Nachi さん (nachins@aol.com) 2000年 05月 22日 23時 02分 52秒

もっちーさんこと望月さん、テレマークに入門した今シーズン、ほんとにお世話になりました。
ノルウェー通信楽しみにしています。
お気をつけて...そして来シーズンしましょう!

たんぼ さん (tanbo-h@246.ne.jp) 2000年 05月 22日 16時 42分 00秒

ごぶさたしてます。水田んぼです。
5/20-21にサンスケ旦那達と蓮華温泉へ行き、無事帰りました。
営業初日の栂池ロープウエーを望月さん達と同乗し、自然園で別れたあと天狗原、白馬乗鞍岳を経て蓮華温泉入りしました。思っていたほどの天候の崩れもなく、林道に出る直前まで滑ることができました。雪が多い年とはいえ、来週には沢があちこち割れてきそうです。ちなみに蓮華温泉は我々4人で貸し切りでした。

それにしても、トップページのチトセさん、カッチョよいですねぇ。大きな斜面に小柄なチトセさんがモデルでますますスケール感が出ているのかも。なんてね。

しんかいさん。 この前の鍋倉山は楽しかったっすね。笑いすぎて腹筋が痛くなっちまった。

師匠の望月 さん 2000年 05月 22日 00時 29分 32秒

富山のテレマーカーさんお久しぶりです。
不幸中の幸いというか、今シーズンは雪がまだまだあります。6月になっても滑ることができそうですね。
怪我には気を付けてのこりのシーズンぜひ楽しんでください。
みわさん、お久しぶりと思ったら風邪をひいていたんですか? まだまだ雪はたっぷり。がんばって残り滑ってください。

2日分のツアーの様子UPしたところです。
ビジュアル系テレマークスキーサイトとして、クールな写真を載せるよう努力をしているのですが...、どうでしょうか。
ここの写真を見ると、滑っている人がすばらしいターンを決めているところばかりで、「T.M.N.のツアーに行っている人ってみんなうまい人ばかり!」と思われます。もちろんT.M.N.の講習を受けた人は、すばらしいターンをきめています...、といいたいところですが、実は写真の瞬間以外は皆さんばったばったと転んでいるところが多いのです。
それでも楽しいのがテレマークスキー、スクールの営業も今週末を残すところまで来ました。少しでも皆さんのスキーライフにお役に立てたなら嬉しいです。
今週はノルウェー行きの前でとっても忙しいのです。スキーの片づけやら、いろいろやり残していることが山となっているのであっという間に時間が過ぎそう。
ノルウェー通信、がんばってやってみますのでどうぞチェックを怠らないようにお願いします。
もしダメでも、町のインターネットカフェから、ローマ字でここに書き込めますから。

それではまた。

富山のテレマーカー さん 2000年 05月 21日 21時 31分 30秒

15、16日に2ヶ月ぶりのテレマークをしてきました。
久々のテレマークはとっても楽しかったです。
怪我しない程度に残りのシーズンを楽しもうと思います。
来週は乗鞍あたりに行って来ようかなと思っています。
ではでは、

みわ さん 2000年 05月 21日 09時 50分 08秒

むし暑いのが苦手な望月さんは、6月はノルウェーで
過ごされるのですね。まだ、雪もふかふかなんでしょうね。
もしかすると、かっこよすぎたヨアン、フローデにも会えるんだ。
うらやましぃです o(≧-≦)o

ノルウェーからの実況メール、すごーく、すごーく、楽しみに
してます。期待、裏切らないでくださいね!

P.S.みなさん、風邪には気をつけましょう。あー、つらかった。

師匠の望月 さん 2000年 05月 19日 23時 12分 57秒

皆さん、こんにちは。
しんかいさん・さんすけさん、書き込みどうもありがとうございます。今年はとても雪が多かったので、ブナの新緑の中で滑ることができました。毎年状況が違うので今年は当たり年と言うことでしょうか。鍋倉山はほんとうにすばらしい山です。毎年のことですが、そのすばらしさに心打たれます。里山でわずか1200mほどの山なのですが、奥が深いと感じます。今シーズンは私は合計9回登りました。また来シーズンご一緒に楽しみましょう。

西脇さんは、いきなり鍋倉山のツアーでテレマークに挑戦した女性です。たぶん掲示板見ていらっしゃるかと思いますが、準指とはいえいきなりツアーという方も珍しいのではないでしょうか。テレマークスキーの魅力が伝われば嬉しいのです。

土曜はおかげさまで間に合いました。ほんとうに短い時間でとても残念だったのです。

今週も少し忙しくて(東京など行っていた)、この前の鍋倉山のツアーの写真をUPしていません。申し訳ないです。
明日は予定通り、小蓮華ツアーなのでもう寝なくては。

それでは。

さんすけ さん (ktwo.mita@nifty.com) 2000年 05月 19日 13時 31分 23秒

しんかいさん、こんにちは。サンスケと呼ばれてた三田です
また、飲みましょう。 滑りましょう。
(良かったら、メールアドレス教えて下さい)

翌日曜は「滑ろう」とARAIに行き、最後の今シーズン最後のリフトスキー
を楽しみました。濃霧で怖かったけど、かっ飛びで満足しました。
それから、
土曜のTMNツアーに参加し私たちに飛び入りした、西脇さん@初心者が「さすが準指!」
と周りを唸らせる飲み込みの速さで、テレマークに馴染んでました。

望月さん忙しい中、我らの宿に遊びに来てくれてありがとうございました。
長野駅、間に合った?

しんかい さん 2000年 05月 19日 12時 08分 09秒

望月さん、先日はどうも!
2回目の鍋倉山ツアーでお世話になったときは、ただただ真っ白だった
鍋倉山、ブナが芽吹いて、いますごく綺麗ですね〜。
新緑の森を滑ったのは初めてでした。
頂上付近はまだ芽吹いてないところを見ると、芽吹いたばかりだったのでしょうか?
でも、幹の周りの穴が大きくなってきているので、滑れるのもあと少しかなあ。。
ご一緒して下さった皆さん、どうもお世話になりました。(ここ、見てるかな。)
また機会があれば一緒に滑り、おおいに飲みましょう。
そうそう、寺南さん、富士山どうでした?

師匠の望月 さん 2000年 05月 14日 06時 41分 32秒

さわださん、黒田さんにお伝えください。
そうでありたいと思いますが、そうではないのでは?
しかし、大変光栄です。

今日は大変忙しいので、ここで失礼します。


さわだ さん (ks5022@viola.ocn.ne.jp) 2000年 05月 12日 07時 19分 58秒

この前神田のコメクエストstaffの黒田さんと望月君の話で盛り上がりました。彼いわく今日本で一番最先端のスキーヤーだといっていました。

師匠の望月 さん 2000年 05月 09日 21時 31分 16秒

書き込みしてくださった皆さん、ありがとうございます。
ゴールデンウィークも終わり、皆さんもふだんの生活に戻られていらっしゃることと思います。
今日は修理に出していた自動車を引き取りに下界へ下りたのですが、かなり暑かったですね。長野ではそれでも25度を超えなかったのですが(軽井沢の方は25度を超えたそうです)、高地民族となっている私にとってはそれでもこたえました。
里に下りると、緑がまぶしいです。ここ何日かで一斉に新緑が始まったようで、このまま暖かい日が続けば鍋倉山のブナも芽を出し始めるのではないかと思います。
こんなに良い天気が続くと、今週末のお天気がちょっと心配なのですが、ぜひ行きたいものです。
ブナの新緑の下で滑っている写真を撮ってみたいと思っています。ヨーロッパや北米の岩の中を滑っている写真もよいのですが、ブナの中のテレマークスキーはとても日本的でよいと思うのです。
今週末はそんな写真が撮れたらと思っています。

それではまた。

ちとせ さん 2000年 05月 08日 00時 02分 49秒

皆さん、ゴールデンウィークはどうでしたか〜?

第3回鍋倉山レポートをしようと思っていたら、ずいぶん日がたってしまったので別レポートとします。

連休は蓮華温泉1泊ツアーから開始。天狗原の登りだけ頑張れば、初級者でも十分楽しめるコース。
大斜面を一気に滑るおいしいところもあり。あと、日を変えて、白馬乗鞍も登って大斜面を楽しんで来ました。
20日の小蓮華ツアーも斜面がおいしそうですよね〜。

3日は師匠主催の竜王越えツアー。
うっ、焼額山、ゴンドラが動いている…これは楽が出来るか?(師匠曰く、ツアーはスパルタらしい)
あっさりと前言撤回、ゴンドラで頂上へ。少し山に入り、1時から宴会モード突入。
どうもツアーで酒盛り状態なのは今回が初めてらしい。
師匠&寺南先生は全く飲めない人々で、おいしい斜面を行き来して楽しまれるなど
参加者それぞれに時間を過ごし、シール登りと下りへ。
酒のおかげか、滑りも快調…のはず。しかし、寺南先生曰く、“先の滑る斜面を知らないからな〜”
うん?どう言うこった?これは、ロープウェー上についた時に判明。雲海が下に見える!(写真upお願い)
急斜面をなんとか全員無事に下り、5時ころ解散となりました。歩く、滑るを存分に楽しめて面白かったですよ。
途中、師匠が“アドベンチャーだぁ〜”と叫んでいたのは参加者のみぞ知るところです。

あとはこの時期珍しく、全面滑走可の志賀でコブに突き刺さり楽しい連休は終わったのでした。

あ〜っ、もうちょっと滑っていたい…

えび さん 2000年 05月 07日 20時 14分 55秒

先日は大変お世話になりました
鍋倉山の真っ青な空の色、そして里では菜の花畑の黄色
鮮やかな春の色に出合えた1日でありました
同居人少年、少女たちに自慢気に写真を見せびらかした
私であります とても楽しかったです

Mr&Mrs しらす さん (yoko-sekine-chirasu) 2000年 05月 04日 15時 17分 18秒

4月最終日の鍋倉山はお世話様。
鍋倉山は、登りの割りに滑りがおもしろい山でした。
斜面にメンタルな面で負けちゃう我々は、場数を踏むに限る・・・と実感。
5月のGW後半は白馬乗鞍に行って来ます。

フェスティナ さん 2000年 05月 02日 18時 20分 48秒

今日、奥志賀滑ってきたよー。
晴れているけど風が強くっていやに粗目雪でかなわん。
1回滑る事に転けている始末。
昼の一時でゴンドラリフトは停まるし黒い雲が見えてきたらかみなりが鳴ってきたし”こりゃだめだな”
とそこで降りてきちゃた。
下に行けば行く程腐れ雪にはまいったな〜。

フェスティナ さん 2000年 05月 01日 21時 06分 55秒

ゴールデンウィークどうおすごしですか。
3日の竜王越えおいらは、参加しようと考えているところ。
それとはあまり関係ないんだけど、単車で白根山に行きました。 丸池あたりで残雪が多くなって横手あたりで春スキーヤーがたくさんいたなー。(アルペンばかりだったけど)渋峠からは雪壁がつらなり山の斜面を滑る(人はいないって!!)。
白根は、白根かった、じゃなくて白かった。
駐車場が半分しか使えないほどまだつもっているのだよ。 白根から草津すべれないかな、なんて思った位よ。 帰りに焼額見てくれば良かったなー。

それじゃあまた。(だれか白根火口から滑ってくれないかな〜。)  そんな人いるかーーー!!。


田澤 宏 さん (tz-hiro@sainet.or.jp) 2000年 05月 01日 15時 24分 00秒

下がえらく文字化けしてすいません。


田澤 宏 さん (tz-hiro@sainet.or.jp) 2000年 05月 01日 15時 17分 04秒

かんさんい澆覆気鵑海鵑い舛賄吊靴任后
5/3の竜王越えに参加します。
思えば17か18年前に行きました。
まだ竜王のゴンドラがないとき
竜王の頂で初老のご夫婦とすれ違いに佑呂△カ世ιC貿Cコ茲譴襪里世蹐ΔC隼廚辰燭海箸ケ廚そ个気譴泙后

5/3は天気に恵まれることを祈ります。

かん さん (ns-kan@nifty.com) 2000年 05月 01日 14時 15分 09秒
URL:http://homepage1.nifty.com/nsfield/album/hiuchi_00/al_hiuchi.htm

針ノ木岳ツアーですか。
いいですね−。とっても行きたいです。
5/5は無理ですが、なんとか都合をつけて
5/27は参加したいなー

針ノ木岳のてっぺんから滑りたいよー(^o^)!!

PS
4/29,30に妙高火打山に行ってきました。
HPにアップしたので、興味があれば覗いてください。
また掲示板をご覧の皆さんの旬のツアー記録があれば
教えてくださいお願いします。

みわ さん 2000年 04月 28日 22時 21分 31秒

ひさびっさに書きこんでまーす。
最近、メールパワーをお仕事パワーにまわさざるえなくって、沈んで
ました。ちゃんと遊んでるのかと心配してくださった方、週末は元気に
テレ遊びしてるから安心してくだされ。(妙な世界だな、おい)

ところで、先週の鍋倉参加の方々、おつかれさまでした!
奥志賀であんなに滑りまくったあとに、鍋倉山をあんなに徘徊する
なんて、みんな強いねぇ、そして、かっこよかったよー!みんなみたく、
かっこよく滑りたいと思えば思うほど、全然、滑れなくなっちゃって、
どよよーんです。欲かいちゃ、いけんね。でもさ、目の前であれもんで
滑られちゃ、やっぱ、あこがれちゃうってば。来年も、がんばるー。
深雪ばっかじゃなくて、たまには足もとが見えるところでも滑るぞ。

あ、望月師匠、写真掲載ありがとございました。できれば、最後の
斜面でアイアンクロス?決めたところ載せてほしかったです。
天地逆なんだけどさ(笑)

ま、臨時師匠の寺南さまのピース技には勝てませんね。あれは、いい!
最近、つらいことがあると、あの秘蔵ビデオを思い出すことにしてます。
うっ、また、思い出してきた、、(*`▽´*) うひゃひゃひゃひゃー


師匠の望月 さん 2000年 04月 26日 14時 12分 30秒
URL:http://www.descender.com

皆さんこんにちは。
5月のツアー企画UPしましたので、ご覧ください。
23日のツアー参加者の皆さん、お疲れさま。今までにないハードなコースでしたが、楽しめてよかったですね。

さて、以前ご紹介しましたヒールフリーラーのためのクールなサイトDescender.comの第5集がUPしています。

今回も沢山の写真や、インタビューなどで盛りだくさんな内容。英語が分からなくてもその写真を見ているだけで滑りにいきたくなってしまいます。
ぜひ上のアドレスから訪れてみてください。

では。

宮ギャー さん (mijagr@gj8.so-net.ne.jp) 2000年 04月 25日 23時 42分 54秒

鍋倉山に行った皆さんお疲れさまでした。滑落とヘッドスライデイングをくり返していた宮ギャーです。スキー板をかついで登ってダウンヒル、というツアーは初めてだったので何種類もの汗が噴き出しておりました。しかし、良い天気で非常によかった。斜面も気持よかった。面子もよかった。HPで自分の滑っている画も見ることができてよかった。最高でしたー。

望月先生、寺南先生、大変ありがとうございました。次回のツアーには、参加できませんが、機会があれば、また、よろしくお願いいたします。

”汝、他人のトレースを踏むことなかれ”

はた坊 さん (hataboh@gw3.gateway.ne.jp) 2000年 04月 25日 21時 11分 42秒

皆さんこんばんは。24日のツアーに参加したはた坊です。天気も雪質も最高に良く、メチャメチャ楽しかったです。
望月先生、頂上での撮影のロケハンアドバイス、ありがとうございました。今までで一番恵まれた条件での撮影でした。いやー、クソ重いカメラを背負って登った甲斐がありました。今からポジの仕上がりが楽しみです。(全然うまく撮れてなかったりして…)
それから、写真のページ見ました。TOPの吉松の”ガチャピン”写真、見事ですね。私も自分の滑ってる写真や映像を撮影してもらう機会があまり無いので、とても嬉しいです。
GWは残念ながら先約があるので5/3のツアーには行けませんが、もしまた機会があれば是非参加したいです。

はるちゃん さん (puresnow@df6.so-net.ne.jp) 2000年 04月 22日 23時 52分 44秒

4月16日の神秘的な鍋倉山ツアーに参加した、黄色いウエアーのはるちゃんです(^^)
遅くなりましたが、写真見ました!すごいかっこよく撮れてますね、びっくりしてしまいました。
自分じゃないみたーい。もっちーさん、どうもありがとうございます!
今年初めてテレマークを始めて、この間が初ツアー
デビュー☆だったのですが、おかげさまでとても楽しかったです。アルペンやめて、テレマークにはまってしまいそうで、怖い(?)です。

ところで、連休にツアーがあるのですか?
友人に月山に誘われているのですが、なんせ初心者は
私だけなので、躊躇しています。
G.W. 初心者でもOKのツアーがあったら、行きたいです。

PS.今日は久々に雪のない休日を送ってしまいました。
渋谷の町を歩きながら、「ここは、私のいる場所じゃない。。」と、しみじみ。。あーーー雪山に行きたーい!

ちとせ さん 2000年 04月 22日 00時 35分 12秒

日曜日に備え、今日はブンリンに行ってクライミングサポートを買ってきました。
体力がないのは仕方がない!物でカバーさっ。
これでばっちりと思いきや、今夜は大雨!雪が溶ける〜。悪雪覚悟か??

ところで、質問です。
その1、シールワックスってどんな物なんでしょう?
その名の通り、シールにつけるものだと思うのだけれど…
前回、湿った雪の登りの時にバックしてしまい、結構労力を使いました。
こういう時にあると、便利なものなんでしょうか?
皆さん、使って当たり前〜っというものなんでしょうか?

その2、友人が初心者向けのツアーがないかなと探しています。師匠の連休ツアーはどうでしょうか?
ちなみに友人とともに連休は暇してます。

では。





妖一郎 さん (yoichiro@st.rim.or.jp) 2000年 04月 21日 10時 25分 04秒
URL:http://www.st.rim.or.jp/~yoichiro/photo/nabekura-yama/index.html

連休が近づいてきてわくわくしています。
後半は月山に仲間といく予定です。
前半4/29--5/2でしたらスクールに参加させていただきたいです。

16日のツアーの写真をのせました。重いです。
滑ってる写真が一枚もないのは撮影者がサルになっていたからです(^_^;
近日中に画像を縮小するか削除するかする予定です。
望月さん、使えそうな写真がありましたらご自由にお使いください。

師匠の望月 さん 2000年 04月 20日 22時 39分 14秒

皆さん、こんにちは。
Agee@信州テレ組さん、お疲れさまでした。
情報が信テレのホームページで早く見られるといいですね。
さて5月の連休ですが、皆さんはどこかへ行くかおきまりになられましたか。スクールのツアーですが、いま思案中ですのでもう少々お待ちください。といっても、行く人がいなければツアーもできないのですが。
みなさん、ゴールデンウィーク中に都合のよい日を教えてください。
それを考慮に入れて日程を組めればと思っています。

ということで、よろしく。


Agee@信州テレ組 さん 2000年 04月 19日 22時 58分 57秒

19日にやっと常念沢のてっぺんから、下まで滑ってくることができました。1週間に3度も常念沢に行くのもくるってるぅ。
出だしは平均40度以上が標高差で200mくらい続きますが広いです。細かいことは後日ホームページにアップしますが、コンディションが良ければ(今日はガスっていた)とってもいいとこです。
ノートラック争奪戦なんかしなくても、誰も滑ってないから、いやでもノートラックです。

フェスティナ さん 2000年 04月 19日 20時 48分 25秒

昨日の続き。

ブナ林に入って周りが、まっ白で何も見えないし風とあられで顔が痛いしこれでほんとうに四月か〜!?。
と思いましたが、それでも四月なんですよね〜。
山頂での昼食は、あきらめて手前のくぼみでとりました。
で、下りも視界が悪い分ゆっくりおりてきました。
でも、おいらは沢に落ちそうになってしまった。
あーぶなかったなーあれは。
ノートッラクの斜面は、ゲレンデのようにはすべれないもので思うようにはいかないもんだとつくずく思いました。 

フィスティナ さん 2000年 04月 18日 22時 39分 30秒

16日のツアーで一緒に鍋倉山に登った皆々様本当っ〜〜〜におつかれさまでした。
出てくる時は、雨が当たる程度でしたが山に近くなるにつれ、冬に戻る感じがしました。
入り口でツアーの人たちと合流していざ登り始めて山を見上げたら雲に隠れているンもんだから(荒れるかな、)と思ったら直登前で雪が降ってきた。
で、ブナ林に入ったら横風とあられでなあんも見えん。
まるで、『八甲田山』になってしまった。

この続きはまた明日。  
では。

ぴよぴよ さん 2000年 04月 17日 23時 31分 28秒
URL:http://www12.big.or.jp/~telemark/20000416nabekura/index.html

16日に別パーティで鍋倉に登ってました。

ぶな林、素敵でしたねー。霧氷がついた白の世界。
来週は見えないかもよー、みわちゃん。

なんとか森太郎にも会え、ノートラックの白い斜面は
気持ちよかったです。
あられのどしゃぶりには参りましたが…


ツアーでの写真を上記URLにのせましたのでよかったら見てください。
http://www12.big.or.jp/~telemark/20000416nabekura/index.html


妖一郎 さん (yoichiro@st.rim.or.jp) 2000年 04月 17日 16時 28分 17秒

16日の鍋倉山ツアーに参加させていただきました。
今シーズンはゲレンデで遊んでばかりでシールつけて
上るようなツアーは初めてだったんですがやはりツアーは
楽しいです。

なかなかすばらしい(?)天気でなかなかできない体験をさせて
いただきました。山頂では真っ白でなんにも見えなかったのは残念でしたが。
カチカチでない雪は転んでも痛くなく、その場でごろごろしたくなるような
楽しさです。それにしても一見滑りやすそうな雪に見えてもやはり
重い雪でした。結構派手にコケまくってしまって。もっと精進しなくては。
#ビデオにばっちり証拠が残ってるんだよなぁ...

昨年11月に買った板ですが、10回以上滑りにいってようやく
ツアーデビューさせることができました。軽さ重視で選んだ
板を担いでみて自分の選択は間違ってなかったと確信しました。
重いと担ぐのしんどいですから。これからバリバリツアーに
いくぞ!

今回一番の収穫は寺南さんの滑りを間近に見られたことでした。
めちゃくちゃかっこよかったです。ああいうふうに滑れるように
なりたいものです。

P.S.
ツアー後の温泉気持ちよかったです。あれで風呂上がりの
ビールも飲めたらもう顔の筋肉が緩みすぎて死んでしまったかも。

ちとせ さん 2000年 04月 16日 23時 52分 29秒

私も鍋ツアーに備え、白馬の大渚山に行ってきました。
相変わらず、どん尻で登っていたんですが、慣れるとシールって快適なのが、ちょっと解った感じです。
しかし、信州はいったいいつ春になるんだ〜というような天気でしたね。
おかげで、季節外れのパウダーをちょこっと楽しめましたけど。
鍋も降っているか?と期待していたら、ばっちりですね。

この調子でいくと、まだまだ雪はある!滑りますよ〜。

はた坊さんへ;
今度のツアー、ノートラック争奪戦激しいと思うよ。面子が面子だし…。
お互い譲り合いの精神で行きましょうね。よろしく!


かん さん 2000年 04月 16日 23時 42分 50秒
URL:http://homepage1.nifty.com/nsfield/

お疲れ様でした。今回の鍋倉山ちょっと残念でしたね。

先週の鍋倉山の写真と記録をアップしておきました。
よかったら覗いてやってください。

師匠の望月 さん 2000年 04月 16日 23時 05分 36秒

今日は初心者向けの鍋倉山ツアーでした。
峰の原は昨日の夜から雪が降り、はた坊さんの書き込みにあるように、5cmぐらい積もっていたのです。
鍋倉山は同じぐらい積もっていて、さらに日中横殴りの雪とあられ、そして雷やガスと言った山の天気で一日中荒れていました。
でも霧の中のブナの林は幻想的で、降りたての真っ白な雪とともにとてもすてきです。
今日が初めてのツアーの方もいらっしゃったのですが、とても感激されていました。
最後は雪で冷えた体を温泉でゆっくり温めてツアーを締めくくたのです。
はた坊さんそして来週末参加の皆さん、ぜひ楽しいツアーにしましょう。
今週のツアーの様子は近々UPします。今日はビデオもずぶぬれでちょっと乾かしていますので、私も今日のはまだ何も手をつけていないのです。

話変わってリアルビデオですが、やはり多くの方が見られないと言うことなので、少し時間をいただきたいと思います。期待させてすみませんでした。

と言うことで、それではまた。

はた坊 さん (hataboh@gw3.gateway.ne.jp) 2000年 04月 16日 21時 11分 13秒

今日は来週の鍋倉山に備えて?初めての根子岳ツアーに行って来ました。
朝ふもとに着いてみると、思いっきりガスっていましたが、4月中旬とは思えない冬景色にびっくり!
辺りは5cm位の降雪があり、木々には霜が付いていて今は2月だっけ?と見間違うほどでした。こ、これは予想に反してパウダーか?と期待して登り始めると、一瞬ガスが切れて山頂方向が見え、2度びっくり!雪が少なく木々の枝がびっしり!何処を滑って降りればいいんだー。

まあ、今日は登行訓練だからと開き直って頂上まで行き、細租の倍はあろうかという密度のツリーランを楽しんできました。まあ一応ノートラックだったし、なかなか楽しかったですよ!下りの後半はガスも晴れたし。また行こうかな。
さあ、来週はいよいよ鍋倉山ツアー。天気が良ければいいですね。参加されるみなさんよろしくお願いします。

Agee@信州テレ組 さん 2000年 04月 16日 19時 30分 06秒

常念沢に行ってきました。12日に2300m付近まで偵察に行ったときは、粗目でとても安定した雪だったのですが、今日は上のほうはできたての全層系表層系デブリばかりでした。2550m付近まであがり、実質滑走できたのは2250m付近からでしたが新雪三昧でした

他の人 さん 2000年 04月 16日 00時 36分 36秒

さっそくダウンロードして試しましたが観られませんでした。
RP自体は正常に機能しているので、何か問題があるのでは?


師匠の望月 さん 2000年 04月 15日 21時 30分 35秒

皆さん、こんばんは。
峰の原は今雪が降っています。
鍋倉山はどうでしょうか。明日は天候が回復するそうなので、もしかしたら真っ白できれいな新雪の中のツアーになるかもしれませんね。

Agee@信州テレ組 さん、そうですかうまくみられませんでしたか。他の方どうでしょうか。

Agee@信州テレ組 さん 2000年 04月 15日 20時 32分 11秒

リアルビデオを見てみましたが、うまくみれませんでした。ramファイルは読めてるようですが・・・。ストリーム再生せずに直接rmファイルを読み込むようにしてダウンロード再生にした方が確実だし、遅い回線の人でもきれいな画像が見れるかなぁと思います。

師匠の望月 さん 2000年 04月 14日 22時 56分 31秒
URL:http://www.jp.real.com

皆さん、お元気でしょうか。
明日は土曜日でツアー講習会なのですが、雨の天気予報で中止としました。しかし日曜は雨も上がりそうなので参加者の皆さんとツアーいけると思っています。

今回は皆さん今年始めたばかりの初心者の方たちです。
鍋倉山は、懐が深い山で上級の人から始めたばかりの人まで受け入れてくれます。
また写真などレポートしますので、これから参加なさる方は参考にしてください。

さて、トップページのFrodeの写真をクリックしてみてください。
しばらく前から試験的に動画の配信を行っています。
プラグインとして、RealPlayer 7 Basicが必要ですので、事前にダウンロードしておいてください。
URLは上に書いておきました。
うまくいったかどうか教えていただけるとうれしいです。

と言うことで、今日はこれまで。

ちとせ さん 2000年 04月 13日 21時 49分 46秒

鍋ツアー報告第2弾!オプショナルツアーレポートです。

第1日目、腐れ雪に近くなったゲレンデでの練習はやっぱ足腰には辛いもの。
レッスンの後、”温泉に行こう”と望月師匠の一言で、温泉&グルメツアー決定。
須坂の公共温泉施設に到着。これが結構きれいな施設で露天風呂、薬用風呂など充実。
一番長く入っていたのは師匠である。どうも温泉好きらしい。
寺南先生も湯治にご満足の様子。次の日の滑りの快調さはここにあったようだ。
さて、夕食。”何にしよう?””やっぱ、遠くからきた人が多いから土地のものは?”
かなり行き当たりばったりの感はあるが、小布施の某有名店にて会食。栗おこわはおいしかった。
皆さん、ジーンズくらいは持ってきたほうがいいですよ。
(ジャージ姿の師匠は気にしてなかったが…)

第2日目、山を下りた講習生たちはお疲れ気味。
またもや、温泉へ。戸狩温泉はひなびた感じが良いところ。お湯も柔らかくて○。料金もリーズナブル。
くつろいだあとは、さあご飯。師匠の実家近くの行きつけの店は、定食が充実。ボリュームもあっておいしかった。

あとお好みで師匠か寺南先生のドラ・テクが体験できます。こっちの方が面白いか?!

さんすけさんへ;2連ちゃんの温泉で腰は快適さっ。

さんすけ さん 2000年 04月 13日 12時 53分 16秒

鍋倉山写真見ましたよ。集合写真なんとか写ってますね。良かった(ホッ)
望月さん達の降りたルートも気持ち良さゲ。今度、行かせて貰います。

しても、表紙のFrodeカッコええなぁ〜。
「さぁ〜ワシも作ったるで」と思ってはみたものの、我家にゃ
front-two-seventyごけとか、one-eighty顔面着地みたいなのしか
無いけん、笑いを狙うしかないようです(~_~;)

それから、ちとせチャン。そんなに遊んで腰は大丈夫か?

かん さん 2000年 04月 13日 12時 26分 21秒
URL:http://homepage1.nifty.com/nsfield/

いいなあ〜ちとせさんは。
先日は家族をほっぽりだして、ツアーに参加してしまったので
当分嫁さんという高くて険しい山は越えられそうにありません。
仕方がないのでツアーの余韻に浸りながら、HPにアップする
イラストや文章をしこしこ書いているしだいです。

23日のツアー後は、さらにおいしい斜面のレポートお願いします。

ちとせ さん 2000年 04月 13日 00時 57分 15秒

鍋ツアー参加のちとせです。
シール登り2回目の山行初心者からの行程レポートといきます。

最初の駐車した場所はかなり上まで上がれて、内心ほっ。
シール登りもそんなに斜度がきつくなく、歩行ペースで快適。
大斜面の下でザックにスキーをくくりつけ、いざ直登。
この日のためにザックを購入、当然、スキーなんぞ担いで登ったことはなし。
おい、誰か後ろからひっぱるなー!というのが最初の印象。こんなんで登るの〜と一抹の不安が…
しかし、バランスがとれればなんとかなるもので、前へとすすめばとりあえず立ってはいられる。
おかげで、直登中の眺めは全然見る余裕なし。

3時間はあっという間で、根子岳を思えば、楽かなというのが感想です。
担ぎで高度をかせげたのがかえって良かったかも。

それ以上に滑りが面白い!雪の良さもあって、滑りやすかったです。斜面がまっさらは気持ちいいよ〜。
木があっても、斜面は開けたところを先生たちはガイドしてくれるので、
ターンはやや大きめにとれます。キックターンもほとんどなし。
2,3回はおいしい斜面が味わえます。
自然の中で、その景観を楽しみながら滑れるっていうのはテレならではですよね。

さ来週のツアー再トライします。
今度はコースが違うとかで、さらにおいしい斜面があるとか…わくわく。
23日の皆さん、よろしくねー。

さんすけ さん 2000年 04月 11日 12時 48分 08秒
URL:http://member.nifty.ne.jp/mitamita/

9日の鍋倉山、良かったですね。
山頂でTMNご一行の近くに陣取ってて、皆さんの集合写真のシャッターを押した者です。
ちゃんと撮れてたか心配です(~_~;)

昨日(10日)鍋倉の事をココに書いたけど、もう過去の記事リスト5に送られてました
自動で送られるとはいえ、ちょっと寂しい(;_;)

オーバーユースの件;スノーモービルが多かったですね。山頂にまで
上がって来てるとは唖然としました。彼らの中には自分達のコース作
りの為、ノコギリを持ち込んで樹を切る輩まで居るそうです。営林署
も怒っていると里で聞きました。なんとかナランかな?と思うけど
山中じゃ注意するのも怖いし、、、ウ〜ン。

自分のホームページに当日の写真をアップしつつあります。
今(11日)の所は8日の鍋倉高原散策までだけど、今夜中には
鍋倉山の方もアップするつもりです。

さんすけ さん 2000年 04月 11日 12時 46分 19秒
URL:http://member.nifty.ne.jp/mitamita/

9日の鍋倉山、良かったですね。
山頂でTMNご一行の近くに陣取ってて、皆さんの集合写真のシャッターを押した者です。
ちゃんと撮れてたか心配です(~_~;)

昨日(10日)鍋倉の事をココに書いたけど、もう過去の記事リスト5に送られてました
自動で送られるとはいえ、ちょっと寂しい(;_;)

オーバーユースの件;スノーモービルが多かったですね。山頂にまで
上がって来てるとは唖然としました。彼らの中には自分達のコース作
りの為、ノコギリを持ち込んで樹を切る輩まで居るそうです。営林署
も怒っていると里で聞きました。なんとかナランかな?と思うけど
山中じゃ注意するのも怖いし、、、ウ〜ン。

かん さん (ns-kan@nifty.com) 2000年 04月 11日 06時 28分 32秒
URL:http://homepage1.nifty.com/nsfield/

TMNの鍋倉山ツアー参加してきました。
黒のジャケットのテレマークターンもどきのヤツです。
コース、天気、雪質、参加メンバーどれをとっても最高で、
楽しい一日を過ごすことができました。
望月さん、寺南さん、一緒に登ってくれた皆さん、本当にありがとうございました。
鍋倉山は本当にすばらしい山ですね。テレマークスキーヤには天国のようなところです。
しかし望月さんも指摘されたように、オーバーユースがちょっと気になります。
その一因でもある自分に、チクリチクリと胸が痛みました。

それはともかくこの企画はとてもすばらしかったです。
次はどんな企画があるのでしょうか?期待してます。

PS
テレマークスキーに対していろいろ愚痴をこぼしてしまいましたが
テレマークスキーは大好きです。今は深く反省してます。

先生の望月 さん 2000年 04月 10日 23時 01分 03秒

皆さんお久しぶりです。
鍋倉山のツアー第1回目も無事終了いたしました。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
今回は2日間ともお天気に恵まれ、さわやかな春の風に吹かれながらの楽しいツアーでした。
私はもう何回登っているか分からないのですが、毎回すばらしい山だと感じます。
ツアーの写真UPを明日にでも行いますので、お楽しみにしていてください。

それでは、また!

田澤 宏 さん (tz-hiro@sainet.or.jp) 2000年 04月 10日 13時 40分 03秒

TMNツアーで鍋倉山行きました.赤いパーカーの田澤です
前日痛めた右足も中国4000年の秘薬を処方して頂いたおかげで最高の天気に恵まれて、最高に快調な登りでしたが下りで腰が引けてうまい行かないのは永の患いとなりそうです.帰りも音辻さんのスーパーテク&ヒューマンカーナビで3時間弱で川越につきました.望月先生はじめ、寺南先生、一美さん、他参加のみなさん、つっこめない40代オヤジの戯言に一日中つき合って頂きありがとうございました.

Return