ENGLISH |
QRV:2000年9月7日-10日 QTH:東マレーシア サバ州
IOTA:OC-88 GRID:OJ85
OP:Tadao Shimoichi(JA1WPX) QSLMGR:JA1WPX(buro)
3280-QSOs
9M6AAC Hillview Gardens Amateur Radio Club |
9M6WPT LOG SEARCH |
JA1WPX QTH 142-0063 東京都品川区荏原4-12-8 下市 忠雄 |
AL-811H(400W) リグはFT−990(FT1011DC) |
DX−70 (HENRY 2006) |
![]() |
|
メインアンテナ C3 | 6m 20mH M2 の7エレ (強いのは当然です) |
![]() |
![]() |
9M6WPT also JA1WPX | オーナーの9M6MUと9M6WPT |
![]() |
![]() |
PCはFMVのB5サイズです。 外つけKeyボードを8日に買ってきてもらい使用。 但し特にJ,1,F3(TU de 9M6WPT)に問題あり時々2発でる。 つまり JJK7xxxとか、JK11xxxになってしまいました。 現地のKeyボードをを借りて使用しようと変換を持参するも 大へまでPS/2のKeyボードをPC/AT機にするものでした 必要なのは逆でした。 |
ビーコンのアンテナは良く見えないかな 部屋の有る地面から10m下の小屋の屋根に ターンスタイル(?)が有ります。 街はさらに下です。 1400mの山の中の盆地ですが その中の高台で400m位標高はあるようです。 |
コンクリートへの手形取り | サインを入れて一丁上がり |
![]() |
|
椰子の実の記念植樹 9M6WPTと9M6MU |
酒の名前は LIHING NO.1 です。 9M6の焼酎です。主材料=米、 アルコール度数 20度 熟成期間 約2ヶ月 (私のヒアリング能力では)容量500ccの PETボトル入りです。帰国する前夜に飲む慣わし(?)です。 |