Bourgogne Rouge

ワイン名 造り手 容量 VINTAGE 価格
Cote d'Or コート・ドール
ピエール・ブレPierre Bouree
ピエール・ブレ社は1864年創立のジュブレイ・シャンベルタン村にある非常に評価の高いネゴシアンです。現在は、ベルナール・ヴァレさんとジャン・クリストフ・ヴァレさんが中心となって運営しています。買い付けブドウだけでなく、畑も所有しています。(ジュヴレ・シャンベルタン「クロ・ド・ラ・ジュスティス」)
マジ・シャンベルタン  ピエール・ブレ   750  1996  \17,300  
                                    ドメーヌ・バシェ・ルグロ DOMAINE BACHEY LEGROS          
サントネー・クロ・デ・ザードV.V  ドメーヌ・バシェ・ルグロ  750  2010 \4,500  
サントネー・クロ・ルソーV.V   ドメーヌ・バシェ・ルグロ   750  2013 \5,880  
ドメーヌ・ジル・ビュルゲ DOMAINE GILLES BURGUET 
ジュブレイ・シャンベルタン  ドメーヌ・ジル・ビュルゲ   750  1986 \7,900  
ジュブレイ・シャンベルタン「ラボ・サン・ジャック」  ドメーヌ・ジル・ビュルゲ    750  1986 \14,800  
ルネ・レクレール Rene Leclerc
ルネ・ルクレールは、ジュヴレ・シャンベルタン村の名高い生産者、ルクレール兄弟のお兄さんです。弟のフィリップさんのワインを雄大で逞しいタイプとすると、ルネさんのワインは果実味を活かした洗練されたタイプと言えるでしょう。村名クラスでも5〜10年。1級、特級クラスなら10年以上の長期熟成も期待できる逸品ばかりです。
ジュブレイ・シャンベルタン「コンブ・オーモア」 ルネ・レクレール 750 1994 \8,300
ジュブレイ・シャンベルタン  ルネ・レクレール   750  2005  \5,500  
ジュブレイ・シャンベルタン「クロ・プリウール」 ルネ・レクレール 750 2005 \8,300
ブルゴーニュ・ルージュ  ルネ・レクレール  750 2008 \3,200
フィリップ・ルクレール Philippe Leclerc
フィリップ・ルクレールの樽をきっちりと使って醸されるワインは、ボリュームと力強さを兼ね備え、ノンフィルターですので、細かい澱があります。ボトルを立てて落としてから、デキャンティングして下さい。果実味が多く、若くてもソフトな味わいを持っています。 
シャンポール・ミュジニィー「バルビエ」 フィリップ・ルクレール 750 1994 \8,980 *
ブルゴーニュ・ボン・バトン・ルージュ  フィリップ・ルクレール   750  2007  \2,720  
ブルゴーニュ・ボン・バトン・ルージュ フィリップ・ルクレール 375 2002 \2,100 ハーフ
メゾン・ケルラン Maison Kerlann
メゾン・ケルランはブルゴーニュ、ボーヌに本拠地のあるネゴシアンです。通常、ネゴシアン業は、多くのワイン中小生産者からワインを樽買いしてブレンドをして自社名で販売しますが、このケルランは、ドメーヌ(栽培から製造・瓶詰めまで行う生産者)のワインに対する需要の高まりを意識しケルランの厳しい基準をクリアした造り手のワインだけをメゾン・ケルラン・ラベルで販売しています。ネゴシアンではありますが、扱うワインはドメーヌものというこだわりのネゴシアンです。以下のジュヴレ・シャンベルタンは「吟奏の会」用に瓶詰め。ブドウはドメーヌ・トラペから購入し、ケルラン氏が醸造。 
ジュブレイ・シャンベルタン  メゾン・ケルラン   750 在庫無し
ブルゴーニュ・ルージュ  メゾン・ケルラン   750 在庫無し
                                    ドメーヌ・フーリエ DOMAINE FOURRIER         WA:ワインアドヴォケイトの評価
ドメーヌ・フーリエは、ジャン・マリー・フーリエが両親から引き継いだドメーヌを率いる今注目の造り手です。伝統的な醸造方法でエレガントで 果実味あふれる綺麗な味わいをテロワールに忠実に表現しています。樹齢も非常に高く、新樽比率も20%と徹底したテロワール至上主義の造り手です。近年はビオデナミに切り替え、更なる品質を向上させ、注目の生産者となっています。 
ジュブレイ・シャンベルタン「コンブ・オー・モワンヌ」 ドメーヌ・フーリエ    750 2013 \23,000
ジュブレイ・シャンベルタン「コンブ・オー・モワンヌ」 ドメーヌ・フーリエ     750  2014 \24,000  
クロ・サン・ジャックと並び常に評価される1級畑。フーリエの区画は僅か0.29ha樹齢74年のヴィエーユ・ヴィーニュ。 
ジュブレイ・シャンベルタン「シェルボード」 ドメーヌ・フーリエ     750 2013 \18,600
ジュブレイ・シャンベルタン「シェルボード」  ドメーヌ・フーリエ      750  2014 \19,400  
シャペル・シャンベルタンの北側、マジ・シャンベルタンの東という最高のロケーションを誇る1級畑。
モレ・サン・ドニ「クロ・ソロン」  ドメーヌ・フーリエ     750 2014 \12,500
モレ・サン・ドニは村名格のワイン。普通の生産者の1級〜特級クラスの絶賛評価を受けています。素晴らしい出来栄えを絶賛しています。
ドゥニ・モルテDenis Mortet
その凝縮感に富んだ艶やかなワインで、ブルゴーニュのトップドメーヌに仲間入りしたドゥニ・モルテでしたが、2005年初め、ドゥニの死去という突然の不幸に見舞われました。現在は息子のアルノーと母親のローランスが懸命にワイン造りに取り組んでおります。父の代よりも新樽比率を抑えて熟成させ、豊かな果実味を十分なタンニンと酸が支えるという構造はそのままに、エレガントさが増した、テロワールを重視した造りを行っております。 
ジュブレイ・シャンベルタンVV  ドゥニ・モルテ   750  2007
ジュブレイ・シャンベルタンVV  ドゥニ・モルテ     750  2008  \8,900 限定  
マルサネ・レ・ロンジェロワ  ドゥニ・モルテ     750 在庫無し
ドルーアン・ラローズDrouhin-Laroze
ドルーアン・ラローズは1850年の設立以来、家族経営のドメーヌとして、ジュブレ・シャンベルタン村で、5代に渡ってワインを造り続けてきた歴史あるドメーヌです。ワイナートでも堂々一位に輝いた、傑出したボンヌ・マールは、ただ者じゃないですね。当店お奨めです。
ボンヌ・マール BONNES MARES GRAND CRU ドルーアン・ラローズ 750 2004 \16,000
ボンヌ・マール BONNES MARES GRAND CRU ドルーアン・ラローズ   750  2009  \16,000  
「ボンヌ・マール」はシャンボル・ミュジニ村の北寄りに位置する、ブルゴーニュを代表するグラン・クリュ。しばしば、『たくましく頑強なワイン』と評されますが、その評価の通り、本当の美味しさを味わえるようになるのは10年を過ぎてから・・・。熟成によって花開いたボンヌ・マールは、ただ頑強なだけではない、実にエレガントで色気のある美味しさを楽しむことができるでしょう。 
ミュジニー  MUSIGNY GRAND CRU ドルーアン・ラローズ   750  2004  \40,000  
ミュジニー  MUSIGNY GRAND CRU ドルーアン・ラローズ    750  2009 \40,000  
1996年より出荷を始めた「ミュジニー」は一番のワインとして注目されております。しかし、畑は小さく、収穫は2樽〜4樽の間です。畑の広さでは一番の「ボギエ」のミュジィニーを負かすほどの質のワインです。 
シャンベルタン・クロ・ド・ペズ CHAMBERTIN CLOS DE BEZE GRAND CRU ドルーアン・ラローズ  750  2004  \18,000  
シャンベルタン・クロ・ド・ペズ CHAMBERTIN CLOS DE BEZE GRAND CRU ドルーアン・ラローズ   750  2009  \19,800  
クロ・ブージョ  CLOS DE VOUGEOT GRAND CRU ドルーアン・ラローズ   750  2009  \16,000  
畑はメオ・カミュゼの畑の南に位置し、所有面積は1ha。このクロ・ド・ヴージョの畑には栽培しているブドウの中でも最も樹齢が高い木々が植えられています。2009年のクロ・ド・ヴージョはとても力強くパワフルに仕上がっており、熟成が楽しみなワインです。 
ラトリシエール・シャンベルタン LATRICIERES-CHAMBERTIN GRAND CRU ドルーアン・ラローズ  750  2009  \15,000  
ラトリシエール・シャンベルタンは、ジュヴレ・シャンベルタンのグラン・クリュの中でも繊細でミネラリーな印象。ドルーアン・ラローズは0.67haを所有し、60年以上の古樹から造られます。繊細で引き締まった印象の中に、フルーティーな風味が複雑に絡み合った独特の香りが感じられます。 
ジュブレイ・シャンベルタン「オー・クロシュー」 GEVREY CHAMBERTIN 1er CRU AU CLOSEAU  ドルーアン・ラローズ   750  2009  \8,500  
ジュブレイ・シャンベルタン「ラボ・サンジャック」GEVREY CHAMBERTIN 1er CRU LAVAUT SAINT JACQUES ドルーアン・ラローズ 750 2004 \7,800 *
ジュヴレ・シャンベルタン村の1級畑の中でも、特級クラスに匹敵すると言われる「ラヴォ・サン・ジャーク」畑。村の西寄りの高台に位置し、ジュヴレ・シャンベルタンのワインと呼ぶに相応しい、力強く、濃密な味わい。ただ力強いだけではない、ドルーアン・ラローズらしいエレガントな佇まい。数年の熟成を経て、心地良い飲み頃を迎えます。 
シャンボール・ミュジニー CHAMBOLLE MUSIGNY ドルーアン・ラローズ   750  2009  \9,500  
シャンボル・ミュジニーは、1級畑「レ・ボード(特級畑ボンヌ・マールの下部、東側に隣接)」のブドウ(約90%)と、村名格の畑「レ・ヴェロワイユ(特級畑ボンヌ・マールの上部部、西側に隣接)」のブドウ(約10%)で造られる、ほぼ『シャンボール・ミュジニー1級』と呼べる、ちょっとお買得なワイン。
ジュブレイ・シャンベルタン GEVREY CHAMBERTIN ドルーアン・ラローズ   750  2009  \4,880  
ドメーヌ ミッシェル・ゴヌー Domaine Michel Gaunoux 
熟成のきく伝統的なブルゴーニュの造り手として定評のあるドメーヌ・ミシェル・ゴヌー、ピノ・ノワール本来の透明感ある色調に、ピュアで瑞々しい果実味と滑らかなタンニンがあり、エネルギッシュで力強い酸味とタンニンは長期の熟成を約束しています。 
ポマール・アルヴレ Pommard  1er Arvelets  ミッシェル・ゴヌー   750  
セラファン Serafin Pere & Fils
ジュブレ・シャンベルタン村の数ある生産者の中でも、各方面から最上級クラスの評価をされているドメーヌ・セラファン。ワイン全体のボリュームとしっかりとした骨格と、その甘く凝縮した果実味をもったセラファンさんのワインは、この村のみならず、ブルゴーニュ全体を見回してみても特筆すべき存在です。ワインは全てノンフィルター。私がブルゴーニュワイン(ピノ・ノワール)を始めて美味しいと思ったセラファンのワイン。少し値段は高めですが、何かの機会に試して頂きたいです。 
モレ・サン・ドニ・プルミエ・クリュ「レ・ミラント」 セラファン 750
ジュブレイ・シャンベルタン・ヴィエーユ・ヴィーユ セラファン   750  1999 \12,000  
ジュブレイ・シャンベルタン セラファン   750 1996 \12,800  
ジュブレイ・シャンベルタン セラファン 750 2007 \8,800 *
ジュブレイ・シャンベルタン セラファン 750 2009 \9,600 *
ブルゴーニュ・ルージュ  セラファン   750 2010 \5,300  
ブルゴーニュ・ルージュ  セラファン   750 2011 \5,600  
 ドメーヌ・シェゾ Chezeaux
ブルゴーニュのトップクラスの畑を所有している地主として有名なドメーヌ・デ・シェゾー。デ・シェゾーさんから畑を借りているのは「ジャン・マリー・ポンソ」「ルネ・ルクレール」「ドゥニ・ベルトー」の3ドメーヌです。それぞれが、仕上がったワインの約半分を地代としてシェゾーさんへ小作代として納入されます。納入されたワインは、ルネ・ルクレールさんの地下で管理熟成されております。 
クロ・サン・ドゥニ「ヴィエーユ・ヴィーユ」  ドメーヌ・シェゾー   750  1998  \25,000  
グリオット・シャンベルタン ドメーヌ・シェゾー 750 1996 \36,000 *
グリオット・シャンベルタン ドメーヌ・シェゾー   750  2004  \12,600
シャンポール・ミュジニィー「レ・シャルム」  ドメーヌ・シェゾー   750  1997  
ジュブレイ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ ドメーヌ・シェゾー 750 1998 \9,900
アンリ・ペロ・ミノ Domaine Henri Perrot-Minot
アンリ・ペロ・ミノから1993年に息子のクリストフの手へ渡ったため、現在市場には両名義のワインが存在。ラベル表示はアンリ・ペロ・ミノです。クリストフはピノ・ノワールの神様と呼ばれているアンリ・ジャイエの最後の弟子と言われ、ジャイエから学んだ数々の技を自身のワイン造りに活かしています。
シャルム・シャンベルタン ペロ・ミノ 750 1995 \23,000
マゾイワエール・シャンベルタン ペロ・ミノ 750 1997 \21,000 *
エルヴェ・ルーミエ Domaine Herve Roumier
1978年設立のドメーヌです。言わずと知れたルーミエ一族。クリストフ・ルーミエとは従兄弟関係となります。1949年生まれのエルヴェ・ルーミエ氏は、ヴォギュエの支配人を30年間務めたアラン・ルーミエの長男。しかし2004年7月に55歳で他界。奥さんのヴェロニック・ルーミエがドメーヌを引き継ぎ、栽培、熟成、ビン詰めはヴェロニックさんの下、ベテランの従業員によって、エルヴェのスタイルを尊重しながら行われています。
シャンポール・ミュジニィー エルヴェ・ルーミエ 750 2005 \10,000 *
デュジャック Domaine Dujac
ワインは色こそ決して濃くないですが、強すぎることのない実にフルーティーな果実味と、エレガントさのなかに複雑さも合わさる味わいで、若いときから十分に愉しめるバランスのよい逸品です。
ジュブレイ・シャンベルタン デュジャック 750 在庫無し
アルマン・ジョフロワ Harmand-Geoffroy
ジュプレィ・シャンベルタン村で歴代ワインを生産している、アルマン・ジョフロアさんのワインです。現在はジョフロワ氏と娘婿のジェラール・アルマン氏の共同経営でジュヴレ・シャンベルタンを中心に10haを所有し、畑の平均樹齢の高さでも知られている名醸造元です。本来のブルゴーニュのスタイルを守り通している蔵で、時間をかけた熟成でワインの価値が出てくる、ピノノア本来のスタイルのワインです。 
ジュブレイ・シャンベルタン 1級ラヴォ・サン・ジャック アルマン・ジョフロワ  750 在庫無し  
ジュヴレ・シャンベルタン「アン・ジュイズ」  アルマン・ジョフロワ   750 1999  \8,000  
ジャン・タルディー Jean Tardy
 ジャン・タルディさんは国道74号線沿いに蔵を構えます。息子のギョームさんが97年からワイナリーを手伝い始め、99年からは醸造も手を掛けるようになったそうです。1977年生まれ。若さに溢れています。凝縮した果実味、きめ細かな酸、タンニン。それらが非常にうまくバランスをとり、極めて完成度の高い「隙のない」ワインを表現しています。今をときめく、ブルゴーニュのスター(有名人)のようなプロモーションの派手さ、マスコミの熱狂はありませんが、ジャン・タルディさんのワインは飲めば判ります。
ボーヌ・ロマネ「レ・ショーム」 ジャン・タルディー 750 1996 \9,600
ニュイ・サンジョルジョ「バス・デ・コンブ」 ジャン・タルディー 750 1996 \8,990
ボーヌ・ロマネ・ヴィニュー ジャン・タルディー   750  2002  \8,600  
DRC 
エシェゾー DRC 在庫無し
ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール Domaine Gros Frere et Soeur
ベルナール・グロはジャン・グロの次男として生まれ、子供のいなかった叔父・叔母のドメーヌである「ドメーヌ・グロF&S」を1980年より引き継ぎました。品質のさらなる向上の為に醸造技術の導入に力を入れ、ブルゴーニュでも数軒しか所有していないという果汁濃縮器を兄・ミッシェルと共同所有。全体の生産量が減少するものの、天候に恵まれないヴィンテージでも常に安定した品質を維持することを可能にしました。所有する畑は3つのグラン・クリュを含め20.21ha。兄・ミッシェルのエレガントさ重視のワインとは対照的に、とても生き生きとして力強く、パワーを感じるワインに仕上がっています。
リシュブール グロ・フレーレ 750 2009 \40,000  
クロ・ヴージョ・ミュジニー    グロ・フレーレ   750  2000   \16,500  
クロ・ヴージョ・ミュジニー   グロ・フレーレ   750  2009  \16,500  
グラン・エシェゾー  グロ・フレーレ   750  2004  \19,900  
グラン・エシェゾー  グロ・フレーレ   750  2009  \34,000  
エシェゾー  グロ・フレーレ   750  2009  \12,600  
ボーヌ・ロマネ・1er Cru  グロ・フレーレ   750  2009  \9,000  
ボーヌ・ロマネ・1er Cru 「レ・ショーム」  グロ・フレーレ   750  2009  \11,000  
ボーヌ・ロマネ  グロ・フレーレ   750  2009  \7,500  
オー・コート・ド ・ニュイ・ルージュ  グロ・フレーレ   750  2009 \3,380  
オー・コート・ド ・ニュイ・ルージュ   グロ・フレーレ  750  2012  \3,500  
ヴォギエ
ボンヌ・マール ヴォギエ 750 在庫無し *
メオ・カミュゼ DOMAINE MEO-CAMUZET
収穫は全て手摘みで、選別は畑と醸造所で行います。選別は非常に厳しく行い、腐敗したものはもちろん、未熟果などもすべて取り除きます。葡萄はほぼ100%除梗し、コンクリートタンクの醗酵槽に入れて低温浸漬させ、その後に自然酵母でアルコール醗酵をさせます。特級と1級は100%新樽、その他は約50%の新樽比率で18か月間熟成させ、ノンフィルターで瓶詰されます。こうして、濃縮で繊細な、魅力的なワインが出来上がります。 
コルトン クロ・ルジェ メオ・カミュゼ 750
クロ・ブージョ メオ・カミュゼ 750
ブルゴーニュ・ルージュ  メオ・カミュゼ   750  2008  在庫無し  
シャンボール・ミュジニー  メオ・カミュゼ   750  2008  \9,980  
クロード・デュガ Claude Dugat 
ブルゴーニュでもかなり人気の高い造り手として知られるクロード・デュガ。デュガ氏のワイン造りは家族に代々伝わる伝統的なもので、その信条は収量が少ないこと、収穫されるブドウが生理学的に完璧に熟していること、古木であること、セラーが清潔であること、そして自然と調和して手をかけすぎないという不干渉主義に基づいています。 
ジュブレイ・シャンベルタン クロード・デュガ 750 2001 \13,800 *
ブルゴーニュ・ルージュ クロード・デュガ  750  2013  \7,300
ラ・ジブリオット 
ジュヴレ・シャンベルタン最高峰の生産者、クロード・デュガの子供たちが手がけるネゴシアン。その年最上の出来のワインのみを購入し、高品質なワインを生み出している。 
ジュブレイ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ  ラ・ジブリオット  750  2009   \8,980  
この1級は、抜群の出来栄え!
ブルゴーニュ・ルージュ  ラ・ジブリオット   750  2011  在庫無し  
美しくエレガントな味わい! 
シャトー・ジェノ=ブーランジェ Chateau Genot-Boulanger
ムルソーに所在するドメーヌ・シャトー・ジェノ・ブーランジェは1974年からデラビィー・ジェノとフランソワ・デラビィーがワイン造りをしている蔵です。畑は27haあり1/3がシャルドネで2/3がピノノアールです。素晴らしい品質で現地では名の知れた蔵です。残り僅かです。 
ヴォルネー ジェノ=ブーランジェ 750 1998 \6,880
デュガ・ピィー Domaine Bernard Dugat-Py
ブルゴーニュ・ハリナールド デュガ・ピィー 750 在庫無し *
ドメーヌ・ラマルシュ
ラ・グラン・ド・リュ ドメーヌ・ラマルシュ 750 1999 \29,800 *
ベルナール・リヨン
クロ・ブージョ  ベルナール・リヨン   750  1997  \11,900  
アラン・ミシュロ
ドメーヌ・アラン・ミシュロはニュイ・サン・ジョルジュに所在するドメーヌです。この地にはグラン・クリュは存在しませんが、グランクリュ並のプルミエ・クリュがあります。レ・サンジョルジョ然り、ヴォークラン然りで、素晴らしい品質のワインがあります。その多くの生産者の中で、このアラン・ミシュロとロベール・シュヴィヨンは別格の造り手です。素晴らしい品質をお楽しみ下さい。 
ブルゴーニュ・ルージュ アラン・ミシュロ   750  2009 \2,990  
モレ・サン・ドゥニ   アラン・ミシュロ    750  2009 \4,200  
ニュイ・サンジョルジョ  アラン・ミシュロ     750  2009   \5,250  
ドメーヌ・ロベール・シュヴィヨン ROBERT CHEVILLON
コート・ド・ニュイ南部のニュイ・サン・ジョルジュを代表するトップ・ドメーヌです。かつてロバート・パーカー氏に『ニュイ・サン・ジョルジュの王様』と呼ばせたロベール氏から息子のベルトラン氏に当主の座がかわり、ますます魅力的なワインを生み出しています。ニュイ・サン・ジョルジュの代表的なプルミエ・クリュを8区画計8ha所有し、毎年安定した品質で畑毎の個性(テロワール)が明確に現れた質の高いワインを造っています。 
ニュイ・サンジョルジョ「ブシュロッツ」 ロベール・シュヴィヨン 750 1997 \11,000 *
ニュイ・サンジョルジョ「ブシュロッツ」  ロベール・シュヴィヨン  750  1999 \12,600  
ニュイ・サンジョルジョ「レ・プリュリエ」 ロベール・シュヴィヨン 750 在庫無し *
ニュイ・サンジョルジョ「ペリエール」 ロベール・シュヴィヨン 750 在庫無し
ニュイ・サンジョルジョ「ロンシェール」 ロベール・シュヴィヨン 750 1997 \11,000
ニュイ・サンジョルジョ「レ・シェニョ」 ロベール・シュヴィヨン 750 1997 \11,000
ニュイ・サンジョルジョ「レ・シェニョ」  ロベール・シュヴィヨン  750  2008 \9,200  
ニュイ・サンジョルジョ ロベール・シュヴィヨン  750  2008 \6,800  
ミシェル・グロ Domaine Michel Gros
1995年まで自分のドメーヌを経営しながら父(ジャン・グロ)のドメーヌを管理してきたミシェルは、単一畑の クロ・デ・レア、ヴォーヌ・ロマネの一級畑、ニュイ・サンジョルジュの2区画、ヴォーヌ・ロマネの2区画とACブルゴーニュの一区画を相続。 
オー・コート・ド ・ニュイ・ルージュ  ミシェル・グロ   750  2009 \3,380  
オー・コート・ド ・ニュイ・ルージュ   ミシェル・グロ   750 2012 \3,400  
ニュイ・サンジョルジョ・プルミエ・クリュNuits St Georges 1er Cru ミシェル・グロ 750 1999 \9,200 *
“プルミエ・クリュ”とだけラベルに記載されていて、畑の名前が入っていませんが、これは“ヴィーニュロンド”と“ミュルジュ”という2つの1級畑のブドウをブレンドして造られているからです。のブレンドが絶妙で高品質のワインとなっており、造った本人のミシェル・グロ自身が『最もポテンシャルの高いワイン』とコメントしているほどです。 
ニュイ・サンジョルジョ ミシェル・グロ 750 2001 \6,500 *
ニュイ・サンジョルジョ「レ・シャリオ」 ミシェル・グロ 750 2004 \6,200 *
ニュイ・サンジョルジョ「レ・シャリオ」  ミシェル・グロ  750  2009  \6,300  
「シャリオ」という地名の語源は「小石」という意味の「シャーユ」。 
シャンボール・ミュジニー  Chambolle Musigny ミシェル・グロ   750  2009  \6,300  
シャンボル・ミュジニーとしては非常にボディの厚いタイプのワイン。ミッシェル・グロ氏が96年より導入した凝縮度を高める新手法によってその果実味を見事に表現しています。力強く、広がりと後味に長けた銘品です。 
ボーヌ・ロマネ  ミシェル・グロ   750  2009  \6,400  
ボーヌ・ロマネ  ミシェル・グロ   750  2003   \7,800  
このボーヌ・ロマネはオー・レア、オ・ドシュ・ド・ラ・リヴィエール、そして ラ・コロンビエールという三つの畑から収穫されたブドウをブレンドして醸されています。3ヵ所ともヴォーヌの村の中心に近い畑。 
ボーヌ・ロマネ・1er Cru 「オー・ブリュレ」  ミシェル・グロ   750  2009  \12,500  
この区画は北側でグロ一家が所有しているリシュブールの区画と隣接している。「ブリュレ」とは「燃えた」という意味で、この畑の水捌がとても良くて、 夏、土が乾燥して植物が燃えたように枯れていたのでそう名付けた。非常に深い紫色をしており、構成のしっかりした味わいの中に感じられるヴァニラ香・・・。 
ボーヌ・ロマネ・クロ・デ・レアVosne Romanee 1er Cru Clos Des Reas ミシェル・グロ 750 2001 \12,500 *
ボーヌ・ロマネ・クロ・デ・レアVosne Romanee 1er Cru Clos Des Reas   ミシェル・グロ   750  2003  \12,600  
ミッシェル・グロがモノポールで所有している。 力強く華やかな香り、しなやかでバランスの良い味わいを持っています。
クロ・ブージョ Clos Vougeot Grand Cru   ミシェル・グロ   750  2010  \16,500  
2010年のクロ・ヴージョはまさに圧巻の出来。赤系の果実香を主体に、スミレ、ほのかなチョコレートなどの香り、さらにやや甘くスパイシーなニュアンスや、動物系のニュアンスも感じられる味わい。
 ドメーヌ・カミュ
ラトリシエール・シャンベルタン ドメーヌ・カミュ 750 2006 \13,000 *
シャルム・シャンベルタン  ドメーヌ・カミュ  750  2005  \13,000  
マゾワイエール・シャンベルタン  ドメーヌ・カミュ   750  
パラン
ポマール・シャポニエ パラン 750 1996 \9,880
ポマール・レ・シャイエ パラン 750 1996 \9,880
ヴァンサン・ジラルダン
シャルム・シャンベルタン ヴァンサン・ジラルダン 750 1999 \22,000
 ジャイヤ・ジレ
ロベール=ジェイエは、アンリ=ジェイエさんの従兄弟です。ニュイ・サン・ジョルジュ村に本拠を構えています。とてつもなく素晴らしいワインを造り出すことでは、伝説的造り手のアンリ=ジェイエさんに優るとも劣りません。長期の熟成により真価を発揮します。特にACオー・コート・ド・ニュイやボーヌに関しては、彼に及ぶ者はいないとさえいわれています。下手な村名クラスのものよりもポテンシャルがあります。しっかりとした構成のワインです。洗練されたエレガントな作風で余韻も十分に楽しめます。
 「ダモド」の区画を僅かに所有してます。生産量も数十ケースしかなく、世界中が狙っているワインで、99年は力があります。今後20年以上は熟成し続けます。長期の熟成が、ワインに奥行きとひろがりを与えてくれるでしょう。ピノ・ノワール種の旨みを最大限に引き出した魅力的なワインです
ニュイ・サン・ジョルジョ「レ・ダモド」 ジャイヤ・ジレ 750 1999 \22,500 *
カミーユ・ジロー
ボーヌ・ロマネ「マルコンソール」 カミーユ・ジロー 750 在庫無し
コルトン・クロ・デュ・ロイ カミーユ・ジロー 750 在庫無し
フランソワ・ミクルスキー Fransois Mikulski
ブルゴーニュ・パストグラン フランソワ・ミクルスキー 750 在庫無し
ラベルのデザインと表記はフランソワ・ミクルスキーではなく、「マリー=ピエール・ジェルマン」となっています。これは母親が「ピエール・ボワイヨ氏」の妹だったことと、「フランソワ・ジェルマン氏」の娘と結婚したことにより、それぞれが所有する畑を入手しワイン造りが始まったためです。実際にこのワインを醸したのはフランソワ氏で、2000年ヴィンテージからはフランソワ・ミクルスキー自身のラベルで出荷されています。
ドメーヌ・ビコンテ・フランソワ・ザンビエール 
ポマール・クロ・ミコット   ドメーヌ・ビコンテ・フランソワ・ザンビエール     750  2002  \5,880  
ドメーヌ・パヴェロ 
サヴィニレー・ボ−ヌ  ドメーヌ・パヴェロ   750  2000  \4,500  
 アラン・コルシア・セレクション 
ブルゴーニュ、サヴィニ・レ・ボーヌのワイン商(ネゴシアン)です。アラン・コルシア・コレクションは、その名の通り、彼が気に入ったワインを樽で買取り自分のオリジナルラベルで出荷しているものです。 
造り手  
ジュブレイ・シャンベルタン   ルネ・ルクレール   750  2009   \3,600  
 
ニュイ・サン・ジョルジョ   ジャック・カシュー   750  2007  \5,000  
ヴォーヌ・ロマネの名門ドメーヌ「ジャック・カシュー」のワインです。古木のクオリティの高いブドウから造られた、肉厚で果実味に富んだピノ・ノワールです。
ボーヌ・ロマネ  ジャック・カシュー     750  2007  \4,990  
凝縮した果実味、きめ細かな酸、タンニン。それらが非常にうまくバランスをとり極めて完成度の高い「隙のない」ワインを表現しています。 
ブルゴーニュ・ルージュ  アラン・コルシア   750 2013 \1,990  
ルー・デュモン・レア・セレクション 
モレ・サン・ドゥニ  ルー・デュモン    750  1987  \7,200  
ニュイ・サン・ジョルジョ  ルー・デュモン     750  1988  \9,200  
 限定・少量在庫
クロ・ド・ラ・ロシェ  ドメーヌ・レシェノー   750
シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエ  ミッシェル・ニーロン   750  2012  \9,600  
ポマール ドメーヌ・ロジェ・カイヨ   750  1987  在庫無し  
シャンボール・ミュジニー  エルヴェ・ルーミエ   750  2005  \10,000  
ボーヌ・プルミエ「シャン・ピモン」  ロイ・デュフルール   750  1995  \6,990  
ラトリシエール・シャンベルタン  ベルトラン・ド・ロンスレー  750  1991  在庫無し  
ルショッツ・シャンベルタン  ドメーヌ・フレデリック・エスナモン   750  
ボーヌ プルミエ クロ・デ・ムーチョ エドモンド・ジラルダン 750 1988 \16,000
コルトン クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン   アドリアン・ベラン   750 在庫無し  
ロバート・パーカー氏4つ星の名門ドメーヌ、アドリアン・ベランから蔵出しリコルク品。数年お手元で落ち着かせると、更にオールドヴィンテージならではの、豊かでふんわりした風味がでてきます。コルトンの濃密な旨み、充実の風味をお楽しみ下さい。 
エシェゾー ジャック・カシュー   750  在庫無し  
豊かでエレガント、かつてのメオ・カミュゼに通じると評される、素晴しいスタイルのワインを生み出しています。強く、しなやかで、甘く感じるほどのエキスを持つバランスのとれたワインです。 
モレ・サン・ドニ「キュヴェ・ド・グリーヴ」 ポンソ   750 在庫無し
ポンソが造るモレ・サン・ドニの村名ワイン。 ポンソの各キュヴェには小鳥の名前が付けられており、このワインはフランス語で「グリーヴ=ツグミ」と名付けられています。ルビーのような明るい色合い。大地やマッシュルーム、チェリー、砂糖をまぶした苺など甘い果実の香り。シルキーな口当たりで、ほのかに甘みのある丸い穏やかなボディ 。全ての要素が溶け込んだ味わいが楽しめます。
ジュブレイ・シャンベルタン ジョセフ・ロティ  750  
ロティ家は、現所有者で23代目の名門ドメーヌです。現在、畑仕事や醸造は息子さんのフィリップ・ロティが行っています。多くの古木があり、熟した素晴らしいブドウが収穫されます。醸造法は古典的で、トロンセの樽を100%仕様し、1年近く熟成をさせます。清澄や濾過はほとんど行いません。非常に長熟なワインです。 
シャペル・シャンベルタン フィリップ・リヴェラ  750 1998 \18,000  
コルトン・マレショード  シャンドン・ブリアイユ  750  1998  \18,000  
コルトン・レ・ロニェ  ベルトラン・アンブロワーズ   750  1994  \16,800  
ポマール・ノワゾン Pommard Les Noisons ジャン・ミシュロ Jean Michelot   750 在庫無し
有名レストランなど、昔馴染みの顧客向けに多く売られていた名醸造ワインです。クラシックなスタイルだからこそ、熟成により真価を発揮したボトルです。今回は為替の恩恵と故ジャン=ミシュロ氏のご家族のご厚意により、ご案内出来ました。お試し下さい。
ボンヌ・マール   トメーヌ・モワラール   750  
ボンヌ・マールはブルゴーニュを代表する特級畑です。長期の熟成を約束する力強い酸と厚みのあるタンニンがコクのある味わいを生んでいます。独特の香りを出す魅惑的なワインで、99年は優秀な仕上がりです。十分に澱を落としてからデキャンティングして、じっくりとお楽しみ下さい。 
ヴォルネィ  コント・ラフォン   750  2004  \9,600  
ご存知じコント・ラフォンのワインです。ムルソーでコシュ・デュリーと肩を並べる超有名なドメーヌです。徹底した有機栽培でその品質はシャルドネの手本となるようなワインを生産しており、赤も素晴らしい品質です。ヴォルネィの赤ワインはラフォンらしい素晴らしい香りと味が楽しめるはずです。 
ボーヌ・ブッシュロット ドメーヌ・エリティエ・ルイ・ジャド   750  2001  \5,990  
ルイ・ジャド社は1859年に、由緒あるブドウ栽培家としての歴史を有するジャド家のルイ・アンリ・ドゥニ・ジャドによって創設されました。1794年からジャド家が所有するシュヴァリエ・モンラッシェ「レ・ドゥモワゼル」の総面積の半分や、1826年に取得したボーヌ「ヴィーニュ・フランシュ」のプルミエ・クリュで現在までモノポールであるクロ・デ・ズルシュールに加え、ブルゴーニュの銘醸格付け畑を次々に取得し、ブルゴーニュ有数の大ドメーヌとなるとともに、優れた品質のワインを提供するネゴシアン・エルブールとしても高い評価を受けています。濃密な果実と甘く熟してきたタンニン、抜群の2001年がオススメです!! 
ブラニー・ソー・レ・ドス・アン ルージュ  ドメーヌ・ルフレーブ  750  2001  \8,900  
ルフレーブはモンラッシェを始めとする4つのグラン・クリュを筆頭に、25ヘクタール弱を所有する名門ドメーヌです。そのルフレーブが唯一造っている赤ワインです。ブラニーはピュリニィ・モンラッシェとムルソーの間にある小さな村ですが、2001年を最後にシャルドネに植え替えらており、これが最後のヴィンテージです。是非一度お試し下さい。 
オスピス・ド・ニュイ 
オスピス・ド・ボーヌほどの知名度はありませんが姉妹施設であるのが この「オスピス・ド・ニュイ」です。 ワインの販売により運営されており、そのオークションは、 復活祭2週間前の日曜日に行われており、それは1692年以来続いています。総栽培面積は、約9.5haでその殆どがプルミエ・クリュでも トップクラスの畑なのです。キュヴェは、すべて100%オークの新樽で熟成され、オークションに かけられます。そして競売終了後、落札したバイヤーはそのまま新樽で 熟成させるか、1〜2年使った古い樽で熟成させるかどうかを選択します。オスピス・ド・ボーヌのワイン同様、オスピス・ド・ニュイのワインは どれも入念な世話をうけ仕上げられております。このニュイは、サヴィニ・レ・ボーヌのワイン商、アラン・コルシアさんが熟成、瓶詰めを行いました。非常に出来の良い年だったこともあり、質感がとてもあり、ふくよかで余韻の永い味わいを楽しむことが出来ます。また、今後の更なる熟成も楽しみな1本です。 
ニュイ・サン・ジョルジョ1erブランシェ  オスピス・ド・ニュイ   750  
 オスピス・ド・ボーヌ 
オスピス・ド・ボーヌ サヴィニー・レ・ボーヌ1er Cru キュヴェ・アルチュール・ジラール     750  2008  \5,600  
 ピエール・ラヴォー
ラドワ・クロ・ワイヤー  ピエール・ラヴォー   750  2012  \4,780  
ドメーヌ・ギィヤール
ブルゴーニュ・ルージュ  ドメーヌ・ギィヤール   750  2012  \3,240  
ジュヴレ・シャンベルタン   ドメーヌ・ギィヤール    750  2011  \6,480  
ジュヴレ・シャンベルタン   ドメーヌ・ギィヤール    750  2012  \6,480  
ユベール・リニエ 
ブルゴーニュ・ルージュ   ユベール・リニエ    750  2012  \4,800  
ニュイ・サン・ジョルジョ・ボワゼ    ユベール・リニエ    750  2011  \9,900  
アンリ・フェレティグ 
ブルゴーニュ・ルージュ    アンリ・フェレティグ    750  2014  \2,880  
ジャンテ・パンシオ 
ジュヴレ・シャンベルタン・ヴィエーユ・ヴィーユ    ジャンテ・パンシオ    750  2006  \9,000  
ジュヴレ・シャンベルタン    ジャンテ・パンシオ    750  2006  \8,300  
ジェラール・ラフェ  
ジュヴレ・シャンベルタン  ジェラール・ラフェ    750  2005  \6,800  
           
Beaujolais ボジョレー
Cote Chalonnaiseコート・シャロネーズ
ドメーヌ・アンヌ&ジャン・フランソワ・デロームAnne & Jean-Francois Delorme 
現当主はブルゴーニュ委員会の会長を2年間務め、クレマン・ド・ブルゴーニュの会長はもちろんのこと、フランスにある7つのスパークリング委員会の会長も5年間勤めたという実力と人望のある人です。もちろん、スパークリングワインだけではなく、コート・シャロネーズを代表する秀逸な赤ワインを醸しています。 
メルキュレー・ルージュ  フランソワ・デローム  750 在庫無し  

Bourgogne Blanc
ワイン名

造り手

容量

VINTAGE

価格

アラン・コルシア・セレクション 
ブルゴーニュ、サヴィニ・レ・ボーヌのワイン商(ネゴシアン)です。アラン・コルシア・コレクションは、
その名の通り、彼が気に入ったワインを樽で買取り自分のオリジナルラベルで出荷しているものです。 
ムルソー  ドメーヌ・ヴォードアジー   750  在庫無し
ムルソー   ドメーヌ・マトロ   750  2007  \7,000  
ムルソー ・キュベ   ドメーヌ・ポチネ・アンポー    750  2008  \4,500  
ムルソー ・キュベ    ブッシャール・ペール・エ・フィス   750  2008   \4,500  
Yonne ヨンヌ
ドメーヌ・パンソン
シャブリ・プルミエクリュ「モント・ド・ミリュー」  ドメーヌ・パンソン  750  2004 \4,980  
香りに、樽の甘い香り、バニラチック。奥からミネラル、フリンティな香りが出てくる。典型的でお手本のようなシャブリの香りがある。味わいもミネラリーで海の味わいがする。これだけミネラルがあれば、岩牡蠣などにぴったり合うと思います。 
 ドメーヌ・ヴォコレ  Domaine Vocoret & Fils
「大樽のオークで発酵させ、ステンレスタンクで熟成させる」という常識と逆の醸造方法を用いて、シャブリらしさを表現しています。ワインは、弾けんばかりのフレッシュな酸味とミネラル感が特徴で、硬質な味わいを持ち、シャルドネらしいフルーツ感と引き締まったスタイルを持っています。ピュアで清涼感溢れる、フルーティな味わいが、口いっぱいに広がります。品の良い旨みを感じさせながら、アフターに爽快な、さっぱり感が残ります。
 ヴォコレのワインは、テロワールが忠実に表現されたシャブリです。下記の素晴しい1級畑、ラ・フォレ、モンマン、バイヨンの3本で、テロワールの違いを感じてみては如何でしょうか。
シャブリ・プルミエクリュ「バイヨン」 ドメーヌ・ヴォコレ 750 2007 \3,500 *
シャブリ・プルミエクリュ「モンマン」 ドメーヌ・ヴォコレ 750 2007 \3,500 *
シャブリ・プルミエクリュ「ラ・フォレ」  ドメーヌ・ヴォコレ   750  2007  \3,500  
 ヴァンサン・ド−ヴィサ
シャブリ・グランクリュ「レ・フォレ」 ヴァンサン・ド−ヴィサ 在庫無し
メゾン・ケルラン
ケルランさんはブルゴーニュ、ボーヌに本拠地のあるネゴシアンです。通常ネゴシアン業は、多くのワイン中小生産者からワインを樽買いし、ブレンドして自社名で販売しますが、このケルランさんは、ドメーヌ(栽培から製造・瓶詰めまで行う生産者)のワインに対する需要の高まりを意識し、自身の厳しい基準をクリアした造り手のワインだけをメゾン・ケルラン・ラベルで販売しています。ネゴシアンではありますが、扱うワインはドメーヌものというこだわりのネゴシアンです。 
シャブリ   メゾン・ケルラン   750 在庫無し
バルクをドメーヌ・ヴリニョウ(Domaine Vrignaud)から購入し、ケルラン氏が醸造 
ムルソー  メゾン・ケルラン   750  2008  \3,460  
バルクをルイ・ラトゥールから購入し、ケルラン氏が醸造 
マチュー・アントゥネス Matthieu Antunes 
美しい16世紀の敷地の中にあります。1583 年に造られた建物は、修道士の集まる「サンタントワーヌ・ラッベ」として使われていた歴史を持っています。屋敷の一部は、以前シャブリの古城だった「ドンジョン城」から集められた石で造られています。それ以来、この屋敷は常にワイン醸造の場所となってきました。このドメーヌは、3年前に始まったばかりの、やる気に満ちあふれた生産者です。 
シャブリ  マチュー・アントゥネス    750  2013 \2,480  
シャブリ・プルミエクリュ「モンマン」  マチュー・アントゥネス   750 2014   \3,500  
シャブリ・プルミエクリュ「ヴァイヨン」   マチュー・アントゥネス    750  2014  \3,500  
シャブリ・グラン・クリュ「レ・クロ」  アベイ・サンタントワーヌ Saint-Antoine   750  2008  \9,000  
シャブリ・オールド・ヴィンテージ Chablis Vieilles Vignes アベイ・サンタントワーヌ Saint-Antoine  750  2014  \2,880  
樹齢40年を超える古木から収穫されるブドウを大切に使っており、出来の良かった2013年と言うこともあり、抜群の濃度があります。果実味、穏やかな酸味、ミネラルの風味、ふんわりくる果実が口の中で広がります。瑞々しく、艶やかなフルーツが充実し、繊細な酸味が心地よい余韻を残します。 
 限定・少量在庫
フランソア・ラブノー  Domaine Francois Raveneau
ラヴノーのシャブリについてジャン・マリーは、「最低でも5年寝かせてから飲んで欲しい」という。10年以上の熟成に耐え、それどころか、熟成によって硬質なミネラルが和らぎ、じつに複雑な風味へと変貌します。 
シャブリ・ビュトー フランソア・ラブノー 750 2000 \24,000
シャブリ・モンテ・ド・トネール フランソア・ラブノー   750  1993  \23,000  
Cote d'Or コート・ドール
シェルトロン・トレビシェ  Jean Chartron
ピュリニー・モンラッシェ・プルミエ・カイユレ シェルトロン・トレビシェ 750 1998 \10,500
このヴィンテージらしい「豊かな果実感」。それでいて「繊細な酸」がワイン支え、一流のエレガンスを醸し出しています。「濃度」と「密度」があります。今後の数年の熟成でさらに良くなる「力」を秘めています。 
アンドレ・モアジョン 
アンドレ・モワジョンの醸す、ボリューム感抜郡の白ワインです。樽発酵ならではの薫り高く、味わい深いワインに仕上がっています。高騰を続けるブルゴーニュ・白ワインの中にあっても、リーズナブルに楽しめます。 
ピュリニー・モンラッシェ  アンドレ・モアジョン  750  在庫無し  
ピュリニー・モンラッシェ・プルミエ・ガレンヌ  アンドレ・モアジョン   750  
 コラン・ドレジェ
シャサーニュ・モンラッシェ「レ・ヴェルジェ」 コラン・ドレジェ 750 1994 \16,000 *
 ピロ・ポール
シャサーニュ・モンラッシェ「ラ・ロマネ」 ピロ・ポール 750 在庫無し
フルール・ラローズ 
シャサーニュ・モンラッシェ「ロッケ・モール」 F・ラローズ 750 2001 \8,300
 マルク・モレー
シャサーニュ・モンラッシェ「ベルジェ」 マルク・モレー 750 在庫無し *
 ルイ・ジャド
バタール・モンラッシェ ルイ・ジャド 750 1995 \35,000 *
 ミッシェル・ニーロン
シャサーニュ・モンラッシェ・クロサンジャン ミッシェル・ニーロン 750 2001 \12,000 *
 フランソワ・ミクルスキー Fransois Mikulski
創業わずか3年目にして、あの「パーカー氏」を唸らせた天才醸造家が造る最上級ムルソー。畑の個性に加え、樹齢70年を超える古樹が醸しだす複雑な味わいは、最高のムルソーです。超一流のワインが奏でる、トロピカルフルーツや白桃の香りと煌びやかな風味、素晴しい余韻があります。クリーンでエレガント、濃密に旨味が詰まった極上のワイン.。
ムルソー・プルミエ・クリュ「ポルゾー」Meursault 1er Poruzots フランソワ・ミクルスキー 750 1999 \14,500 *
ムルソー・プルミエ・クリュ「ポルゾー」Meursault 1er Poruzots フランソワ・ミクルスキー 750 2000 \14,500 *
ムルソー・プルミエ・クリュ「ジュヌブリエール」Meursault 1er Genevrieres フランソワ・ミクルスキー 750 1999 \14,500 *
ムルソー・プルミエ・クリュ「ジュヌブリエール」Meursault 1er Genevrieres フランソワ・ミクルスキー 750 2000 \14,500 *
「ジュヌブリエール」は濃厚でリッチな味わいを持ち、ミクルスキーのフラッグシップワインとして世界中でひっぱりだこの存在です!
 コント・ラフォン
在庫無し
ドメーヌ・ルフレーブ 
ピュリニー・モンラッシェ・プルミエ・ガレンヌ   ドメーヌ・ルフレーブ    750  2004  要・問合わせ  
ピュリニー・モンラッシェ・プルミエ・レ・シャルム  ドメーヌ・ルフレーブ     750  2001  要・問合わせ  
           
 セラファン
ブルゴーニュ・シャルドネ  セラファン   750  2006 \5,800  
メオ・カミュゼ 
ブルゴーニュ・オー・コート・ド・ニュイ・クロ・サン・フィリベール   メオ・カミュゼ   750  在庫無し  
ミシェル・グロ 
オー・コート・ド ・ニュイ・ブラン  ミシェル・グロ   750  2009  \2,900  
グロ・フレーレ 
オー・コート・ド ・ニュイ・ブラン  グロ・フレーレ   750  2009  \3,000  
 コシュ・デュリー
ムルソー コシュ・デュリー 750 1997 \48,000
 ヴァンサン・ジラルダン
モンラッシェ ヴァンサン・ジラルダン 750 1999 \75,000 *
 ジャイヤ・ジレ
ロベール=ジェイエは、アンリ=ジェイエさんの従兄弟です。ニュイ・サン・ジョルジュ村に本拠を構えています。とてつもなく素晴らしいワインを造り出すことでは、伝説的造り手のアンリ=ジェイエさんに優るとも劣りません。長期の熟成により真価を発揮します。特にACオー・コート・ド・ニュイやボーヌに関しては、彼に及ぶ者はいないとさえいわれています。下手な村名クラスのものよりもポテンシャルがあります。しっかりとした構成のワインです。洗練されたエレガントな作風で余韻も十分に楽しめます。 
オー・コート・ド・ボーヌ・ブラン ジャイヤ・ジレ 750 1999 \7,000 *
 ルイ・ラツール
在庫無し
 ジャン・ボワイヨ
ピュリニー・モンラッシェ・ムーシェル ジャン・ボワイヨ 750 1996 \18,000 *
ドメーヌ・フーリエ 
ブルゴーニュ・ブラン  ドメーヌ・フーリエ   750 2014 \6,990
ドメーヌ・パトリス・リオン  
ブルゴーニュ・シャルドネ(スクリュータイプ)   ドメーヌ・パトリス・リオン    750  2011  \3,000  
 限定・少量在庫 
コルトン・シャルルマーニュ  ドメーヌ・マリウス・デラルシェ   750  1995  \28,000  
コルトン・シャルルマーニュ   ピエール・ラボー   750  2004  \13,000  
ピュリニー・モンラッシェ「トルフィエ」 ベルナール・モレ   750  1994 \13,880  
アリゴテ  ドメーヌ・バシュレ   750  2011  \3,400  
Maconnais マコネ
 シャトー・フュイッセ
プイィ・フュイッセ シャトー・フュイッセ 750 1997 \6,600 *
 マダム・フェレ
J.A.フェレはブルゴーニュ白ワイン造りの名門生産者でした。現在は、ルイ・ジャドーに売却し、マダムの作るワインはありません。今となっては「幻」となってしまったプイィ・フュイッセになります。テート・ド・クリュは選別されたブドウから造られる上質なワインです。シャルドネの個性がが最大限に表現された、トロピカルフルーツの香りと濃度溢れる味わいが魅力です。
プイィ・フュイッセ・テート・ド・クリュ マダム・フェレ 750 在庫無し
 ドメーヌ・コルディエ
コルディエさんは、通常は発酵タンクは一切持っておらず、全部の白ワイン(白ワインしか生産しておりません)をバレルファルメンテーションでアルコール発酵をしております。発酵後シュール・リー状態で貯蔵しており、この作業はすべて地下で行っております。素晴らしく濃度があり、パワフルでいてエレガンスのあるワインを生産しております。 
マコン・フュイッセ ドメーヌ・コルディエ

750

2001 \3,800
サン・ベラン「アン・フォー」  ドメーヌ・コルディエ   750 2001 \4,830
プイィ・フュイッセ・ジュリエッタ・デ・グランデ ドメーヌ・コルディエ    750  2000  \13,800  
 ギュファン・エナン
プイィ・フュイッセ「 ジュ デ オード ヴィーニュ」  ギュファン・エナン   750  2006  \12,600  
プイィ・フュイッセ・ピエル・トリ・デ・シャヴィーニェ  ギュファン・エナン    750  2007  \7,300  
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           

高崎屋ホームページへ戻る