o 0〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○O o 。
    XANADU 『 '99 10大ニュース 』 1999.12.25 号
○OoO○OoO○OoO○OoO○OoO○OoO○OoO○OoO○OoO○

◆ 今週の私的出来事
◇結局プリンタを買う
 先週の記事の以下の行の責任(?)を取って、 PM760C を購入しました。

> #もし「お買い得」が好きなら、 EPSON の中級機が狙い目かなあ?

 自宅で「写真品質」ができると言うのは、何とも凄いことですね。デジカメさ
えあれば何でもその場で印刷できるのですから...うちには古い KODAK の DC40
というデジカメ(35 万画素)があるのですが、これで取ったものがすぐにサービ
ス版の写真風になるというのは、今更ながらに感心です。ただ、こうなると今度
はデジカメの解像度の低さに目が行ってしまい、次の物欲はデジカメ買い替えと
なる訳で、人間の業と言うものは何とも恐ろしいもので...

◇歯医者通い復活
 まあ何となく咳も収まってきましたので、今日は例の歯医者通い復活です。前
回意外な歯をほじくるという意表を突いたドクターKですが、今回もまたまた前
歯の隙間などという「マニアック」な場所を攻めてきました。確かに以前から黒
ずみは気になっていたのですが、そこは流石にプロのドクターK、見逃す訳はあ
りませんでした。
 しかし歯と歯の間の小さな虫歯を、どう料理するのか?という疑問はすぐに解
けました。虫歯の部分を削って、なにか白い樹脂(人工象牙質とでも言うのか?)
を歯と歯の隙間に埋め込んでくれました。確かに食べカスが残らなければ歯垢に
ならず、虫歯も進まないと言う理屈の様です。
 うーーん、今回も勉強になりました -> ドクターK
 最後に「来年はここね」と場所を教えてくれたのですが、これも予想に反する
場所で、なかなか面白いです -> 歯医者通い

XANADU 的10大ニュース
  TV をつけると年末の特番ばかり。私は今年最終日まで Y2K 出勤するので、
全然年末年始休暇に入ると言う実感が無いのですが、まあ XANADU も 1900 年代
の終わりに記念特集もよろしかろうと言うことで、このお題となりました。

 真面目に一週間考え以下の項目を挙げましたが、とても1回の特集では説明し
切れません。ですので今回は項目の紹介と簡単な説明に留め、来週号から連載の
形で詳しく説明して行こうと思います。

◇ハードウェア部門
 まずは比較的解りやすい、ハードウェア部門の項目として以下の三つを上げま
す。

・10万円 PC
 以前から10万円の PC はありました。しかし「本体だけ(モニター別売)」
だったり「ハードだけ( Windows98 別売)」/「性能に問題あり」だったりと、
それだけで出費が済まない事が大半でした。
 しかし '99 は、本当の意味で「とりあえず初心者が買って、しばらくはそれ
だけで十分使える」セットが10万円を切りました。これは SOTEC の存在が大
きいですが...

・ CD-R
 私も今年に導入した人ですが、そのポイントは「低コスト」「確実性」です。
去年以前の段階で既に一部ではポピュラーだったメディアですが、本当の意味で
「普及」したのは今年だろうと言うことでランキングに入りました。

・写真品質
 これはデジカメの進歩に寄るところが大きいかも知れませんが、とにかく普通
のカメラに肉薄するプリントを自宅で作れるようになったことに一票です。


◇ソフトウェア部門
 私はプログラマですから、本当は沢山入れたい物があります。しかし「10大
ニュース」という事になると、どれも地味なんですよね...以下の2つに絞りま
した。

・ MP3
  CD-R メディアの普及や、音楽のオンライン配信の流れにも支えられています
が、今後 MP3 が普及した年を聞かれれば、やはり 1999 なのかなと思います。
見方によっては単なるソフトではなく、サービスでもあり社会現象でもありハー
ドウェアを生み出す元でもあるのですが...

・ Linux
 ずばり「普及の年」でした。さて来年は?


◇サービス部門
 企業が、様々な顧客向けに展開したサービスから3つ選びました。

・ e ビジネス
 言葉だけが一人歩きしている感のある「 e ビジネス」ですが、その可能性は
計り知れません。「趣味のパソコン」以外の計算機は、ある意味全て「 e ビジ
ネス」に関わっていると言っても良いのかも?こういう曖昧なゾーンに明確な
「名前を付けた」 IBM(?)に一票です。

・ i モード
 今、携帯電話関連はもの凄い進化の最中にあります。その一つの成果がこの
i モードであり、ひょっとすると今後 PC を飲み込んでしまうかも知れないサー
ビスです。恐らく i モードが普及した年として歴史に残るのでは?

・無料サービス
 今年も様々な無料サービスが生まれ、育ってきました。どうも胡散臭い雰囲気
もある無料サービスですが、ここはひとつ「新聞」と「 TV 」で考えて見ません
か?
 あれだけ折り込み広告が入っていても、無料にはならない新聞と、確かに CM
は多いけど録画しておけば CM カットで楽しめる TV 放送は無料。インターネッ
トの各種サービスは、どちらに似ていると思いますか?

◇社会現象部門
・メール普及
 携帯,PHS だけでもメールができ、職場に配属されれば最初に渡されるのがメ
ールアドレス...小学生のうちの娘ですら、自分のメールアドレスを持っている
となると、もうこれは社会インフラです。

・ FAX を超えたインターネット
  FAX はじわじわと普及していましたが、今では電話番号の次に URL やメール
アドレスを書く事が普通になってきました。子供のお菓子の箱にすら URL が書
いてあり、その先にはちゃんと子供用のコンテンツがある...実際うちの子供達
は、駄菓子屋でお菓子を買うときの条件の一つは「 URL が書いてあること」だ
と主張する始末。

 以上10項目を勝手ながら XANADU 流 1999 年10大ニュースとさせて頂きま
す。今後順次、もう少し詳しく掘り下げて説明して行こうと思います。

◆ 余談
 今朝の新聞によると、 NEC の西垣社長は Y2K 対応で 12/31 〜 1/1 にかけて
会社に泊まり込むそうです。同業他社の社長さんはほとんど「自宅待機」なので
すが...私の様な下っ端風情には直接関係無い話でありますが、「トップのや
る気」を見せてもらうのは、そう悪い気はしません。私も頑張りますんで、皆さ
んも頑張りましょう!

 次号が皆さんの手元に届く頃は 2000 年になっているでしょうが、是非良いお
年を迎えて下さい。


◆ 次回予告など
  2000 年代最初の XANADU です。 Y2K 速報と参ります。

◆ お知らせ
  XANADU では随時、ご意見/ご感想/ご寄稿/リクエストを募集中です。
 お気軽に mailto:saito_makoto@hi-ho.ne.jp してください。


..o0〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○〇○Oo。
    XANADU (廃刊ザナテックス)
   発行元:会社勤めのしがない職業プログラマ:齋藤 誠
★本メルマガ情報は http://www.hi-ho.ne.jp/saito_makoto/ です!
○OoO○OoO○OoO○OoO○OoO○OoO○OoO○OoO○OoO○
戻る