ISO・・・・・?
Yomiuri online 2007年1月13日14時41分 によると
 大手菓子メーカー、不二家が認証を受けている品質・環境管理の国際規格「ISO」に関し、経済産業省が認証機関の関連団体に対して臨時の審査を要請していることが、13日分かった。

経産省は、財団法人「日本適合性認定協会」を通じて、不二家の認証取得を担当した民間の認証機関に臨時審査を求めた。これを受け、認証機関が事実関係の調査に乗り出した。

 臨時審査の結果、問題があると判断すれば、〈1〉是正措置の要求〈2〉認証登録の一時停止〈3〉認証取り消し――のいずれかを決める。

 不二家は2001年から04年にかけ、国内5工場で環境管理規格「ISO14001」の認証を受けた。06年6月には、本社の品質保証部と資材部が品質管理規格「ISO9001」を取得している。
・・・・・以下、省略
注)「日本適合性認定協会」http://www.jab.or.jp/での記載によると
認定された機関・試験所等のうち2007/01/10 現在の品質マネジメントシステム審査登録機関は
R001 (認定一時停止中)財団法人 日本規格協会審査登録事業部(JSA)
R002 日本検査キューエイ株式会社(JICQA)
R003 日本化学キューエイ株式会社(JCQA)
R004 財団法人 日本ガス機器検査協会QAセンター(JIA-QA Center)
R005 財団法人 日本海事協会 品質システム審査登録(Quality NK)
R006 日本海事検定キューエイ株式会社(NKKKQA)
R007 高圧ガス保安協会ISO審査センター(KHK-ISO Center)
R008 財団法人 日本科学技術連盟ISO審査登録センター(JUSE-ISO Center)
R009 財団法人 日本品質保証機構マネジメントシステム部門(JQA)
R010 財団法人 日本電子部品信頼性センターISO認証部 品質グループ(RCJ-QA)
R011 社団法人 日本ボイラ協会品質システム審査センター(JBA QSC)
R012 SGSジャパン 株式会社認証サービス事業部(SGS)
R013 財団法人 電気安全環境研究所 ISO登録センター 品質認証部(JET-QM)
R014 社団法人 日本能率協会審査登録センタ−(JMA QA)
R015 財団法人 建材試験センターISO審査本部(JTCCM-QSCA)
R016 ロイド・レジスター・クオリティ・アシュアランス・リミテッド(LRQA)
R018 財団法人 日本エルピーガス機器検査協会ISO審査センター(LIA-AC)
R019 財団法人 日本建築センターシステム審査部(BCJ-SAR)
R020 デット ノルスケ ベリタス エーエスDNV 認証事業 日本支社(DNV,DCJ)
R022 財団法人 防衛調達基盤整備協会システム審査センター(BSK)
R023 株式会社 マネジメントシステム評価センター(MSA)
R024 ペリー ジョンソン レジストラー インク(PJR)
R026 財団法人 日本燃焼機器検査協会品質システム審査登録センタ−(JHIA-QA)
R029 財団法人 ベターリビングシステム審査登録センター(BL-QE)
R030 アンダーライターズ ラボラトリーズ インククオリティー レジストレーション サービシズ(ULI)
R031 株式会社 日本環境認証機構(JACO)
R032 財団法人 発電設備技術検査協会ISO審査登録センタ−(JAPEIC-ISO)
R033 財団法人 日本自動車研究所審査登録センター(JARI-RB)
R034 財団法人 三重県環境保全事業団国際規格審査登録センター(ISC)
R035 財団法人 日本建築総合試験所システム認証センター(GBRC-SCC)
R037 国際システム審査株式会社(ISA)
R038 エイエスアール 株式会社(ASR)
R039 ビーエスアイジャパン 株式会社(BSI-J)
R041 株式会社 トーマツ審査評価機構(TECO)
R042 アイエムジェー審査登録センター株式会社(IMJ)
R043 財団法人 南西地域産業活性化センターISO審査登録センター(NIAC QA)
R044 株式会社 ジェイ−ヴァック(J-VAC)
R045 株式会社 国際規格認証機構(OISC)
R046 ロジスティクス・クオリティー・レジスター・インク 株式会社(LQRI)
R048 ビーブイキューアイジャパン株式会社(BVQI Japan)
R049 株式会社 和歌山リサーチラボISO審査登録センタ−(WRL-ISO CENTER)
R050 株式会社 ISO審査登録機構(RB-ISO)
R051 財団法人 岐阜県公衆衛生検査センター審査部(GRCA)
R052 株式会社 国際規格審査センター(ISM)
R053 (認定一時停止中)社団法人 日本水道協会ISO審査登録センタ−(JWWA-IRC)
R054 財団法人 日本水土総合研究所 ISO審査登録センター(JIIDQA)
R055 財団法人 地球環境財団審査登録センター(FEECR)
R056 テュフ・ラインランド・ジャパン株式会社マネジメントシステム部(TUV)
R057 北日本認証サ−ビス株式会社(NJCS)
R058 株式会社 ISO改善審査機構(KAIZEN)
R059 株式会社 九州アイ・エス・オ−審査登録機構(QICO)
R060 社団法人 日本農林規格協会ISO審査登録センター(JASCRC)
R061 財団法人 全国危険物安全協会F&AISO審査登録センター(F&AISO
の53機関とのことだ。
私見)
まともやISO取得企業が不祥事を起こした。今回は不二家が消費期限を過ぎた材料を使ってシュークリームを作っていた。その理由が是正処置を書くのがじゃまくさかったからという報道だった。

これでは何のためのISOを取得したのか分からない。
その上、マニュアルがなかったとは、ISOでは手順の標準化、文書化を要求している。これも無視している。

また、毎年の審査時にかなり審査員がチェックしていると思うが、やっていない。審査会社の審査が必要ではないだろうか?

審査会社は公的なものではないのでビジネスとしてやっていくので厳しい審査は出来ないのだろう。
審査会社にもISO取得をさせなければならないのではと思われる。
ISO取得企業がまともにやっていないとなると品質基準なんか当てにならないのか。

    もとに戻る