五月連休にどこか一泊で行こうと計画しインターネットを調べていたら、下仁田町にある神津牧場に宿泊施設があることを知り、5月2日に電話したところ幸いにも4日が空いていたので近くの山に登ることにしました。
![]() |
最初和美峠からここまで来ようとしましたが通行止めになっていました。軽井沢の八風の郷の別荘地を抜けて林道に出ました。ここから和美峠までが通行止めのようです。林道に出て数分で登山口に着きました。この写真の右側に駐車スペースがあり、車を数台止めることができます。 歩き始めて15分で頂上に着きます。 |
![]() |
八風山の頂上です。 木々の隙間から山が見えます。 浅間山はよく見えません。 |
![]() |
西上州のピークを求めて歩くと軽井沢と神津牧場の分岐があります。 神津牧場方面に歩いて行きましたが頂上を巻いてしまいあきらめて分岐に戻り、よく見ると踏み後があったのでまっすぐに歩き始めました。 |
![]() |
群馬県側のピークです。ケルンが積んであり西上州のピークの静けさがありました。 |
八風山を後に、林道を走っていると料金所がありました。
ここではしっかり通常の900円の料金を徴収していました。
物見山登山口発:15時37分
頂上着:15時50分
頂上発:16時5分
登山口着:16時15分
物見山頂上です。展望はこちらの方が八風山より開けています。
標高も高いです。