’99福岡国際マラソン(12月05日)
3年ぶりの福岡へ。練習が控え目で、記録の更新は果たせるのか?
okuchan(アトミクラブ・東京)自己ベスト2.25.47
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
309 | 315 | 302 | 208 | 261 | 284 | 321 | 268 | 343 | 386 |
走りたい気持ちは充実しているが、気分を乗せることができす調子が上がる気配はない。
しかし11月には入り付け焼刃の走りこみで、5000mで非公認ながら今季ベストの15分05秒!
42kmを走りきるスタミナさえあれば記録更新も狙える感触を得た。
10ヶ月ぶりのマラソンレースは、調整レースなしのぶっつけ本番でのぞむ。
11/13深夜に新宿駅で痛恨の転倒。(^_^;) 大会までにもう一度走りこむ予定だが...。
okuchan選手のナンバー決定!! → 「139」
99福岡 | 5km | 10km | 15km | 20km | half | 25km | 30km | 35km | 40km | Goal |
予定 | 16:50 | 33:50 | 50:55 | 1:08:00 | 1:25:15 | 1:42:30 | 1:59:50 | 2:17:30 | 2:25:20 | |
16:50 | 17:00 | 17:05 | 17:05 | 17:15 | 17:15 | 17:20 | 17:40 | 7.50 | ||
SPRIT | 17:01 | 34:08 | 51:46 | 1:09:23 | 1:13:21 | 1:27:33 | 1:46:07 | 2:05:29 | 2:26:10 | 2:36:26 |
LAP | 17:01 | 17:07 | 17:38 | 17:37 | 18:10 | 18:34 | 19:22 | 20:41 | 10:16 |
天候には恵まれたが、体調をあわせることができなかった。スタート直後は
体が妙に軽くぎゃくに不安感がよぎった。10k過ぎからペースがあがらず、
20km-70'の関門を通過するとあとはずるずるとペースが落ちた。生涯でもっとも
つらいレース内容だった。ゴール後も体調が悪化の一途をたどり、点滴に酸素
吸入をしていただきなんとか復調した。(T_T) 気持ちを強く持ちすぎてゴールを
目指したのが災いしてしまった。完走をあきらめないと生死に関わることを実感した。