□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
XANADU 『 Cuam を使おう 』 2000/10/08 号
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

XANADU 読者の皆さん、おはようございます。無事「見えるラジオ」を入手し、
遊んでおります。
今週は『 Cuam を使おう』と題し、 IE ばかり使ってきた私がこの Cuam とい
うブラウザに開眼(?)した話を書いてみたいと思います。

◆ 今週の出来事
◇ 地震は大丈夫でした
 丁度会社での会議中の地震で随分長いなとは思いましたが、特に何も被害はな
く良かったです。ただし、一緒に仕事をしている知人は、新幹線で缶詰になった
らしいですが...

◇ yahoo オークション
 いつも何とはなく、いろんなものを見てしまう(ウィンドウショッピング?)
のですが、すると時々面白いものにぶつかります。今週見つけたのは、これです。

  http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/20684253

 普通オークションの商品写真と言えば、あまり面白いものはないのですが、な
ぜかこのザウルスはガンダムのプラモデルと一緒に撮影されております。この
「プラモデルは付属していません」というコメントが、何とも良い味を出してい
ます。

◇オリオン座に独立惑星
 ニュース短信でこんなのを見たのですが、 web で裏が取れません。オリオン
座方向で冥王星外の惑星を見つけた話なのか、オリオン座を構成する恒星の惑星
が発見されたのか、もうちょっと調べます。どちらにしろビックニュース(特に
後者の場合)なのですが、あまり報道されてませんね?

◆ 特集 Cuam を使おう
 まあ、普通の方は web を見るのにバージョンは色々あっても IE をお使いで
しょう。少しこだわりのある方は、 NetScape をお使いかも?
 今回ご紹介するのは、そういうブラウザの一つである Cuam というものです。

◇ Cuam って何?
 きゅあむ?くあむ?と読み方に迷いますが、一応「きゅあむ」と言う説があり
ますが、フリーソフトであります。入手方法等は
  http://cuam.virtualave.net/
を参考にして下さい。
 一言で言ってしまうと、「複数の画面を切り替えて使える web ブラウザ」と
いうことになります。
 1つの画面を1つのブラウザで見ているうちは IE でも別に困りませんが、複
数の画面を切り替えて使う様になってくると、画面の数が増えて段々扱い難くな
ってきます。
 またやっとたどり着いた各画面も、マシンを一度終了させると「お気に入り」
に登録しないとどこかに消失してしまいます。
 これらの不満に答える、高機能ブラウザが Cuam なのです。

◇ どうして作れるのか?
 「 IE コンポーネントブラウザ」という単語を聞いたことのある方も多いと思
います。 MS は IE を作る際 web 画面の描画部分を独立した部品とし、その操
作インタフェースを公開したので、個人でも自分のプログラムの中で IE の画面
を展開することが可能となりました。

#まあ色々と事情もあるのでしょうが、この IE コンポーネントを公開したと言
 う点で、 MS は立派だなと感心しております。

 すると画面そのものは IE と完全に互換を保ちながら、画面操作インタフェー
スのみを IE とは別のものに作ることが可能となったのです。今回紹介する
Cuam も、実行ファイルは 700KB もありません。

◇ その魅力は?
 現在も成長期(?)の Cuam なので、これからもドンドン魅力的な機能が実装さ
れるとは思いますが、やはりそのアイディアの中核をなすのは、「 MDI と TAB
切り替えによる複数画面保持」に尽きるでしょう。
  MDI は MS-Office でも有名な「一つのウィンドウ内に子ウィンドウを複数開
いて、それぞれデータを表示する」仕組みです。例えば MS-Word の文章を複数
ダブルクリックすると、 Word が複数立ち上がる訳ではなく1つの Word に複数
の子ウィンドウが開くと思います。 Cuam は IE で言うところの「別のウィンド
ウで開く」動作をすると、別の子ウィンドウを作成して同時に表示するのです。
  TAB は MDI と似ているのですが、一度には一つの画面のみを出し、 TAB の
切り替えにより複数画面をザッピング出来る仕組みです。 Excel の複数シート
管理がこの方法ですね。私としては MDI より TAB の方が使いやすいと思います。
 ちなみにこの方法、私の愛用する EdMax というメーラーソフトでも採用され
ています。一つのトレンドかな?

◇ 他にも色々
 設定次第で開いた URL を記録して、再起動時に再現する機能もありますし、
今まで使っていた IE の「お気に入り」はそのまま共用できます。また独自の
URL 管理方法である「 URL グループ」というものもあります。
 また実用的な機能の一つに、「特定の URL 表示を禁止する」機能があります。
フリーの web サイト等では、広告画面が出てくるページがあると思いますが、
これらの広告 URL を設定しておくと、表示を抑止できるのです(ビデオデッキ
のCMカット機能みたいなもの?)。

◇ おわりに
 ネットオークションでは、落札時間近辺で壮絶なバトルが繰り返されることが
ありますが、そんな場合も Cuam を使っていれば操作に迷わず便利ではないでし
ょうか?また起動時の複数 URL を先に記録しておけますので、毎回参照する U
RL を起動時に一気に参照することも可能です。
  IE の操作性に疑問を感じた方は、是非トライしてみて下さい。

◆ お知らせ
  XANADU では随時、ご意見/ご感想/ご寄稿/リクエストを募集中です。
 お気軽に mailto:saito_makoto@hi-ho.ne.jp してください。

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
  XANADU (廃刊ザナテックス)
 発行元:会社勤めのしがない職業プログラマ:齋藤 誠
本メルマガ情報は http://www.hi-ho.ne.jp/saito_makoto/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
戻る