第32回桐蔭祭1日目


学校長よりのお言葉

■第32回桐蔭祭にあたって


Boy Meets Girl Girl Meets Boy

10月12日(土)に行われた桐蔭祭(文化祭)の1日目模様です。この日は第2体育館において各クラスの舞台発表を行います。

総合パネル 総合コースの生徒500名余りで制作した巨大な切り絵です。今年の桐蔭祭のテーマ『Boy Meets Girl Girl Meets Boy』 を表現しています。

当日は雨の心配があった為、体育館の中に展示してあります。


借り物ジョーズ 各クラスの発表に先立って、『借り物ジョーズ』が行われました。


借り物ジョーズとは?

2人1組で行われ、1人は風船の前に座り、もう1人が観客席から指示された物を借りてくるゲーム。 なお、ジョーズがだんだん風船に近づいてくるので時間内に借り物をして戻ってこなければ、風船が破裂してしまうと いうドキドキのゲームのこと。


ハンドベル

ハンドベル風景
合唱

クラス全員で合唱
1I演劇1

男子生徒の演劇風景


1I演劇2

男子生徒は『ロミオとジュリエット』を演じました。短い準備期間なの中で自分達でシナリオを作り、 道具を準備するなど大変だったようです。

クラス全員で一生懸命に頑張りました。

1I演劇3
ジュリエット役  (^^;  


さて、2日目は....

■第32回桐蔭祭2日目の模様


■『学校行事紹介』に戻る
■トップページに戻る