□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
  XANADU 『 DVD-ROM 来る』 2000/05/27 号
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

◆ 今週の出来事
◇ 主役交代
 スティルカメラ/銀板カメラという言い方、皆さんも最近良く目にするのでは
無いでしょうか?以前はカメラと言えばフィルムを使うスティルカメラのことだ
ったので、わざわざ言うことは無かったのですが、最近はデジタルカメラの台頭
で良く使われる様になっています(まあ元々銀板写真は磨いた銀板を沃素蒸気で
処理して表面を沃化銀とし、露光後水銀蒸気で現像して画像を得るので、今のフ
ィルムとはあまり似てないのですが)。
 先日遂にデジタルカメラの売上げが、スティルカメラのそれを上回ったそうで
す。これからは「カメラ」=「デジカメ」であり、従来の「フィルムが必要なカ
メラ」は「スティルカメラ」とか「フィルムカメラ」とか呼ばれるのかも知れま
せん。携帯電話と固定電話に続く、主役交代です。

◇ 大江戸線その後
 都営12号線と呼ばれていた、大江戸線。ちょっと調べてみましたが、こんな
事の様で...

----- 引用 -----
 当初路線名を公募の中から選考委員会が検討し「東京環状線」愛称「ゆめもぐ
ら」と決まりかけたが、石原慎太郎都知事が6の字運転を理由に激怒し結局は第
二候補及び知事が気に入っていた「大江戸線」に決まった。

◎「大江戸線」の採用について
(1)「江戸」と呼ばれていた地域をほぼ包み込む線形である。
(2)江戸時代に形成された歴史のある地域・まちを多く通過する。
(3)21世紀という新しい時代を迎えるにあたって、「大江戸」という歴史的
   なことばは、むしろ新鮮さを感じさせる。
(4)「大」を冠することによって、地理的、経済的、文化的発展や広がりを表
   現している。

以上東京都ホームページより
なお公募では大江戸線は20位であった。
----- 引用終わり -----
  http://www.asahi-net.or.jp/~zq8a-kaz/index.htm

#6の字運転が環状線じゃないのは本当なので「東京環状線」に反対するのは
 解るのですが...何も大江戸にしなくても。

◆ 特集 DVD-ROM 来る
 「特集はお休みします」と言ったばかりですが、今週は良いネタが入りました
ので、再開してしまおうと思います。まあ読んで字のごとく DVD-ROM を買った
という、ネタではありますがよろしくお付き合い下さい。

◇ PS2 への期待と不満
 レーザーディスクを買い損ねた私は、次なるメディアである DVD がかなり早
い段階から気になっていました。そして PS2 が媒体として DVD を採用したこと
や DVD video を見る機能が付きそうだと言うことで、専用のプレーヤーを買わ
ずに我慢していました。しかし友人が見せてくれた PS2 の DVD 再生機能はとて
も使いにくく、あくまでも「おまけ」の域を出ていない様に思いました。普通に
通して見るだけなら多分大丈夫なのでしょうが、早送りや巻き戻しの操作感がど
うも私には合いませんでした。

◇ じゃあ DVD プレーヤー?
  PS2 でやりたいゲームが中古市場に出回って程々の値段になるには相当の時
間がかかりそうですし、 PS 用ゲームのプレイ待ちタイトルも沢山あります。そ
こで当面 PS2 の購入を見合わせようと思ったのですが、 PS2 発売を受けて DVD
video レンタルも始まり、どうもむずむずしてきました。
 今、普及機のプレーヤーは3万弱で買えますので普通に考えればそれが一番の
近道だったのですが、やはり XANADU 的には PC で見る DVD-ROM を検討したく
なりました。

◇ DVD-ROM について
  PC にとっての DVD-ROM は、別に特別なものではありません。数GB程度の
容量を持つ CD-ROM の親玉と言ったところです。 DVD video の媒体も、エクス
プローラで見る事ができます。しかし残念ながらこの DVD という媒体を活用
しているのは、現段階では DVD video がほとんどです。となると、 DVD video
鑑賞の可否が興味の中心となるのは当然でしょう。
  DVD video は MPEG2 と呼ばれる画像フォーマットで動画ファイルを作り、そ
れを DVD-ROM に焼いたものです。ですから再生に必要な処理は、再生スピード
に見合う速度で DVD-ROM を読み出せることと、読み出した MPEG2 データを動画
情報としてデコードすることとなります。
 読み出しはともかく MPEG2 のデコードはかなり大変な処理で、以前は専用の
ハードウェアとしてデコードチップを搭載したボードがあった程です。最近では
PC の処理能力が向上しているため、ソフトウェアのみでデコードする方法が主
流となっています。

◇ 私の PC では?
 最新型とはとても言えない私の PC では、このデコードが間に合わない可能性
がありました。まあ「駄目ならメインボードも CPU も交換だ!」というボーナ
ス前の強気な発想で、 DVD-ROM ドライブとソフトウェアプレーヤーを買ってみ
ました。
 発売当初は数万円した DVD-ROM ドライブですが、今では低価格 PC にも搭載
されており、値段も1万円ちょっととなっています。私は近所のショップにて、
ソフト込みで 15,000 円にて購入しました。
  IDE タイプですから、取りつけは現在の CD-ROM を外して付けただけです。
Windows 再起動時には自動的に DVD-ROM だと認識されましたし、再生ソフト
(Power DVD)のインストールも何も問題はありませんでした。

◇ いざ再生
 近所のレンタルビデオ屋では DVD video がレンタルできないというアクシデ
ントはありましたが、ちょっと車を飛ばして大きなレンタルビデオ屋で無事借り
る事ができました(ちなみに 1997 年の映画「 Postman 」です。近未来の最終
戦争後の時代を舞台としたケビン・コスナーのこの映画、実はかなり面白いです
ね...良い意味で意外でした)。
 うちのマシンで実用的な速度で再生できるかどうかが気になっていましたが、
結果はほぼOKです。 PowerDVD の help には「 K6-2 の場合 300MHz 以上を推
奨」とあり、うちの PC は K6-2 450MHz ですから一応合格ですが、一般的には
PentiumII じゃないと難しいと言われていただけに拍子抜けです。恐らく K6-2
のマルチメディア専用命令である、「 3D Now!」に対応しているのが良かったの
かも知れません。
 ビデオカードは RAGE-PRO 4MB であり、こちらも動画再生支援機能が付いてい
るのですが、実際に PowerDVD 側で ON にすると逆に映像がコマ落ちしてしまい
ました。 CPU とビデオカードの間の情報転送速度の問題かも知れませんが、こ
れも PentiumII 対応の slot1 以降なら大丈夫なのかも?
 そのつもりでよーーく見ると、ごく稀にコマ落ちらしきものが発生しますが、
普通の映画鑑賞には全然問題無しです。 socket7 の PC をお持ちで DVD video
再生をあきらめている方がいたら、結構大丈夫でしたよ。 MPEG ソフト再生は普
通の映画よりアニメの方が厳しいらしいので、来週はアニメでの結果も報告しま
す。

◇ いずれにしろ...
 結局 15,000 円にて、 DVD video を再生できる環境ができました。表示は当
然モニター上ですからあまり大きな画面にはなりませんが、 PC モニターは一般
の TV に比べて解像度が高くきれいですから、一人で見る分にはあまり気になり
ません。小さな映画館が机の上に来た感じです。
 また最初は考えていなかった便利な事として、好きなタイミングで静止画の画
像ファイルが作れる機能があったことです。見た映画の記録に、自分の一番好き
なシーンを取っておいたり、壁紙を作ったりできます。結構楽しいですよ。あ、
ちなみにこの原稿、画面を小さくした DVD video を見ながら書いていますが、
別に重たくはないです。

◆ お知らせ
  XANADU では随時、ご意見/ご感想/ご寄稿/リクエストを募集中です。
 お気軽に mailto:saito_makoto@hi-ho.ne.jp してください。

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
  XANADU (廃刊ザナテックス)
 発行元:会社勤めのしがない職業プログラマ:齋藤 誠
本メルマガ情報は http://www.hi-ho.ne.jp/saito_makoto/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
戻る