花粉症にゾレア
m3comカンファレンス 2014/02/13
・花粉症だけだと自費診療
・「ゾレア150mg」1Aで7万円前後、1シーズン通常2A(約14万円)程度の投与が必要
・「ゾレア」は粘稠度が高く注射しにくい
・痛みについては150mgで1.2ml皮下注射だから、 問題ない
・毎年、季節的に投与すれば、年々、スギIgEが低下し、症状も軽くなるという報告あり
・注射量は総IgE値からの計算値より多めのほうがいい
 ・スギ花粉症だけの人は総IgEが低いが特異IgEが高い場合が多い
 ・150mg月1回の場合は300mgを2月下旬と3月下旬に使用がいいのでは
 ・体重が65kg、血清総IgE濃度が85IU/ml→治療指針通りなら「ゾレア」の150mg使用
・「レミ切れ」:次回投与前に症状が悪化
 ・対応として投与間隔を早めて打つという方法あり
 ・オマリズマブでも「オマ切れ」があり
 ・ゾレアでも症状が再発した時150mgを3週あるいは2週ごとに使うのも方策
ゾレア ノバルティスファーマ
【有効成分・含量】
オマリズマブ(遺伝子組換え)129.6mg、ただし、本剤の調製方法に基づき、日局注射用水0.9mLに溶解した溶液0.6mL中に含まれる量は75mgである。
【効能又は効果】
気管支喘息(既存治療によっても喘息症状をコントロールできない難治の患者に限る)
【用法及び用量】
通常、オマリズマブ(遺伝子組換え)として1回75 〜 600mgを2又は4週間毎に皮下に注射する。1回あたりの投与量並びに投与間隔は、初回投与前の血清中総IgE濃度及び体重に基づき、下記の投与量換算表により設定する。
【薬 効 薬 理】
本剤は、ヒト化抗ヒトIgEモノクローナル抗体であり、IgEと高親和性受容体(FcεRI)の結合を阻害することで、好塩基球、肥満細胞等の炎症細胞の活性化を抑制する。
 ゾレア添付文書
 戻る