スイスの旅2006年

8月18日(シャモニー経由ジュネーブへ)
朝食のときに添乗員よりマッターホルンが見えるというので早く食事を済ませ外に出る。
霧の中に頂上が見える。
一度部屋に戻りカメラを持って写真を撮影。
でも、見えている時間はあまりにも短かった。
駅から電車で一つ先のテーシュまで乗りバスに乗り換えシャモニーへ。
ゴンドラ乗り場の近くでフリー。町を散歩する。
その後、昼食後いよいよ三大名峰の三つ目であるモンブランへ。
途中一回乗り換え急な山を見ながら頂上へ。

その後、少し歩いて歩いてエレベーターに乗り富士山より高い3842mのエギュードミディへ。
ここも山はほとんど見える。
マッターホルンを探したが残念ながら見つけられなかった。
ここでもレストランでビールを飲む。
ゆっくり頂上の展望を楽しみ、名残惜しかったがゴンドラで麓に降りる。
その後、バスに乗り換えジュネーブに。
英国公園で下車して散策。
駅前のホテルにチェックイン。
夕食は近くのレストラン。
スイスでの最後の夕食も楽しくみんなと過ごすことができた。
今回の参加者は、26人。
このくらいだと一週間の旅で名前はなかなか覚えられないが楽しく過ごすことができた。

出発の朝に見えたマッターホルンの頂です。
朝食を食べてすぐにカメラを持って撮影に行きました。
見えたのはほんの短時間でしたが感動しました。
エギュードミディの展望台です。
ここも天気良くモンブランをはじめほとんどの山を見ることができました。
ロープウエーの終点から少し歩きエレベーターで登ると頂上テラス(エギュードミディ)です。
ジュネーブの英国公園に立つナショナル記念碑です。
近くには有名な花時計があります。
公園をゆっくり散歩すると今までの旅を思い出してもう少しここスイスにいたくなります。