野栄 作曲 | M | ||
| 桑田佳祐 作曲 | N | ツバサ (混声三部合唱曲)  | 
        
             真戸原直人 作曲  | 
        N,J | ||
| 高橋研 作曲 | N | 村井邦彦 作曲 | N | |||
| 村井邦彦 作曲 | J | (同声二部合唱曲)  | 
        橋本祥路 作曲 | J | ||
(混声三部合唱曲)  | 
        織田哲郎 作曲 | NJ | つばめのように (混声三部合唱曲) | 松井孝夫 作曲 | J | |
| 蕾 | 小渕健太郎 作曲 | N | 剣の歌 | 日本(作者不詳) | M | |
| 剣の歌(早稲田大学山岳部部歌) | 日本(神奈川民謡) | M | ||||
| TAKE FIVE | Paul Desmond 作曲 | I | てぃんさぐぬ花 (同声三部合唱曲) | 沖縄県民謡 | J | |
| アンジェラ・アキ 作曲 | J | アンジェラ・アキ 作曲 | N | |||
手のひらをかざして (混声三部合唱曲)  | 
        山崎朋子 作曲 | J | いずみたく 作曲 | F | ||
(“ゲド戦記”挿入歌)  | 
        谷山浩子 作曲 | N | 手をのばす (同声二部合唱曲) | 新実徳英 作曲 | J | |
| 久石譲 作曲 | I | 
             
  | 
        藤原基央 作曲 | N | ||
| 佐藤眞 作曲 | J | 
             
  | 
        馬飼野俊一 作曲 | N | ||
ドーラ (天空の城ラピュタより)  | 
        久石譲 作曲 | I | 峠の我が家 (混声四部合唱曲)  | 
        アメリカ民謡 | MJ | |
| 灯台守 | イギリス民謡 | J | 岡本真夜 作曲 | N | ||
| 岡本真夜 作曲 | J | 杉本竜一 作曲 | J | |||
| Tomorrow (“Annie”より) | C. Strouse 作曲 | N | 遠い世界に | 西岡たかし 作曲 | N | |
| 橋本祥路 作曲 | J | 遠い日々 (風の谷のナウシカより)  | 
        久石譲 作曲 | I | ||
| ドヴォルザーク作曲 | M | 遠くへ行きたい | 中村八大 作曲 | J | ||
| 遠く遠く | 槇原敬之 作曲 | N | 新井昭乃 保刈久明 作曲 | N | ||
| 時には昔の話を | 加藤登紀子 作曲 | N | 橋本祥路 作曲 | J | ||
| 松任谷由実 作曲 | N | どこかで春が | 草川信 作曲 | F | ||
| 穂口雄右 作曲 | N | どじょっこ ふなっこ | 岡本敏明 作曲 | F | ||
| どっこ沼 (合唱組曲 蔵王 より) | 佐藤眞 作曲 | M | Top Of The World | J. Bettis/R. Carpenter 作曲 | K | |
| ドナウ河のさざなみ | J. Ivanovici 作曲 | I | 
 | 
        久石譲 作曲 | F | |
|              ともしび (混声四部合唱曲)  | 
                     ロシア民謡(江口康央 編曲)  | 
        K |              冨田勲 作曲  | 
        J | ||
| ともだち賛歌 (同声二部合唱曲) |              William Steffe 作曲  | 
        J | 友達でいようね (混声二部合唱曲) | 山崎朋子 作曲 | J | |
| ともだちになるために | 中川ひろたか 作曲 | F | 友達の詩 | 中村中 作曲 | N | |
(同声二部合唱曲)  | 
        三木たかし 作曲 | J | 友よ | 岡林信康 作曲 | N | |
| 友よ北の空へ (混声三部合唱曲) | 加賀清孝 作曲 | J | 合唱組曲「富山に伝わる三つの民謡」 | 岩河三郎 作曲 | J | |
| トラジ | 韓国民謡 | K | 
 | 
        L. Anderson 作曲 | I | |
| 鳥になった私 (魔女の宅急便より) | 久石譲 作曲 | F | 鳥になる (混声二部合唱曲)  | 
        谷村新司 作曲 | J | |
| 鳥の詩 | 坂田 晃一 作曲 | N | 
 | 
        久石譲 作曲 | I | |
| トルコ行進曲 | W. A. Mozalt 作曲 | I | ドレミの歌 | R. Rodgers 作曲 | K | |
| ドレミの歌、アンコール | R. Rodgers 作曲 | K | トロイカ (同声二部合唱曲) | ロシア民謡 | F | |
| 永遠にともに | 小渕健太郎 作曲 | N | 飛んでイスタンブール | 筒美京平 作曲 | N | |
| 槇原敬之 作曲 | N | とんぼ | 長渕剛 作曲 | N | ||