C型肝炎治療薬の作用機序 |
一般名 |
商品名 |
作用機序 |
レジパスビル |
ハーボニー配合錠 |
 |
ソホスブビル |
 |
|
オムビタスビル |
ヴィキラックス配合錠 |
 |
パリタプレビル |

NS3/4Aプロテアーゼ阻害薬 |
リトナビル |
プロテアーゼ阻害薬「パリタプレビル」は肝臓の代謝酵素(特にCYP4A3)で
代謝される。
リトナビルはこの酵素を阻害し、NS3/4Aプロテアーゼ阻害薬「パリタプレビル」
の働きを強める |
|
ダクラタスビル |
ダクルインザ |
|
アスナプレビル |
スンベプラ |

NS3/4Aセリンプロテアーゼを阻害する |
|
リバベリン |
レベトール、コペガス |
|
ソホスブビル |
ソバルディ |
 |
|
※画像は役に立つ薬の情報-専門薬学より引用 |
もとに戻る |