パソコン奮闘記 6


 
エクセル・chrome・スマホ・IE の覚え書き

**********************************************************
「検索」ダイアログを表示させる方法
 CTRL + F  キー

エクセル 関係

  1.エクセル2行表示     2008.10
      書式 セル 配置 折り返して全体を表示する

    ○文字の改行 Alt + Enter キー

    ○エクセルの自由エリア 画像コピー法
     1.範囲設定(ドラッグ)
     2.シフト+編集 で 図のコピー選択
     3.外観 画面に合わせるを選択
       形式 ビッドマップ
     4.画像編集ソフト起動
       ファイルから 新規を起動
       貼り付け

  2.エクセル グリッド線の消し方
     ツール → オプション → 表示
     → ウィンドウオプション → 枠線のレ点を取る

  3.エクセルの飾り文字 文字飾りの取消線の削除法
     文字をドラッグ 右マウスでフォントを選択し取消線のレ点を取る
    飾り文字のアンダーラインも同じ場所にある
    下線はスタイルで決定できる

  4.セルの保護法(セルの保護を勘違いしていた・・)方法がわかった。
    エクセルの保護は、セル単位の保護でなく、ワークシート単位で保護するときに
    特定のセルのみロック解除できるということです。

    つまり、ワークシートを保護すれば、標準の状態でセルは保護(ロック)されてお
    り、ワークシートを保護しても、データを入力するセルは、ロック解除しておかない
    と入力できません。

    <指定したセルのみ入力を許可する>
    1.セルの書式設定→保護 ロックの左横のチェックボックスのレ点をとる
    2.シートの保護をする
                    エクセル簡単テクニックから

**********************************************************
 5.ブラウザ chrome 関係

   ○パソコン内のファイルを読ませる方法   2014.8.25
     コントロールキー(Ctrl) + O(オー)

   ○プラグインを有効・無効にする方法    2014.8.25
     アドレスバーに「chrome:plugins」と入力します。

 6.
キャッシュ容量が極端に小さくなり、途中でサイトが開けなくなる。
                            2016.10.08

    解決法 設定のリセットを行う。 起動時の設定がもとにもるので
          起動時のURLを決めている場合は、特定の1ページを選択する。
     設定 → 詳細設定 → 設定のリセット

    参考URL
      http://www.tipsfound.com/chrome/01003
      http://kancolle-kuukan.com/cash-max/

 7.クロームを開いたときに、タブが2つ出てきてしまう。ひとつを消す方法
                            2016.10.22
 
    解決法 「起動時」の項目に、アドレスが複数登録されていないか確認
        もしも二つ表示されていれば、不要なURLの方をクリックし、「×」
        を押して削除  その後、Chromeを再起動
    参考URL
      http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1078892650

     ひとり言 キャッシュ容量が極端に小さくなったのは、このせいかも・・

  8. ○クロームのキャッシュを削除するツール『Cache Killer』
                            2016.10.29 
    ウェブページを読み込む際に自動でキャッシュをクリアーしてくれる。
    キャッシュによるトラブルを避けたい場合に利用。
    参考URL
      http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/326/326924/

  9.Google Chromeでファイルを開く方法 2018.1.31 
    Google Chromeは他のブラウザと違って、メニューバーのようなものが
   無いので、ショートカットで操作することができる。
    Ctrl + O (コントロール + オー)

 10.iPad で ウェブページのテキスト文が適切に表示されない。
                              2015. 2.01
    スマートフォンでも同様に文字化けする。 2015.11.29

    原因 テキストファイルの文字コードが ANSI のためでした。
        文字コードを UTF-8 にすると、正常に表示されました。
      (文字コードはテキスト文を上書きするときに最下に表示されます。)
       例    ANSI.txt     UTF-8.txt
    iPad 側で、適切に表示させる設定法
    1.chrome を起動 
    2.メニュー →設定
    3.コンテンツの設定 →エンコード自動検出をオンにする。
     注意:読み込み速度が遅くならないように、ウェブページから移動した後は、
         自動検出をオフすることが、お勧めのようです。
    参考1 URL
      https://support.google.com/chrome/answer/95290?hl=ja

    参考2 文字コードをUTF-8 BOMなし(UTF-8N)でファイル保存をする方法
      https://www.1-firststep.com/archives/2258


**********************************************************
Internet Explorer 関係

 11.閲覧履歴の削除法 覚書き
    ツール → 最上段の閲覧履歴の削除 
   (IE以外のソフトで行った場合、一部残留しました。)

   別法
   ・画面右上のギヤーマーク → セーフティ → 最上段の閲覧履歴の削除

**********************************************************
   Mozilla Firefoxの覚え書き
 12.最新バージョン確認法
    ヘルプ → 最下の Firefoxについて  の順にクリックする。

 13.閲覧履歴の削除法
    アプリケーションメニュー(三本線) → 履歴 → 最新の履歴を消去
    Ver 89.0  (2021/06/01現在)
    操作しやすいです。 New

 14.Mozilla Firefox ダウンロードの際に音をならす
   https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/download-sound/
    音量と通知の表示有無の設定ができます。(2018.12.21更新)
    注意:Windows10 の場合プライバシーとセキュリティの「履歴」を
       「履歴を記憶させる」にしないと使用できない。
       拡張機能 Download Sound 設定にオプションが出ない
   操作法
    オプションのVolume 適当の位置にして下のSave/Plav sound をクリック
    通知表示させない場合は Show notification のレ点をとる。
**********************************************************
 15.Mozilla Firefoxのウェブサイトの音声自動スタートを許可する設定
    メニュー → オプション → プライバシーセキュリティ →
   許可設定 → 自動再生 → 設定を「音声の再生をブロック」から
   「音声と動画の再生を許可」にする。ウェブ内の自動再生が可能となる。

**********************************************************
 16.Mozilla Firefoxの「WEBページ全体のスクリーンショット」 
     Firefoxの機能で可能!

   https://requlog.com/self-branding/blog/firefox-full-screen-capture/
   手順
   【1】三点リーダーをクリック
   【2】「スクリーンショットを撮る」→「ページ全体を保存」
   【3】ダウンロードボタン

   まずは任意のページを開き、アドレスバー横にある三点リーダー
   をクリック。「スクリーンショットを撮る」を選択します。

 17.Mozilla Firefoxの「自動更新を無効にする(チェックのみ)」 
   https://freebsd.sing.ne.jp/tool/04/02/06.html
   手順
   【1】三点リーダーをクリック
   【2】「一般」タブのやや下の方に 「Firefox の更新動作」
   【3】「更新を自動化」から「更新を行うが、インストールするかを選択する」
     に印を入れる
*********************************************************
 18.Microsoft Edgeの「閲覧履歴・検索履歴の削除法」
    1. 閲覧データのクリア
   手順
   【1】右上三点リーダーをクリック
   【2】設定 → プライバシー、検索、サービス
   【3】閲覧データをクリアの 「クリアするデータの選択」を選択する

   別法
   【1】右上三点リーダーをクリック
   【2】履歴 → 表示された小窓の上部三点(その他のオプション)
   【3】閲覧データをクリアの 「クリアするデータの選択」を選択する

 19. 「検索履歴の削除」 ※標準レベル設定(既定の設定)
       一度検索欄で文字入力をすると、次回から紫色として出続ける。
       この検索履歴を消すには、本人確認(PIN)が必要な場合があります。
      (本人確認が必要無い場合は下記の【3】と【4】が省略されます。)
   手順
    検索欄で紫色の語句の表示されたウインドウの最下に
        「検索履歴をクリアするには、ページ に移動」と出る。
   【1】ページの文字をクリック → インサイトページに移る
   【2】アクティビティの右の□にレ点を入れ「クリア」を押す
   【3】Microsoft アカウントにサインする → 検証 →ユーザー確認
   【4】自分のPCの PIN を入力後、 OKする
   【5】消したい履歴ごとにレ点  全部も可能
   【6】すべてクリアするには、このページの右側「検索履歴を管理または
      クリア」の中に、「すべてクリア」のボタンがある。
      注意!注意!:インサイトの全ての
         (・ウェブ ・画像 ・動画 ・ニュース)がクリアされる。

    ※既定の設定の変更法
   【1】ウェブ検索ページ
   【2】右上三点リーダーをクリック
   【3】セーフサーチ

    3.  「すべてのダウンロード履歴を消去する
   手順
   【1】右上三点 → ダウンロード → 表示された小窓の上部三点
   【2】すべてのダウンロード履歴を消去する

 20.Microsoft Edge メディアの自動再生のON/OFF 
   https://1-notes.com/microsoft-edge-autoplay-block/

*********************************************************
 21.Microsoft Edgeの「PC内のファイルの開き方」
   手順
   【1】右上三点リーダーをクリック
   【2】ダウンロード
   【3】ダウンロードフォルダ()を開く
      ここから目的の場所に移動してファイルを開く
*********************************************************
 22.Microsoft Edge「翻訳が表示されない場合」
   翻訳オプションが表示されない場合

   【1】設定 →言語の「自分が読み取ることができない言語のページの
     翻訳を提案する」がOFFになっている場合表示されません。

   【2】こちらの設定がONでも表示されない場合
     右クリックから翻訳しますと翻訳オプションが表示されます。

 直線上に配置
 






マイマシン



おすすめアプリ



パソコン奮闘記一覧


 パソコン奮闘記 7






  トップ アイコン
  トップページヘもどる