□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
    XANADU 『時代』 2000/04/08 号
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

◆ 今週の私的出来事
◇ 大嘘つきになりました
 懸命な読者の皆さんは当然お気付きだと思いますが、先週号はエイプリル
フール特大号でして、記事の半分は大嘘です。一度に 1000 人以上に嘘をつくの
はさすがに初めての経験でした。一部には「え、編集長 1GMz ですか!やりまし
たねえ!」という声が上がり、本人も慌てています。では答え合わせを...

嘘:1GHzの P III と Athlon を買いました
 未だに K6-2 450 を使っている貧乏編集長が、こんなお大名なものは代えませ
ん。大嘘も良いところです。

本当: AMD 今後の CPU の愛称

嘘:噴火予知
>詳しいことは、バックナンバー(9/31 号)をご確認あれ。
 日付を見ただけで解りますが、大嘘です。でも本当に、今回の危機管理は上手
く行っているような...お見事。

本当:ゲームユーザーの会発足

嘘:新 Y2K 問題
 某番組にて星占いの話があり、ある占い師の方が「新 Y2K 問題」と口走った
のが面白くて、つい大嘘をついてしまいました。

本当: VR2000 よ永遠に
 本当に面白い番組でしたよ。

嘘: MS Linux 用の MS-Office 発表
 これは「嘘」というよりは、「希望」に近い感じですが...遠からずそんな日
が来るかも?現段階では大嘘です。

本当:プロジェクトX
 今週は VHS 開発だったのですが、まだ録画しただけで見ていません。来週は
「青函トンネル」らしく、また泣ける話でしょう。

 という訳で、単純に一つおきに「嘘」「本当」の順でした。お粗末さまでした。
私自身も友人に「 HAL9000 開発プロジェクトが NASA で動いており、ある程度
完成した」という嘘をつかれました。やっぱりエイプリルフールは面白いなあ...

◆ 時代
 「時代」と言っても別に中島みゆき嬢の歌ではなく、今週見た1つの表現
(BI/AI)が気になったので、この題としました。しばらく戯言にお付き合い下さ
い。

◇ BI と AI
 別に昔流行った「人工知能」の話ではありません。 Before Internet と
After Internet の略で、 Internet 元年は 1995 年だそうです。ですから今年
は AI 6年になります。
 確かに Internet は社会に劇的な変化を及ぼし、特に電算機屋業界では毎年大
騒ぎの連続です。その程度を示す指針として、この BI/AI 表記は結構役に立ち
そうな表現ではないでしょうか。これを聞いてから西暦表示のものを見ても、一
度 BI/AI 表現に換えてみるとわかりやすい事もありました。
 例えば Win95 は元年、 Win98 は4年になる訳ですが、出たときの Internet
的空気の様子が伝わってくるようです。これ、個人的にこっそり流行らせようか
な?

◇ 電話=携帯の時代
 さて今週のニュースの中で、恐らく語り継がれるであろう一つの事件がありま
した。以前から一般加入電話(いわゆる固定電話)の数と携帯電話の数が接近し
ているとの話が出ていましたが、携帯電話(PHS 含む)が 5550 万台になったそう
で遂にこれが逆転しました。
 これからは「電話」と言えば携帯のことであり、今までの電話は「固定電話」
とか「自宅電話」とか呼ばれるのでしょうか?編集長はそれなりにオジサンなの
で自宅に初めて黒い電話が来たときのことも覚えていますが、その電話が「電話」
と呼ばれなくなる節目の日を迎えるとは、何とも不思議な感じです。これも一つ
の「時代」なのかな?
 最近 i-mode が止まったり、他社のメールサービスがダウンしたりと混乱続き
ですが、これもシステム開発側の思惑以上にユーザが増加しすぎているからでし
ょう。ガンバレェ!システム担当の皆さん!
  i-mode と言えば、 i-mode センターは1ヶ所しかなくて、 SUN の サーバら
しいです。既に 500 万人以上のユーザを1ヶ所でサポートするなんて、前代未
聞かも知れません。また関西では、 i-mode への機種変更をユーザに待ってもら
っているという噂も聞きます。もう既にドコモのライバルは同業他社ではなく、
自らのシステムの大きさの維持/拡大にあるのかも知れません。

◇ 夢のない時代
 高校生の進路に関するアンケートから、自分がなりたい職種の順位が発表され
ていました。男子の1位は公務員、女子の1位は女優、男女とも一番なりたくな
いのは政治家だそうです。しかも公務員の理由が「リストラがないから」とは...
何ともトホホな結果です。男子諸君、もっと夢を持とう。本当になりたいものに
なろう。女子諸君、とても結構!夢があってよろしい。
 さて地元のファッションデザイン系専門学校は、時折私鉄に学校紹介のCMを
しているのですが、先日目に留まったものを紹介します。
 「自分に才能がないかもと、悩んでいませんか?確かにトップデザイナーには
特別の才能も必要でしょう。しかしあなたが日頃着ている服は、いったい誰が作
っているのでしょう?世の中には、トップデザイナーではなくてもデザインを仕
事とするプロが大勢います。もしあなたがプロになりたいのなら、必要な知識と
技術を身につければ特別な才能はなくても必ずプロになれます。あなたに必要な
のは当校の授業を受けることと、課題をちゃんと出すことです。もしプロになれ
なければ、それはあなたのせいではなく当校の責任です。学園長」
 どんな仕事でも、この学園長が言う通りではないでしょうか?とても納得した
次第です。

◇ アジアの時代
 先日も地元 PC ショップにたむろする外国人の話を書きましたが、今週は東京
/新宿の町を歩くチャンスがありましたので、その話をば。

 東京出張の際、いつも新宿は単なる乗換駅として使っていましたが、降りてみ
るととんでもない街ですね。もうあそこは日本ではなく「アジア」な街です。と
ても日本人とは思えない(異星人?)人が歩いていますし、町並みも汚く雑多で
まったく日本的なものがありません。都市計画は滅茶苦茶で、うじゃうじゃと人
が大勢いる。 ALTA には巨大なビジョン(名前失念)があって、本当に映画「ブレ
ードランナー」に出てくる荒廃した未来都市そのもの。
 が、そんな町を突っ切って、とある居酒屋へ入ると突然そこは伝統的な日本。
メニューには地酒があり、海老の塩焼きを食べ、ナスの漬物をかじる。何とも不
思議な街ですな。通えば面白いのかも知れませんし、研究している人がいても驚
きません。

#名古屋にも大須という電脳街がありますが、新宿に比べればまったく普通の日
 本の街です。

◆ お知らせ
  XANADU では随時、ご意見/ご感想/ご寄稿/リクエストを募集中です。
 お気軽に mailto:saito_makoto@hi-ho.ne.jp してください。

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
  XANADU (廃刊ザナテックス)
 発行元:会社勤めのしがない職業プログラマ:齋藤 誠
本メルマガ情報は http://www.hi-ho.ne.jp/saito_makoto/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
戻る