船舶説明


大型船
太章丸
 大型船,調査専用船です。前部にデリック(昇降装置)を備えておりますので,重量物の引き上げの際作業がスムーズです。 また,    本多電子社製GPS,魚群探知機を装備しております。(定員13名)

Moon JellyⅡ 
 大型・小型兼用,調査専用船です。後部にデリック(昇降装置)を備えておりますので,重量物の引き上げ,ネット曳網の際作業がスムー ズです。 また,DGPS(ディファレンシャルGPS),LOWRANCE社製 ダウンスキャン装置を装備しておりますので海底地形の観察も可 能です。(定員10名)

大型船

弘 栄 丸
 大型船です。GPS,簡易デリックを装備しております。広い範囲の航行が可能です。(定員12名) 注:弘栄丸は傭船扱いとなります。


小型船

Moon Jelly
 小型船調査専用船です。幅が広く喫水が浅いので干潟,河川調査にも対応可能です。GPS,LOWRANCE社製ストラクチャースキャン  を装備しておりますので,海底地形探査,底質状況,生物調査にも対応致します。(定員8名)

小型船

● 竜 泉 号
 小型ワークーボート船形ですのでキャビンが広く小作業向けです。喫水も浅いので干潟,河川調査とも対応可能です。水深計の装備は
 ありますが,GPSは装備しておりません,お客様でご準備下さい。(定員10名)


小型船

● い ぶ き
 小型汎用船です。GPS,水深計等の装備はございません。お客様でご準備下さい。(定員8名)

小型船

● T A
 小型汎用船です。ワークスペースが広く突起がないので作業性は良好です。喫水も浅いので干潟,河川調査とも対応致します。
 二機掛船外機仕様ですのでパワフルで,機関トラブルリスクが低減されます。GPS,水深計の装備はございません。(定員10名)


小型船

● Moon JellyⅢ
 船外機船です。前身は海苔養殖作業船ですので船底がフラットで喫水が浅く,干潟,河川調査時に適しております。
 また,Moon JellyⅡ,太章丸との曳航で作業補助船としても活用頂けます。その他曳航用小型船もございます。(定員5名)

その他の船舶・装備

ご利用に際しての注意

                                              HOME