パソコン購入、HORIEのおすすめ(2) |
友人と近所のパソコンショップを見てみましたが、やっぱりWeb上で検索した金額と、ほぼ変わり有りません。また、ちょうどその店には「中古パソコン」も置いてあったので、そちらも見てみましたが、MMXPentiumクラスだと、やっぱり12万以上になってしまいます。これなら新品の「コンパック」を買っても変わり有りません。
途方に暮れた我々は、新宿に繰り出しました。数件回っても結果は同じ・・。
それは、新宿のパソコンショップ「T−ZONE」にあったのです。なんと「$500パソコン」が・・・。
定価でなんと「¥69800!」 これでK56モデムも付いてWin98プレインストールってーんだからたいしたもんです。(もちろんOSのCD−ROM付)Win98だけでも¥15000以上するんだから、本体価格はいったいいくら??・・てなもんです。
スペックはCPUがCyrix M−U266で、メモリーが32MB、HDDが2.1Gと、ちょっと心もとないとは思いますが、この金額でパソコンが手に入るのであればいいでしょ?
(HORIEのマシンPen75MHz、HDD850MBから考えれば夢のよう!!スペック知りたい方は ここ をクリック)
CRTは別売りで15インチディスプレー付けても「¥89800」だよ〜ん。 さらに、これは98/11末の情報で、現在、じつはこのM−U266のタイプは「製造中止」となっているのですが、なんと、最近 M−U300を搭載して「同じ価格」で発売されました!!
さて、スペックを詳しく知りたい方は、製造元の「プロトン」のページへどうぞ。
プロトン(500ドルPC) | http://www.proton.co.jp/ |
T−ZONEオリジナル商品 | http://www.t-zone.co.jp/goods/original/ |
そして、我々はパソコン+プリンター+スキャナを、合わせてなんと「¥125000」(税込み)で購入する事に成功したのでした。コンパック買ったら、本体だけでこの価格だもんね!!(税別でだよ!) |
ただし、「これがすべて!!」・・ってわけじゃありません。もちろん、もっとPOWERのあるマシンを必要な人だっているだろうし。とーぜん今回はOSのみで、プレインストールのアプリはなし!!・・と。必要なものは自分で揃えなきゃならないし・・・。だけど、一応の参考にはなるのではないでしょうか・・・・?!
(ちなみにHORIEの考えでは、「ワード」系をひとつ、宛名書きソフトをひとつ、あとは雑誌の付録CD−ROM等の「フリーソフト」でまかなってしまうのがBESTかと思います。)
さて、これが今回HORIEがたどった道のりです。皆さんの「たし」に少しでもなれば幸いです。
1ページ戻る | MENUに戻る |