|
|
◆第3回地域伝統芸能まつり
綾子舞が 東京・NHKホールに出演!!
ー 日本各地の祭りと伝統の古典芸能に、日本のこころの原点を訪ねる −
|
|
・日 時 平成15年(2003年)3月1日(土)・2日(日) 15:00より
・会 場 NHKホール(東京都渋谷区)
・主 催 地域伝統芸能まつり実行委員会
・共 催 他 財団法人地域創造、総理府、文化庁、NHK、ANA,日本通運
・放送予定 4月30日(水) 15:45〜18:44 NHK BS2
|
|
◆「第3回地域伝統芸能まつり」は、3月1日、2日、NHKホールで開催された。
両日で全国の14地域の伝統芸能が出演し、満席のホールの観客を魅了した。
綾子舞は、初日に、猩々舞(囃子舞:高原田)、小切子踊(小歌踊:高原田)、海老すくい(狂言:下野)を演じ 「500年の伝統芸能」を披露した。
◆綾子舞一行は、前日夕刻にホールに到着、お弁当の夕食後、完全に衣装を付ける間もなく、舞台リハーサル。
段取り、位置合わせ、音合わせ、色合わせ・・・
当日は、終演後即帰柏 ・・・ という、いつもの強行軍でした。
※首都圏鵜川会として団体鑑賞会を・・・と企画したが、申し込み⇒抽選 のため断念。
それぞれで申し込み⇒抽選 を経て鑑賞した。
|
|
◆綾子舞:舞台リハーサル |
 |
 |
 |
猩々舞:高原田:
|
小切子踊:高原田 |
海老すくい:下野 |
 |
 |
 |
座元:高原田 |
座元:下野 |
地域PRコーナー |
※:楽屋モニターより |
|
 |