糖質制限食の有効性??
日経新聞新聞 2012.09.02
NHKテレビ クローズアップ現代 2012.08.31
・ごはん、パンなどの炭水化物を制限すると血糖コントロールがよくなる
・主食のごはん、パン、麺類を減らし、おかずを中心にすると食後血糖が急激に上がらない
・米糖尿病学会では2年間の期限付きでこの食事療法を認めた
・食品交換表によるカロリーコントロールは長続きしない
・どこまで糖質を制限すればよいのかの基準がない
・炭水化物をまったくとらず肉と資質だけという極端な方法も横行している
(クローズアップ現代ではやり過ぎて筋肉の萎縮、視力低下が起こった症例を取材している)
・米ハーバード大学の研究では糖質の極端な制限は心筋梗塞、脳卒中の危険性を高める
・スエーデン女性4万3396人の16年間の追跡調査でも同様の結果だった
・糖質を制限し、その不足カロリーを資質や蛋白で補うと血中の脂質が上昇し、腎臓への負担も増強する
・成人なら1食あたりのタンパク質はサンマなら2尾、ステーキなら200g程度に抑えるべき
・1日糖質摂取を50g以下に制限すると脂肪がエネルギー源として分解され、ケトン体が増加するので危険
・薬物治療中の糖尿病患者では低血糖に陥る可能性があり危険
・成人での糖質制限の目安
 ・1回の食事での糖質摂取は20〜40g
 ・小さめのおにぎり1個で総カロリーの30〜40%、1日の糖質で60〜120g
・穏やかな制限なら健康に問題はない
・極端な制限は危険
 糖質の多い食品と少ない食品
   糖質の多い食品  少ない食品
穀類・イモ類   米(ごはん、餅、せんべい)
小麦、うどん、そば、コーンフレーク
ビーフン、さつまいも、じゃがいも、くず
 こんにゃく
甘味料 砂糖、蜂蜜、メープルシロップ   エリストールなど
人工甘味料
あずき、インゲン豆、ソラマメ  大豆、大豆食品(豆腐など)
種実 ギンナン、栗 アーモンド
カシューナッツ、ゴマ
ピーナッツ 
野菜 かぼちゃ、レンコン、とうもろこし  かぶ、キューリ、大根、ナス
果実 イチゴ、ミカン、リンゴ   アボガド、ココナツ
キノコ・藻類
・魚介・肉・卵 
なし  すべて 
 乳製品 コンデンスミルク  他はすべて 
油脂 なし  すべて
アルコール 甘口のワイン、紹興酒
日本酒、ビール
ウイスキー、ラム、焼酎
嗜好飲料 果実ジュース、コーラ 無糖コーヒー、紅茶
日本茶 
調味料  ケチャップ、砂糖、白味?、みりん こしょう、塩、しょうゆ、酢 
緩い糖質制限をするとき、1食で食べてよい主食の量
1日の必要エネルギー  1400Kcal  1600Kcal  1800Kcal  2000Kcal 
 ごはん(100g)  1杯弱  1杯 1杯強 1杯半 
 クロワッサン(35g) 2個 2個半  3個 3個半 
 ロールパン(30g) 2個   2個半 3個  3個半 
 食パン(6枚切り)  1枚 1枚と3分の1  1枚半  2枚弱 
 そば(ゆで、180g) 3分の2玉  4分の3玉  1玉  1玉強 
 ジャガイモ(100g) 2個弱   2個 2個半  3個 
  1日に最低限必要なエネルギー量=身長(m)×身長(m)×25×25          
私見
以前に米飯は血糖の急な上昇がないので米飯食がいいと言っていたのはどうなったのか。
まだこの報道は信用できない。
もとに戻る