o 0〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○O o 。
    XANADU 『 プリンタあれこれ 』 1999.12.18 号
○OoO○OoO○OoO○OoO○OoO○OoO○OoO○OoO○OoO○

◆ 今週の私的出来事
◇ 今年も風邪を引く
 どうも年末になると、予約したように風邪を引きます。数年前は腰痛を併発し
10日以上のた打ち回りましたが、その反省から運動をするようになったので今
年は咳が出るだけです。
 しかしこの咳が長く、もう1週間以上になります。それ以上悪くならないので
会社を休んで臥せる事は無いのですが、かと言って素直には直りません。日頃か
ら「喉」を鍛えれば良い(?)のかも知れませんが、どうやって鍛えれば良いんで
しょうか(やはりカラオケ?)?
 と言う訳で、お楽しみの歯医者レポート(誰が?)も今週はお休み。歯を削ら
れている時に咳をしたら、相当まずい事になりそうなので...

◆ プリンタあれこれ
 最近パソコンを始めた人には想像もつかないと思いますが、ほんの20年ほど
前は企業用の高価なプリンタですら、「日本語」が印刷できませんでした。いわ
ゆる英数カナだけだったのです。その後「日本語」が印刷できるようになり、図
形(グラフィック)が可能になり、カラーが出るようになり...今では個人でも
「写真画質」の時代です。

◇ 方式
 何せ機械式タイプライターに近い様な構造のプリンタがそれなりに高速に印刷
するので騒音も凄まじく、プリンタ(冷蔵庫より大きいんですよ)の前では普通
に会話ができないぐらいでした。しかし10年ほど前にキヤノンから BJ10 とい
うプリンタが登場し、素晴らしい静音と高速性を両立させたまったく新しい「バ
ブルジェット式」というものを見せてくれました。
 今では個人用プリンタのほとんどがこの「熱を使ってインクの粒を飛ばし、そ
れで描画する=バブルジェット」という方式を取っているのはご存知の通りです。

◇ メーカー色々(EPSON)
 私にとってはバブルジェット=キヤノンという印象が強いのですが、ここ数年
は EPSON が主導権を握っています。何せ時代は写真印刷。毎年素晴らしい進歩
を遂げ、従来の常識を塗り替えているトップメーカーです。
 計算機屋の私の目からは、「インクを飛ばす」というアナログ的な仕事と、コ
ンピュータ制御というデジタル的な仕事、いわゆるメカトロニクスを高いレベル
で両立し、更に個人が買えるようなコストで量産するという、素晴らしい仕事を
毎年続けてくるのはさぞや大変でしょうと思います。

◇ メーカー色々(キヤノン)
 ずっと EPSON の後塵を拝してきたキヤノンですが、今年は本家 BJ の意地を
見せ EPSON の写真品質に肉薄しているようです。店頭で見ていただければ解り
ますが、乱暴な言い方をすると「もうどっちでも同じ」レベルに到達しています。
恐らく普通の写真のアルバムに1枚混じっていても、気づく人はいないでしょう。
トップメーカー2つが競い合うとき、消費者にとって良い製品が次々できてくる
という事実を、まじまじと見せてくれます。

◇ メーカー色々(HP,NEC)
 上記2社とは多少スタンスが違い、もう少しビジネス向けのチューニングなの
がこの2社です。2社一緒に説明しているのは面倒だからではなく、 NEC が HP
から主要部品の OEM を受けているからです。
 「写真品質」の点では上記2社にはやや及ばないのですが、モノクロ印刷の速
さや前面給紙の便利さは SOHO ではとても価値があると思います。残念ながら
NEC の製品は去年の HP の主力製品の OEM なのですが、必ずしも上級モデルが
お買い得とは言えませんし、 EPSON も去年の上級モデルの定価を下げて今年も
販売していますから、コストパフォーマンスを考えると魅力がある製品です。

◇ メーカーの事情
 競争が激しい製品なので、高性能化と共にお買い得感も大事になってきます。
そのため値段はギリギリに切り詰められ、本体販売ではあまり利益が出ないので
は?と思うこともあります。逆に購入後は税金の取り立てのように発生する「イ
ンクカートリッジ」費用ですが、これはちょっと割高かな?恐らく製品で囲い込
みをしておいてから、インクの収益で何とか折り合っているのかな?というかん
ぐりもしたくなります(何の根拠もありませんが、外れてないとも思います)。
 また年賀状需要のある今は各社年に一度の大量販チャンスなので、大型店には
各社の販売促進スタッフが立ち、実演販売を行っています。これは買うほうに取
ってもチャンスですので、「そろそろカラープリンタを買おうかな?」とお考え
なら、今週/来週末が一つのチャンスです。

◇ では何がお勧めか?
 やはりポイントは、以下の4つでしょう。
 画質 :お店で実物を是非見ましょう
 速度 :カタログでチェック 店頭実演で再確認
 コスト:1枚辺りのインクコストは結構無視できません
 価格 :やはり「お買い得」な一品が欲しいですよね?

 ただ EPSON とキヤノンは目指しているターゲットも類似していますし、今年
は製品も拮抗しています。定石の EPSON か、本家巻き返しのキヤノンか、好み
で選んでも良いかなと思います。

#もし「お買い得」が好きなら、 EPSON の中級機が狙い目かなあ?

◇ 何に使うの?
 「できることは解った。値段も見た。写真印刷もきれいなのは解った。しかし
買っても何に使うのか解らない...」とおっしゃる方もいると思います。でも私
はパソコンを自宅に持っているのに、カラープリンタを持っていないのはもった
いないと思います。
 例えばホームページで見つけた写真や CG をカレンダーにしたり、顔写真入り
の MD ラベルを作ったり、子供の時間割を作ってあげたりとか、家庭でも「カラ
ー印刷だからできること」は意外と沢山あります。 NEC の PICTY には「 TEMP
WRITER 」というカラープリンタ専用の印刷雛型が満載のソフトが添付されてい
ますし、他社製品でも似たようなソフトが付いてくるはずです(後でインクを売
らないと儲からないから?)。
 今お持ちでない方は、是非ご検討を。既にお持ちの方も、今年の画質をチェッ
クしてみてはどうですか?

#ここまで書いて、私自身も MJ500C というカラープリンタ持ちなのですが、最
近の「写真画質」が羨ましくなってきました。ボーナスも出たし、買っちゃおう
かなあ?

◆ 余談
 近頃、徐々に流行していることを見つけましたので、ご報告します。
 ここ数年のペットボトルブームは既に定着し、 500ml のボトルは自動販売機
でも良く見かけるようになりました。各社いろんなデザインのボトルを作ってい
ますが、キャップは規格があるようでほとんど同じで、キャップの上に製品名や
メーカー名を印刷してある程度です。
 本体はリサイクルできますが、キャップは外して別に捨てるしかない...ので
すが、実は面白い利用法(?)を見つけました。車を運転中に発見したのですが、
前の車のナンバープレートの銀の封印のところにキャップがはまっているのです。
最初は駐車場でいたずらされたのかなあとも思ったのですが、自分でもやってみ
ると結構おしゃれ。どちらかと言うと派手なキャップの方が、目立つのでお勧め
です。
 最近は前の車にキャップがついていると、「あ、仲間だ」とうれしくなる、そ
んな私でした。

◆ 次回予告など
 年内最後の XANADU です。 1999 年10大ニュースで行きましょうか?

◆ お知らせ
  XANADU では随時、ご意見/ご感想/ご寄稿/リクエストを募集中です。
 お気軽に mailto:saito_makoto@hi-ho.ne.jp してください。


..o0〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○Oo。
    XANADU (廃刊ザナテックス)
   発行元:会社勤めのしがない職業プログラマ:齋藤 誠
★本メルマガ情報は http://www.hi-ho.ne.jp/saito_makoto/ です!
○OoO○OoO○OoO○OoO○OoO○OoO○OoO○OoO○OoO○
戻る