◆綾子舞 平成13年度 現地公開
9月15日 今年も好天に恵まれ、黒姫神社境内にて現地公開が行われました。
現地を訪ねると、前日は午後から降雨。黒姫神社境内に加えて、雨天の場合も想定し 旧鵜川小学校体育館での 準備も併せ進められていました。係員の方も空をながめつつ「明日もこんな天気だなあ・・・」と絶望的でした。
ところが・・・ 翌朝 曇天ながらなんとか持ちこたえられそうだ! と はやる気持ちで神社に向かうと、舞台の準備 も最終段階。香川・仲南町から駆けつけていただいた「綾子踊保存会の皆さんによる”讃岐うどん”」の仕込みも開始。
あわててカメラの場所取りに行くと、そこには既に10数台の三脚が占領!! 時間は9時。
・・・ともかく 天候は好転し、綾子舞現地公開は 念願の黒姫神社境内で実施されました。
●演 目
祓い舞(舞台清めの舞) 高原田 1 常陸踊 高原田 5 猩々舞 高原田 2 小原木踊 下 野 6 恋の踊 下 野 3 龍沙川(狂言) 下 野 7 堺 踊 下 野 4 小切子踊 高原田 8 田舎下り踊 下 野
●トピックス
・平安時代の陰陽師・安倍清明が登場する、狂言「龍沙川(下野)」が半世紀ぶりの復活となった。
・香川県・仲南町の「綾子踊保存会」の皆様による”讃岐うどん”の手打ち実演と無料提供あり。
舞台清め 祓い舞 常盤踊 小原木踊 龍沙川(狂言) 小切子踊 猩々舞 恋の踊 堺 踊 田舎下り踊
![]()