<練習日記>

一つ前に戻る


<2007年 1月 6日(土)>


★舞曲オフ 

今日は、ピアノのオフ会に参加。

今回のテーマは「舞曲オフ」

ワルツ、マズルカ、ポロネーズなど・・・
初心者向けの曲から、英雄ポロネーズのような大曲まで、
私が知らない曲もたくさん出てきた。
自由曲も含め、楽しいひとときを過ごさせていただいた。


私が弾いた曲は・・・

 美しく青きドナウ(シュトラウス)
 かっこうワルツ(ヨナーソン)
 スケーターズワルツ(ワルトトイフェル) 

今回の目標は、自分の中では「思いっきり楽しく弾くこと」と
決めていたので、エントリーも弾き慣れた曲にしたはずだけど、
スポットライトを浴びた瞬間って、やっぱ緊張するなぁ・・・(^^;;
結局、小学生の発表会みたいな緊張感を味わうことに・・・(^^;;

ま、出来はどうあれ、弾き終えた瞬間は爽快な気分だったので
目標達成ってことにしておこう!
二次会の時に私の演奏を褒めてくれたのが嬉しかった。
オフのみなさんって、ホント、優しいなぁ・・・(^^


二次会は、お決まりの「終電オフ」の時間まで続いた(^^ゞ
楽しかった! いつもよりたくさん飲んだ(飲ませたという声も・・・^^;;)
帰宅して上着を脱いだ瞬間、あれれ・・・びっくり!
中に着ていたカーディガンのボタンが一段ずつズレていた(^^ゞ
私も、かなり酔ってたってことですなっ・・・ははっ(^^;;
まっ、帰り道はずっとジャンパー着てたから、大丈夫だろう(^^ゞ

次回は、3月に「インベンションオフ」の予定。
古典を全く勉強してない私にとっては、「インベンションとは
何ぞや?」の世界だ(^^;;
無理なら、バッハの曲なら何でもOK・・・という救済案(?)も
あるけど、
テーマに沿ったものを必ず弾くのが私のポリシー!!
まずは楽譜を手に入れて、出来るところまではチャレンジしてみよう(^^



<2006年 11月 23日(木・祝)>


★サッカー観戦 

今日は日本平でサッカー観戦

清水vs川崎で、私は川崎を応援したけど、
点の取り合いの末、3−4で川崎の負け(ーー;

ボール運びは、勝ち試合と変わらなかったように思うけど、
フィニッシュでボールを奪われるシーンが多かった。
ま、今日は全体としては完敗だったな・・・。仕方がない(^^;;

今、川崎は3位。
今日の敗戦で、リーグ優勝の可能性は消えてしまったけど・・・
J1昇格2年目としては上出来の結果だ。
この位置まで来れたからこそ味わえる悔しさであることに感謝したい。
2位に残れば、来年のACLに出場できる可能性があるので
あと残り2試合、頑張って勝ってほしい!


今日は、川崎、清水の両チームの選手に拍手(^^)//
そして、ゴール裏のサポーターの声援に拍手(^^)//
川崎サポーターの声援は、等々力でのホームゲームの時よりも
力強さを感じた。

一緒に観戦に行った、TAさん、TEさん、Eさん、
新幹線の旅、楽しかったです。
日本平は、ちょっと寒かったけど、
雨降らなくて良かったですね(^^
また観戦に行きましょ〜!
お疲れさまでした(^^

  



<2006年 9月 20日(水)>


おっと・・・、こちらの日記更新、すっかり忘れてたなぁ・・・(^^;;
以下、9/16のオフ会の後日記です(^^ゞ

===========================

★モーツァルト・オフ 


16日(土)は、モーツァルトオフ会に参加した。

私の苦手な苦手なモーツァルト・・・(^^;; 
聴くのは好きなんだけど、弾くのは苦手・・・。 

今回は、何といっても、2台ピアノのモーツァルト(連弾)を
聴かせていただいたのが最高であった!  

あの音の広がり、絶妙なハーモニーは、素晴らしい!! 
言葉にならない・・・。とにかく感動した! 
あの音色をナマで聴いたのは、生まれて初めてかも?(^^;; 

2台ピアノの連弾を聴いたことは、前にもあるんだけど・・・ 
こういう音色じゃなかったなぁ・・・。何が違うのかなぁ? 
モーツァルトだから・・・かなぁ?(^^;; 

連弾された方は、とっても楽しそうだったな(^^ 
今度やるときは、ぜひとも、私も参加する側に回りたいと 
思った。(相方になられる方は迷惑だろうけど^^;;) 


2台ピアノといえば、以前、お友達とドビュッシーの 
「小舟にて」を連弾したことがある。 

2次会の席で、この話題を出したら、 
「えー? 小舟は1台ピアノで弾くのよ〜!」と口をそろえて言われた。 
え? そうなの?(^^;; でも、ちょっと窮屈じゃない?(^^;; 

自宅に帰ってから、改めて「小組曲」の曲集に目を通すと、 
「1台のピアノという響きの中で〜〜中略〜〜1本しかないペダルを 
2人で同時に扱うことは出来ない・・・」などと解説されている。 
ってことは、1台で弾けるのか・・・。知らんかったな(^^ゞ 
でも、呼吸を合わせるのが難しそう・・・。 
また機会があったら、チャレンジしてみたいな(^^ゞ 


なんだか・・・ 今回は「モーツァルトオフ」というより、 
終わってみれば「連弾オフ」だった印象が強いな(^^ 

ソロ演奏は、全体的に緊張した雰囲気だったような・・・(^^ゞ 
自分の演奏のことは、ノーコメントとしておこう(^^;; 

次回はショパンオフ! 
とりあえず「ノクターン2番」は、ここでエントリーして 
練習しておこう。 
大切なお友達のためにも・・・(謎)^^ 


<2006年 7月 23日(日)>

★きらきら星オフ 


昨日(22日)は、Tさん主催の「きらきら星オフ会」に参加。

今回は、気合を入れて、オフ開始の90分前からスタジオ入り!
オフ仲間4名が集まって「自主練習」を実施。
エントリーした曲を何回も弾いた。ヘトヘトになったら交代しながら
事前に出来る練習は全てやった!
・・・と充実感に浸りながら
オフ会に合流。


今回の私のエントリー曲は下記の通り。

第1部:自由曲    ショパン練習曲Op.25-12 (大洋のエチュード)

第2部:きらきら星  モーツァルト きらきら星変奏曲(テーマ+12変奏)を
             延べ13人で連続演奏。  私は「第一変奏」を弾いた。

第3部:自由曲    ワイマン 銀波


「大洋」と「銀波」は、昨年のオフ会でも弾いた曲だ。
昨年は、どちらも、これといった目標を持たずに練習してきたけど、
今回は「鍵盤を確実に押さえる」ことだけを目標に臨んだ。

今、改めてオフの録音を聴いたら・・・
まぁ、どちらの曲も、私には、これが精一杯の出来でしょう・・・(^^;
「音外し」は相変わらず多いけど・・・「音抜け」はかなり減ったと思う。


「銀波」の演奏の時は、とても気持ち良く弾けた。
譜面立てを倒した状態で演奏すると、「視界」が広がって
ピアノの弦が見えるし、音もよく聴こえるんだなぁーーって
今になって初めて気がついた。
今までに、このスタジオのオフ会で何十曲と弾いてるのに・・・
どうして、こんな簡単なことに気がつかなかったんだろう?
いつも暗譜で弾く時も、譜面立てを起こしていたからなぁ・・・(^^;


きらきら星変奏曲の全員演奏は楽しかった!
全員で一つの曲を作り上げるのって、連帯感が持てて楽しい。

自主練のときに、「第一変奏」の練習のために、「テーマ」を弾く方と
連弾してみた。
一台のピアノを半分ずつ分けて。
これがまた楽しかった。私のリズムって、めちゃくちゃやなぁ・・・(^^;;
メトロノームを使った練習もしておかないといけないな・・・。


さてと・・・今回も恥を覚悟で、自分の録音(自由曲のみ)を
アップしておきます(^^;;

  
♪ 大洋のエチュード    ♪ 銀波 

勇気のある方は、クリックしてみてくだされっ(^^;;


<2006年 7月 1日(土)>

★ポピュラー音楽の配信終了 


昨日
、JASRACとの著作権許諾契約が終了となりました。

5年間公開してきた「ポピュラー音楽のコーナー」ですが
今回をもって著作権契約を打ち切り、閉鎖することにしました。

契約を打ち切った理由は・・・
私自身、ほとんど更新できなかったコーナーであったことと、
お客さんも、あまり来られてないだろうなぁ・・・と思ったこと(^^;;
この2点だけです。

著作権料を負担してまで続ける必要はないだろうと・・・
私の身勝手な思いにより閉鎖してしまいました(^^;;

でもでも・・・
もし、まだ聴きに来られている方がいらっしゃったならば
ごめんなさいっ(^人^)

何か不都合のある方がいらっしゃったら・・・
TOPページの「MAIL」のところをクリックして、
フォームメールでお知らせくださいね・・・(^人^)

クラシックのコーナーは、今まで通り残します。
今後ともよろしくお願いいたします。 m(__)m


<2006年 5月 28日(日)>

★ブルグミュラーオフ 


昨日(27日)は、Tさん主催のブルグミュラーオフ会に参加。

今回は、初参加の方と、一年ぶりに参加された方もおられて
たくさんの方にお会いできて嬉しかった(^-^)!

ブルグミュラー「25の練習曲」の全曲を、参加者全員で制覇!(^^
これは、とっても楽しい企画でした。
一番、印象に残った演奏は、「貴婦人の乗馬」!
「ピアノを弾く喜び」が聴き手に伝わってくる演奏であった!

自由曲の部は、ショパン、ブラームス、リスト、ベートーベン・・・etc.
皆さん、それぞれの想いで演奏されていて・・・表現は十人十色!
音楽って、やっぱりいいなぁ・・・と思う(^^


自由曲で、
私の大好きなショパンの「ワルツ14番」と「英雄ポロネーズ」を
弾いた方がおられて、良い刺激を受けた。
自分で弾きたいなぁ・・・なんて無理だな・・・あはは(^^;;

そういえば、私、今年に入ってからショパンを弾いてない・・・(^^;;
次回以降のオフを見据えて、ぼちぼち何か練習しておかなければ・・・(^^;;
頑張ります(^^



今回、私が演奏したのは、以下の4曲。

 【ブルグミュラーの部】

  ♪ おしゃべり   ♪ つばめ 

 【自由曲の部】

  
♪ 歌の翼に(メンデルスゾーン)  ♪ 星に願いを(ハーリン)     

 ※全て、オフ会の演奏の生録です。
 ※「星に願いを」は、JASRAC契約終了のため配信停止。(2006.7.1)

「おしゃべり」は、自分がイメージした通りに楽しく弾けたと思う!
「つばめ」は、ちょっと自信ないって感じ・・・演奏からも伝わってきますね(^^ゞ
自由曲は、2つとも自身にとっての「癒しの曲」を選んだつもりだったけど、
改めて録音を聴くと、テンポ遅すぎっ(^^;;
「癒し」というよりも・・・、聴いてて眠くなるなぁ・・・(^^;;


二次会も楽しかった。
居心地がよくて、ギリギリの時間まで飲むことに(^^ゞ
焼酎を飲み過ぎて、今朝は軽い二日酔いであった・・・(^^;;

次回オフも頑張ります(^^)/


<2006年 5月 5日(金・祝)>

★懐かしの音色♪ 


2日〜5日は、ゴールデンウィークの連休ということで
愛知県の実家に帰省していた。

帰省して一番嬉しかったことといえば、
何と言っても、両親が元気で過ごしてくれてることです(^^
元気であるがゆえに、いろいろな心配事(?)もあるようだけど・・・
次回の帰省の際は、もうちょっと、ゆったり過ごせたらいいなぁ・・・(^^ゞ


さてと、ここから本題に入ります!

 

この写真は、私が小学生の時に練習で使っていたピアノである。
あれからもう、○十年も経つんだよなぁ・・・(^^

今となっては、私が弾かない限り、実家で眠りっぱなしになってるけど、
調律だけは、今でも年に一回(9月頃に)やってくれてるらしい。
きちんと調律続けてくれてたんだ。両親に感謝です(^^

どれどれ・・・と、懐かしのピアノに触ってみる。
うぅ・・・、やっぱり・・・ 鍵盤もペダルも、重〜いピアノだ。
もう少し軽めに調整できないかなぁ? とブツブツ言いながらも(^^;;

とりあえず、ハノンの1番〜5番で指慣らしをしてみる。
うぅ、重い・・・。他のピアノでは味わったことのない感触だ(^^;;

そして、ブルグミュラー25の練習曲から、数曲を弾いてみる。

♪ つばめ  ♪ おしゃべり  ♪ バラード   ♪ 貴婦人の乗馬 

(全て5月4日の練習中の演奏を録音^^;;)

こうやって聴いてみると・・・
音の強弱も長さも、一音ずつ意識して弾いてるつもりなのに、
コントロールできてないんだよなぁ・・・(^^;;
p (ピアノ)とf (フォルテ)の違いすら伝わってこないし・・・)
私の弾き方が悪いのか・・・、ピアノが悪いのか・・・う〜む・・・(^^;;

でも・・・私の音楽史上での「主役」であるこのピアノ・・・
この「懐かしの音色」が、私の音感を育ててくれたんだよな・・・。(^^

今改めて写真を(アップで)見ると・・・、このピアノ、めっちゃ汚れてるなぁ(^^;;
実家で見たときは、ぜんぜん気がつかなかったけど・・・。
もっともっと大切に、お手入れしてあげなきゃいけないな・・・(^^


<2006年 4月 29日(土・祝)>

★サッカー観戦♪(^^ 


今日は、等々力競技場にサッカー観戦(J1)に行ってきた。 

対戦カードは「川崎フロンターレ vs 清水エスパルス」 

私は、川崎側の応援なんだけど・・・、 
清水側の応援のお友達(2人)と一緒に、3人で観戦することとなったため、 
ホーム or アウェイゾーンの、どちらかの自由席で応援するのも怖そうなので(^^;; 
真ん中の「SS指定席」で観戦することにした。 


試合結果は、2-2の引き分けでした(^^ゞ。 

前半は、清水に先制されて、川崎が追いつき、 
後半は、川崎が追加点を上げて、清水が追いついた・・・。 

昨年の清水戦(日本平)では、この展開の後に、さらに清水が一点を 
追加し、川崎が負けてしまった悪夢があるので、 
今回は、その悪夢だけは繰り返さないでくれぇ〜〜〜と 
試合終了間際は祈るように応援した(^人^) 

この結果については
勝てなかった・・・という結果は残念だけど、 
負けなかった・・・という結果にはホッとしている(^^ゞ 

私とお友達の応援は、めっちゃ白熱した(らしい^^;;) 
オレンジのTシャツと、ブルーのTシャツが並んで座って、 
一つ一つのプレー毎に、喜びと悲痛な叫びが同時に沸き起こる・・・(^^;; 
こういう応援をしたのは初めてだ・・・。でも、楽しかったなぁ〜(^^ 

試合後は、オレンジもブルーも関係なく、友好ムード(?)のまま 
居酒屋へ・・・(^^ 
二次会のビールは、負けたほうがおごることになってたけど、 
「引き分け」なので、割り勘となりました〜〜(^^ゞ 

Tさん、Eさん 
今日は楽しかったです。 
また、応援しにいきましょうねー! 

(↓) エスパルス と フロンターレのツーショット♪(^^ 


<2006年 4月 4日(火)>

★ひさびさの練習 


ここ、久しぶりに覗きにきたら、なんだか寂しくなってますね(^^;;
すっかり「放置プレイ」状態で・・・まぁ、お客さんいないからいいけど・・・(^^;;
最近、某所でブログを始めて、仕事ネタの日記ばかり書いてて
ピアノがすっかり気持ちから遠ざかっているなぁ。
いかんいかんっ(^^;;


というわけで、今日は、久しぶりにピアノに触れた。
次回のブルグミュラーオフで弾く予定の「25の練習曲」から2曲
「おしゃべり」と「つばめ」を練習。

「おしゃべり」は、
とりあえず、さらっと弾いてみた。何とか弾けそうだ。
あ、でも
、私が持ってる楽譜の解説には、「おしゃべり娘になって
弾きましょう」なぁんて書かれているゾ!
う〜ん、これは、私のキャラでは表現できんなぁ(^^;;

「つばめ」は、
とりあえず、さらっと弾いてみた。・・・おっとっと、これは難しいな(^^;;
なんだか、リストのため息を弾いてるような感覚だ(^^;;

まぁ、オフは5月下旬だし、まだ日にちがあるので、
のんびりと遊び感覚で、いろいろな表現を試しながら
練習してみようと思っている(^^


そうそう、「25の練習曲」のエントリー争い(?)は、すさまじかった。
「4月1日 0時スタート! はやいもの順!」という募集だったので
オフ仲間のメーリングリストがパンクしそうな勢いでメールが飛び交った。
私は一歩出遅れたため、私が唯一弾ける「貴婦人の乗馬」をはじめ、有名な曲は
奪われてしまい、エントリー開始の1時間後に残っていた曲からの選択と
なった。ブルグミュラーって人気あるんですね〜(^^

この曲集、聴いてみると、どの曲も好きな曲ばかりだ。
オフが終わってからも、個人的に全曲弾けるようにしたい。
子供の頃、この曲集に出会っていたら、もっともっと楽しく練習できて
いたかもしれない。

「ブルグミュラー25の練習曲」 全員で全曲制覇!
初心者も上級者も、一つになって楽しめる素晴らしい企画ですね。
私は皆さんの足を引っ張らないように、頑張らないと・・・えへへ(^^ゞ


<2006年 3月 19日(日)>

★WBC 


日本、ついに韓国に勝ちましたね(^^
ずーっとTV観戦していて、とっても気持ちよかった!!
この大会が始まってからというもの、韓国には2連敗しているし、
米国戦の誤審もあったし、今ひとつ釈然としないものがあったが、
何といっても、チームが一丸となって苦しみながら勝ち取った
「決勝進出」だ! 

「世界一」まであと一勝! 王ジャパン、頑張れ!


★ブルグミュラー 

今日、ブルグミュラー25の練習曲の楽譜を買った。

次回オフで、この曲集を参加者全員で全部演奏しようという
計画があるので、レパートリーの幅を広げておくためだ。

私は「貴婦人の乗馬」しか弾いたことがないのだが、
たぶん、この曲は、エントリーが殺到することでしょう(^^;;

近所の楽器店で、ブルグミュラーのコーナーを見ていたら
同じ「25の練習曲」でも、いろいろな楽譜が置いてあった。
どの曲集も、表現力を養うための解説が子供向きに書かれている。
ふむふむ・・・なかなかおもしろい(^^

さてと・・・ちょっと練習してみるかな?
童心にかえった気分で・・・(^^


<2006年 3月 11日(土)>

★映画の中のピアノオフ 


ひさびさの日記更新です。

今日は、ネットのお友達のTさん主催のピアノオフでした。
「映画で使われているクラシック」というテーマでした。
初参加の方もいらっしゃって、とっても楽しかった!

私が弾いたのは、次の2曲。

 ・「楽聖ショパン」より、「モーツァルト ソナタ(K.545 第1楽章)」
 ・「男はつらいよ 寅次郎心の旅路」より、「シュトラウス 美しく青きドナウ」

モーツァルトのソナタ

前回オフのリベンジで弾いてみた。
テンポを速くしたらミスタッチだらけになり、後半は息切れしながら
弾ききったという感じ・・・。まぁ、前回よりはマシになったと思うけど(^^;
第二主題の始まりの「ファソファソ・・・」は、音を小さくしないと・・・との
アドバイスをいただいたが、演奏中は余裕がなくて、どう弾いたか覚えて
いない。今、改めて録音を聴いたら、な〜るほどね(^^
ぜんぜん変化がなくて物足りないって感じかも?(^^;;
♪ ソナタ K545−1楽章(ハ長調)      3/11 オフ会にて(^^;;;
次回のオフで、またエントリーしてみようかな?

シュトラウスのワルツ

寅さんシリーズで、寅さんがウィーンと湯布院を勘違いしてウィーンに
旅立つ作品(41作)で、現地のバスガイドさん(竹下景子)と、ドナウ川の
ほとりで、故郷のことを語り合うシーンでこの曲が流れている。
寅さんのように、の〜んびり旅をしながら生きたいという願望が強くて、
このシーンを思い浮かべて、この曲が弾きたくなりました(^^
♪ ワルツ 美しく青きドナウ     3/11 オフ会にて(^^;;;
演奏時間は11分・・・。録音を聴いたら自分でも眠くなってしまった。
オフで
聴いてくださったみなさん、退屈してなかったかしらん?(^^;;


二次会も楽しかった。
今回は参加者が少なくて、寂しくなっちゃうかな・・・と思ったけど、
少人数なりの濃い内容の話ができたと思う。
結局、終電まで居酒屋で過ごしてしまうことに・・・(^^

次回、5月オフのテーマは、「ブルグミューラーオフ会」とのこと。
ブルグミューラーの「25の練習曲」全てを、参加者全員で順番に弾くのと、
自由曲の時間もあり!ということになりそう(^^
ブルグミューラーなら、易しい曲もあるので、全員で楽しめそうですね。
さてと、何弾こうかな? 一番簡単なのにしようっと(^^ゞ


★(私の)クラシックピアノの原点 


今日の二次会の会話の中で、新たな発見!ってわけでもないけど、
自分にとってのクラシックピアノの原点は何か?を思い出した。
それは、バイエルやハノンのような練習ということではなく
「普通のピアノ曲(?)」としての原点は何か?ということである。

今日弾いた「美しく青きドナウ」もそうだが、昔から親しんでいた曲を
挙げると、なぜか、あいうえお順の「う〜か」で始まる曲名が多い。

美しく青きドナウ、歌の翼に、ヴェニスの舟歌、エオリアンハープ、
かっこう、かっこうワルツ、エリーゼのために、乙女の祈り、
華麗なる円舞曲(Op.34-1&2)、華麗なる大円舞曲(Op.18)、
英雄ポロネーズ、革命のエチュード、などなど・・・。

これらの記憶の糸をたぐっていくと、高校の時に親から買い与えられた
一本の
カセットテープ(ピアノピースシリーズの第2巻)結びつくのだ。
(第1巻は(あ〜う)で、第2巻が(う〜か)に当たるわけです)
あの時は
ほんの少しだけピアノ熱が湧いた時期だったが、大学受験も
あって、すぐやめてしまっていた。あの時、もっと、たくさんの曲を聴いて、
もっともっとピアノを弾き続けていたら、人生変わっていたかも?
なーんて考えるのもおもしろいですね(^^

ブランクはどんなに長くても・・・ 今こうして、ピアノ仲間と楽しむ機会を
いただいていることは嬉しいことです。これからも頑張るゾ!(^^


<2006年 1月 14日(土)>

★モーツァルト・オフ 


今日は、ネットのお友達のTさん主催の「モーツァルトオフ」でした。

私の演奏、一言で言えば「ボロボロ」でした(^^;;;
自分の演奏が近づくにつれて緊張感が増してきて、
ピアノの前に座った瞬間、目の前が真っ白に・・・ではなくて
楽譜上の記号が走馬灯のように現れて鍵盤が見えなくなった。
おそらく、練習の時に「ここはスタッカート!」「ここは休符!」
などと、記号ばかりを意識しすぎたせいだろうな・・・。 
今晩、夢の中に出てこなければいいけど・・・(^^;;

ここだけの話・・・
「ぜんぜん練習できなかった」などと、参加された皆さんには
言ったものの、それは全くのウソで、今までのオフの中で
いちばん練習量は多かったはず・・・と思っている。
にもかかわらず、演奏が始まってからというもの、
ボロが出るわ出るわ・・・で、心の中で悲鳴をあげてました(^^;;;
ペダル無しで弾いたので、ごまかしも効かないし・・・。
いつものメンバーの前で、いつものように演奏したはずなのに
平常心を失うまで緊張したのは初めてでした。

ボイスレコーダで録音したのを聴いてみると、
緊張してるのが伝わってくるなぁ・・・(^^;;;

♪ ソナタ K331−3楽章(トルコ行進曲)   1/14 オフ会にて(^^;;;
♪ ソナタ K545−1楽章(ハ長調)      1/14 オフ会にて(^^;;;


モーツァルトの曲って、簡単に弾けそうな曲に聴こえても
基本が出来ていないと、完璧に弾きこなすのは難しいな・・・。
今日の演奏は、ハッキリ言って撃沈だったと思うけど、
自信の無かった「トルコ行進曲」も弾ききったことだし、
いい経験になったと思う(^^
私の演奏を褒めてくれた方がいらっしゃいました。
低音の響きがよかった・・・と。 お世辞でも嬉しいな!
そういえば・・・、自分の演奏が最後だったせいか、
他の方の演奏を聴く余裕が無かったな・・・。反省(^^;;

次回、3月オフのテーマは、「映画音楽オフ会」らしい。
映画で使われたことのある曲(クラシック)を最低一曲、とのことなので、
これなら私でもレパートリーありそうだな・・・(^^)


<2006年 1月 9日(月・祝)>

★ふぅ・・・ 


おとといの深夜、緊急SEコールで出勤した・・・。
明け方に帰宅したときは、体が凍りつくような寒さだった。
なかなか疲れが取れない・・・。
風邪だけはひかないようにしないと。

今日もお昼にSEコールがあって(出勤しなかったけど)、
なんだか落ち着かない三連休になってしまった。
次の土曜日のモーツァルトオフに向けて
ピアノも集中練習したいんだけどな・・・(^^;;

♪ ソナタ K545−1楽章(ハ長調) 1/9 練習中

とりあえず録音だけしてみたけど
テンポは、これで精一杯だなぁ・・・。
オフ当日までに、あまり練習時間取れそうにないし、
ゆっくりでも、丁寧に、正確に、打鍵することだけを考えよう。

トルコ行進曲もエントリーしたけど、自信無いなぁ(^^;;
他の曲に変更しようかな・・・。


<2006年 1月 3日(火)>

★明日から仕事 

12/29〜1/3の連休も、今日で終了。
元日に出勤したせいか、なんだか休んだ気がしない・・・。
明日からまた山積みの仕事を片付けなきゃ・・・(^^;;
忙しくなりそ・・・。

休み中は、丸一日弾くことができた電子ピアノも、
明日からはまた深夜練習しか出来なくなるなぁ・・・。

来週、1月14日に「モーツァルトオフ」があるので、

♪ ソナタ K331−3楽章(トルコ行進曲)
♪ ソナタ K545−1楽章(ハ長調)

今は、
この2曲だけを繰返し練習している。
いずれも「初心者向けのソナタ」らしいけど、

指がもつれてしまって、なかなか
難しい。
ピアノの基礎が出来てないなぁ〜と痛感する
今日このごろ・・・(^^;;
でも、いい機会です。頑張って練習してみよう。


★今年の目標 

さてと・・・今年の目標は、何にしようかな(^^

まずは、「健康維持」が大切ですね!
食生活と、睡眠と、運動不足の解消と、
ストレスとの付き合い、
これら全てを上手くコントロールしていかないと・・・。
過去
6年間続けてきた「3ヶ月毎の検診」で、血液検査のデータを
グラフ化してきたので・・・今後も、このデータの変化を見ながら
コントロールしていけばよかろう・・・(^^

次に、「資格取得」!
秋の情報処理試験「テクニカルエンジニア(ネットワーク)」に合格すること。

ピアノの目標は・・・考え中。
バラ、スケから、どれか一曲・・・なんて、私には無謀かっ(^^;;

他にも、「目標」いっぱいあるなぁ。
ここには書けないけど・・・頑張ります!、


<2006年 1月 1日(日・祝)>

★謹賀新年 

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。


今、年が明けたところだけど・・・
元日が出勤になってしまったので、早く寝ないと(^^;;
なんだか・・・正月らしくない年明けを迎えて
しまいました。
ちょっと寂しいな・・・(^^ゞ


そうそう・・・、30日に電子ピアノを買い換えました。
ローランドの新機種「DP−970」です。
狭い部屋に置くので、小さなピアノを選んだけど、
3D機能の音色が、なかなか良いです!
電子ピアノも、ずいぶん進化してますね。

結局、年末の大掃除、まだ終わってない(^^;;
明日以降、ぼちぼちやることにしよう。


過去の「只今練習中」へ

一つ前に戻る