みゅさん お返事ありがとうございます
SO505iのクローズスタイルで使用できるキーは ↑,↓,←,→,SELECT,APPLI1,APPLI2,OnHook,OffHookとiアプリでは何キーとなるのかわかりませんが「クリア」というキー(取り消し機能に使われます)があり、全部で10キーが使用できます。
(SO505iSではもう1つ使用できるキーが増えているようです)
時刻表のローテーションというのは現在実装されている機能ではなく、実装してほしい機能のことで、←→キーを押すたびに登録されている時刻表が切り替わる機能のことを想定しています。
たとえば1,2,3,4に時刻表が登録されていれば→で1,2,3,4,1,2・・・と切り替わり←なら逆に1,4,3,2,1,4,3・・・となることです。
通常はクローズスタイルで使っていますが、乗り換えの度にいったん開いて2とかを押して時刻表を切り替える手間があるので、閉じたまま時刻表を切り替えできれば便利なのです。
(*、#は通常使う機能ではないので問題無し)
←→キーに割り当てした方が良いと思ったのは、←→は↑↓の補助機能だという認識なので使用頻度が少ないからです。
|