大屋山
![]() | 大屋山頂上です。この日は雨の中の登山だったので 景色はほとんど見えませんでした。 でも、西上州の雰囲気は十分味わえました。 頂上直下の明神宮には小さな池のそばにあずまやがあり休憩できます。 コースタイム:登山口9時25分発:最後の家9時48分:水場着10時2分 頂上着10時35分:頂上発11時7分:明神宮着11時17分:明神宮発11時47分 登山口着12時42分 緯度経度情報: 登山口:E36.10.16、W138.41.04.9 注意:登山口には小さな地蔵さんが2つある。 途中林道を2回わたるが登山道の方が近い。 2件目の家の庭を通り裏を廻り段々畑の中を行く。 撮影日2000年8月15日 |