前回: http://www.hi-ho.ne.jp/odaka/quad/machida12.html
次回: http://www.hi-ho.ne.jp/odaka/quad/machida14.html
LM12(4558)型パワーアンプの現状報告
小高@練馬
LM12(4558)型パワーアンプの最新回路に付いて
方針として、外乱の影響を極力無くし、且つ、再現性(作り易さ)を考慮、
その結果、安定動作、且つ、クリアな音との評価を頂きました。
然し、通常使用では全く問題は無いのですが、(測定等に於いて、)
大振幅、高周波の入力時、上下非対称と歪みによるDC成分が発生し、
(DC感度も高めであった事もあり)DC検出回路が直ぐに働き、
出力を遮断してしまう現象を生じました。
その対策を色々と試みましたが、それに丈拘る事に依って、
反って音質劣化も招く事も生じ、色々検討を重ねましたが、結局、
ゲインの最適化や高域カットを確り行う
事で、若干の改善が見られ、
どうにか落ち着きました。
尚、製作して頂いた方からの有意義なアドバイスに感謝致します。
予定の回路は以下です。