ウッドデッキの継手と仕口


ウッドデッキを組み立てていく為の技術がたくさんあります。
弊社の組み立て技術は単純に金物とビスまたは釘で部材同士を固定する方法を取らずに木組みという工法を取っています。
どうしても木と金属物の相性が悪く、ビスや釘は必ずゆるむという現実に向けて木組みの場合は掘り込むという作業を施すので木を木が支える構造により 永く使われてもガタツキがおきないように工夫しています。その技術を見ていきましょう。

ウッドデッキに使われるいろいろな技術

初めにウッドデッキの土台や桁などによく使う継手として腰掛け鎌と腰掛け蟻が代表的です。
字のごとく腰掛けは片方(受ける方)の部材に片方(乗る方)の一部が乗る(腰を掛けている様子)になっているものです。
仕口は大入れ蟻落しや腰掛け蟻落しが代表です。大入れとは角材の背のすべてを入れた状態で腰掛けのように受け口がないので土台束などの別の受け口(ウッドデッキの場合、土台束が支える)が必要となります。
四隅の土台を固定するのには土台隅差柄割くさび固めが一般的に使います。柱はホゾ穴にホゾ差しを差し込んで建てるやり方、根太は掘り込んだ作りになります。
それでは、順次に見ていきましょう。

技術工法その1

腰掛け鎌(こしかけかま)

腰掛け鎌継ぎ手は桁行(けたゆき)と桁行を継ぐときに用いる継手の一種です。鎌頭が引っ張り力に対して抵抗いたします。 鎌柄が長くなっていますので横ブレにも強い構造をしています。 土台と土台の継手として腰掛け蟻(こしかけあり)継手があります。別名「鳩の尾継ぎ」とも言います。 どちらも腰掛け方式継手で腰掛(こしかけ)というのは成りの半分のところを段形に欠きだして男木を載せ掛けて支えるやり方です。 ウッドデッキでは土台、大引や桁行継手に採用しています。
腰掛け鎌継手(1) 腰掛け鎌継手(2)

1)桁行同士を継ぐ腰掛け鎌継手
腰掛け鎌継手(3) 腰掛け鎌継手(4)

2)土台同士を継ぐ腰掛け蟻継手
腰掛け蟻継手(5) 腰掛け蟻継手(6)

技術工法その2

大入れ蟻落し(おおいれありおとし)

仕口とは縦の木部の面に横の木部の木口を切組んで結合させるのが切組仕口の起こりです。 大入れ蟻落し仕口は蟻頭部分が引っ張り力に耐えうり両方(左右)を蟻頭にすることにより左右の部材同士を引き付けます。 大入れにすることにより横揺れや捻じれに抵抗して上からの固定荷重や移動荷重を土台束などで支えることができます。 ウッドデッキでは土台と大引の仕口や桁行と梁の仕口に採用しています。
大入れ蟻落し仕口(1) 大入れ蟻落し仕口(2)

1)柱ホゾ穴のない大入れ蟻落し仕口
大入れ蟻落し仕口(3) 大入れ蟻落し仕口(4)

2)柱ホゾ穴のある大入れ蟻落し仕口
大入れ蟻落し仕口(5) 大入れ蟻落し仕口(6)

3)半ホゾ穴のある大入れ蟻落し仕口
大入れ蟻落し仕口(7) 大入れ蟻落し仕口(8)


技術工法その3

土台隅差柄割くさび固め(どだいすみさしほぞわりくさびかため)

柄の先にくさびを打ち込んで、柄幅を広げると柄は抜けず、かえってくさびを打ち込むほど胴着を引き寄せるという仕口です。 くさびの両面に糊を塗って打ち込めばくさびは抜け出しません。 これを「糊差割くさび打ち」といいます。ウッドデッキでは土台4隅部分に採用しています。
土台隅差柄割くさび固め(1) 土台隅差柄割くさび固め(2)

1)土台隅差柄割くさび固め
土台隅差柄割くさび固め(4) 土台隅差柄割くさび固め(5)


技術工法その4

4面胴付平ホゾ差し(よんめんどうつきひらほぞさし)

材端部に突出部をつくり、他材に穴を彫って差し込むようにした仕口。 胴付とは柱のホゾ柄の首の出ている面のところです。 真ん中にホゾ柄があって両側(左右)の2面のみが土台などに付くのを 2面胴付で真ん中のホゾ柄の一部も欠いて土台に付くように4面全てが土台などに付くようにしたのが 4面胴付で2面胴付よりしっかりします。ウッドデッキでは、4面胴付にして柱の安定を良くしています。
4面胴付平ホゾ差し仕口(1) 4面胴付平ホゾ差し仕口(2)

1)4面胴付平ホゾ差し仕口
4面胴付平ホゾ差し仕口(3) 4面胴付平ホゾ差し仕口(4)


技術工法その5

隅柱扇型半ホゾ差し(すみはしらおおぎがたはんほぞさし)

隅柱部分は位置的構造上ホゾ柄を長く出来ないので扇型にしてホゾ柄の断面積を広くし強度を確保した仕口です。 ウッドデッキでは隅柱のホゾ差し仕口に採用しました。
隅柱扇型半ホゾ差し仕口(1) 隅柱扇型半ホゾ差し仕口(2)

1)隅柱扇型半ホゾ差し仕口
隅柱扇型半ホゾ差し仕口(3) 隅柱扇型半ホゾ差し仕口(4)


技術工法その6

根太大入れ差し(ねたおおいれさし)

土台(どだい)、大引(おおびき)に根太(ねた)掘りを加工して根太部材全てを差し込んだ仕口を根太大入れ差し仕口といいます。 釘金物や根太掛り材などで根太を支えるのでなく根太を土台、大引部材自身が根太全てを支えますので永年での根太下がりや、がたつきが起きません。 ウッドデッキでは全ての根太取り付けに採用しました。
根太大入れ差し(1)

1)根太大入れ差し
根太大入れ差し(2) 根太大入れ差し(3)


その他、精巧を極めた継手、仕口の技術が築き上げられ近世には60種類もの技法があります。
その卓越した技法の一部をウッドデッキ組み立てに取り入れました。

ウッドデッキ通販 阿部建設のトップページへ戻る

ウッドデッキ通販 阿部建設の屋号〒983-0833宮城県仙台市宮城野区東仙台4丁目2番2号
TEL 022-257-4603 FAX 022-295-6543
亘理工場〒989-2331宮城県亘理郡亘理町吉田字大沢61番10号
TEL 0223-32-1310 FAX 0223-32-1310