ARBに心保護作用のエビデンスがあるのか?
医学界新聞 2012.04.16
・第76回日本循環器学会2012.3.16〜2012.03.18
・ARB(アンジオテンシンU受容体拮抗薬)に降圧効果以外に心保護作用はあるのか
・光山勝慶氏(熊本大):ARBのエビデンスはある
 ・糖尿病の新規発生を抑制
 ・有効性のばらつきは投与量、薬剤間の効果に違いがあるから
・井藤弘氏(岡山大)
 ・ACE阻害薬の方がARBより冠動脈イベントに効果
 ・凝固系でもARBよりACE阻害薬の方が効果が持続
 ・日本でARBの使用量が多いのは”ガラパゴス
 ・承認されているACEが海外に比し低用量
・久代登志男氏(日大健診センター)
 ・ARBには心保護作用がある
  →心血管合併症の抑制、心房細動の予防効果、心不全による入院の減少
 ・ACE阻害薬では副作用(咳)による服用中止がARBの3倍以上
 ・アドヒアランスの上でARBは有用
  ※アドヒアランスとは、患者が積極的に治療方針の決定に参加し、その決定に従って治療を受けることを意味する。
・桑島巌氏(都健康長寿医療センター)
 ・ARBではACE阻害薬より心筋梗塞を起こしやすいという報告あり
 ・DMの新規発生を抑えても心血管エベントが増えれば意味がない
 ・ARBはCa拮抗剤より降圧効果が高いが種類により効果にばらつき
  ・バルサルタン(※ディオバン)では一部症例で過度に下げすぎる
 ・ARBには降圧を越える心保護作用はなく、むしろ有害の可能性?
私見)
いったいどちらの言うことが正しいのか、しろうとには分からん・・・
もとに戻る