この写真は天田橋の上から上流に向かって右岸を写したものです

    雨後の大潮が狙い目です
        
        少し濁りがあればなお最高







     
このタックルでかなり良型の引きに耐えられると思いま す。
  
竿は チヌ竿より少し硬めがよく“ハリスは絶対2号が必要”です
  
ここでは、シラサえびを潮に乗せて流し込んでいく釣り方をしますので、錘はガン玉の
“2号〜2B程度”で充分です。
  
針は私はいつもチヌ3号を使っていますが、もう少し大きいほうが安全かもしれません。
  
なお 尻手ロープは必ず付けて下さい