□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
   XANADU 『 CD-R と CD チェンジャー』 2000/07/30 号
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

  XANADU 読者の皆さん、おはようございます。日曜朝に原稿を書くようになっ
てはや3週間目?土曜日に原稿のネタになる活動をしてその結果を翌朝にまとめ
ることが多くなり、現実的な発行時期が日曜早朝になってしまいました。もう諦
めて「土曜日発行」を「土日どちらかで発行」に変更します。日曜の朝には出し
ますので、今後ともよろしくお願いします。

◆ 今週の出来事
◇ HDD 交換
 最近一段と低価格化が進む HDD ですが、昨日はメイン機の HDD を新しくしま
した。 IDE 8.4GB -> IDE 20GB への変更です。私は今、プライベートでは自宅
に2台/実家に1台の計3台のマシンの面倒を見ているのですが、それらの部品
変更はメイン機のお下がりで行っています。一番末っ子の当家サブ機の HDD は
1.6GB で、いよいよ限界なのでメイン機の方の HDD を交換した訳です。
 前の 8.4GB を1年ほど前に1万5千円ぐらいで買ったのですが、今は 20GB
が1万ちょっとで買えます。しかも ATA66 に対応していない私の M/B でも、起
動速度の改善は素晴らしいです。「半分」とは言いませんが、はっきりと高速化
しています。この分野の技術進歩って、素晴らしいですね...音もちょっと静か
になったようです。

◇ 「捨てる!」技術
 この春出た新書ですが、この『「捨てる!」技術』という本には凄いことが書
いてあります。今まで色々な整理術の本を見てきましたが、ここまで積極的に
「捨てる」ことに関して踏み込んだものはありませんでした。まさに「目からウ
ロコ」状態です。
 確かに私たちの道徳観は「捨てるのはもったいない」という、捨てることへの
嫌悪感をベースに「いつか必要になるかも?」という勝手な「いつか」を正当化
させて来た様に思います。それをはっきり書き、「もう今は捨てなければ駄目な
んだ」ということを私の鼻先に突きつけてくれた、そんな一冊です。
 今ならベストセラーとして書店で積んであると思いますが、興味のある方のた
めにちょっと詳しく書いておきます。
 「捨てる!」技術 宝島社新書 作者 辰巳 渚  ISBN4-7966-1791-4 \680

◇ SIGHT
 芸能人と言うのもまあ色々であり、いろんな世代向けに実に沢山の人材がいる
のだなあとよく思うのですが、そんな私が好きな女優の一人に「緒川たまき」さ
んがいます。 NHK という放送局は結構好き嫌いが激しく、一度 NHK ご用達とな
ると割と頻繁に出てきます。今だと西田ひかるさん辺りでしょうか?そんななか
の一人がこの緒川たまきさんです。
 で、「たまきさんの壁紙でもないかな?」とうろうろしていて、みつけたのが
この web ページ "SIGHT" でした。
  http://www.tk.airnet.ne.jp/mkstar/tamaki_sight/index.htm

 なぜ、わざわざ紹介するかと言うと、まあ「私がたまきさんのファンだから」
と言うのも理由ですが、もう一つこのサイトには特別なものがあります。いわゆ
る著作権の問題です。
 芸能人の画像はそれだけで商品であり、ファンがPR活動のつもりで立ち上げ
たファンサイトに関しても、その使用は厳しく制限されます。ですから当人公認
のファンサイトですら、なかなか自由に画像は UP 出来ません。しかし上記の
URL には雑誌やTVからの取りこみが満載...web 管理者は「覚悟の上」なので
すが、果たして web サイトが続けられるかどうかが心配であります。
 携帯電話経由での web アクセスが当たり前となり、 TVCM でも URL が出るの
は当たり前になったのですから、芸能人の PR として web ページをもっと本格
的に使って欲しい(好きな芸能人の壁紙とスクリーンセーバーぐらいオフィシャ
ルサイトにあっても当たり前ですよね)ですし、その予算が出ない場合はファン
サイトの公認と言う形でファンとの関係をうまくやれば良いのにと思います。

◆ 特集 CD-R と CD チェンジャー
 ここ何ヶ月か、解決しない問題があります。今日はその話の状況をばご紹介し
ましょう。

◇ CD-R = 音楽 CD
 色々な CD が作れる魔法のドライブ CD-R ですが、私は主に音楽 CD を作り車
の中で聞いています。本来は車の中のような超高温多湿状態は CD-R の保存に向
かないのですが、1枚 100 円以下の CD-R メディアなので、半ば使い捨て感覚
でどんどん作っています。
 結局車は CD-R 、 PC を使っている時は mp3 なので、あまりマスタ CD を直
接聞いてなかったりします...

◇ CD チェンジャーの特殊性
 車載の CD チェンジャーは、実は一般の CD プレーヤーとちょっと違う部分が
あります。何せ激しい振動の中で使うものなので、データの読み出し方に色々と
工夫があります。例えば通常の倍の速度で読み出して、それを一度内蔵メモリに
展開しておき、それを再生する仕組みが入っています。元々動作条件が厳しく、
更に読み出し方法が特殊なので、 CD-R には辛い環境なのです。
 実際私の SONY のチェンジャーでは、初期の CD-R メディアはまったく認識し
ませんでした。最近のメディアはちゃんと再生できるのですが、やはりどうも普
通の CD に比べると音飛びが顕著なのです。「ほぼ再生可能」なだけに、どうも
この「音飛び」が気になって仕方がありません。うーーん、新しい利便性には必
ず新たな悩みがついてくるものだなあ...と妙に納得しております。

◇ メディアなのか
  web で色々と調べてみると、一つの要因として CD-R メディアの種類がある
ようです。 CD-R ドライブとの相性、チェンジャーメーカーとの相性等、何とも
非科学的な表現が続きます。個人で出来る実証には限界があるので、「こういう
のこそ消費者センターがばっちり評価して欲しい...」と思いつつ、銀フタロシ
アニンを使っているものが音楽 CD には向いているとの情報を get 。早速それ
をトライしたのですが、以前のメディアと顕著な違いは無く、音飛び全滅は遠い
夢であります。

◇ CD-R ドライブなのか
 さてでは次は、出来ているメディアが世間並みに正常なのかどうかです。何せ
チェンジャー以外の CD プレーヤーでは全然問題が無いので、恐らく大丈夫だと
は思うのですが、現在複数の友人から CD-R の音楽 CD を借りて実験を開始して
います。
 以下の URL には「私の環境ならメディアや CD プレーヤーを問わずOK」と
いう方もいるので、 CD-R ドライブの問題と言う線も捨てがたいのです。

  http://rue.tripod.co.jp/cdr/cdr_report.html

 ちなみに CD-R ドライブにはファームウェア(機械の中のソフト)の修正版が
配布されておりそれを最新版に変えたり、 CD-R のライティングソフトのバージ
ョンを上げたりと言う地味で無料の対策は色々やっています。

◇ Nero の不思議
 ライティングソフトは Nero というドイツ製の物を使っているのですが、先日
これのバージョンアップをしたら面白いことになりました。私の Nero は
Nero98 というバージョンなのですが、国内代理店の「プロジー」 web ページに
は既にサポート外らしく修正物件がありません。そこで本家ドイツの ahead に
お邪魔したところ修正物件があり、早速当てました。
 すると...画面表示が英語版になりました。まあこれは日本語化を「プロジー」
がやっていたのですから、当然かも知れません。が、それだけでなく Nero98 が
Nero99mp3 という機能強化版になってしまいました。もちろん国内ではちゃんと
費用( 7000 円以上だった記憶あり)を取っておこなうバージョンアップのはず
なのですが...不思議なソフトです。

◇ CD チェンジャーなのか
 もう一つの要因は、もちろんこの CD チェンジャー自体です。カーショップの
お兄さんに事情を説明したら「数年前の CD チェンジャーですと、メーカーも
CD-R のことは全然考えていませんし、何年も使うとくたびれて来るのも確かで
すよ。新しいものに交換してはどうですか?」とのこと。
 確かにカタログを見ると、"CD-R 対応"の文字が散見される。し、しかし私の
愛する(?) SONY は CD-R 対応を銘打っていないではないか?やはりレコード会
社を傘下に持つ SONY は CD-R による音楽 CD コピーを快く思っていないのか?
 ショップのお兄さん曰く「 SONY も大丈夫だと言う話は聞きますが、保証はし
ていない様ですね」とのこと。何せ互換なんでもありの PC の世界から見ると、
カーオーディオの世界はまったく閉鎖的で、センターユニットとチェンジャーは
基本的には同一メーカーじゃないと駄目らしく、他社の CD チェンジャーを付け
るにはセンターユニット側も交換になってしまうのでした。
 とある TV 番組で「国内の CD チェンジャー装着率は 60%」という数字を聞き
ましたが、ホントにそんなに沢山出てるのかなあ?まあ、3万5千円ぐらいで一
式購入可能だし、とても便利なのでお勧めではありますが、これから買う人は
「 CD-R 対応」をチェックした方が良さそうです。ちなみに最近は「 CD-RW 対
応」のものまであります。これなら MD 感覚ですね。

◇ この際 MP3?
 どうせチェンジャーを買うのなら、この際 MP3 が再生できるのに換えてしま
うという手もあります。まだ一社しか出していないので、私としてはまだ「買い」
ではないのですが、複数のメーカーから出てきたら普及価格で買いたいなあ。
 まあ、そういう訳で今週は中間報告です。色々と調査結果が集まったらまたご
報告します。また逆に「私はこうして音飛びを解決した!」という話がありまし
たら、是非教えて下さい。

◆ 次週予告
 また日曜の朝、空を見てネタを決めたいと思います...
  See you next week! same time,same channel!

◆ お知らせ
  XANADU では随時、ご意見/ご感想/ご寄稿/リクエストを募集中です。
 お気軽に mailto:saito_makoto@hi-ho.ne.jp してください。

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
  XANADU (廃刊ザナテックス)
 発行元:会社勤めのしがない職業プログラマ:齋藤 誠
本メルマガ情報は http://www.hi-ho.ne.jp/saito_makoto/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
戻る