掲示板の設置と管理 ('97.11.27 2000.3.11改訂)
自分のホームページに掲示板をつくっている方も多くいらっしゃ
います。でも,掲示板はいたずらの恰好の標的になりますから注意
が必要です。
インターネットの世界にはおかしなことをする人たちがいます。
その行いの一つが掲示板荒らしです。掲示板を見つけると,卑わい,
不快な文章を書き込んで掲示板利用者の反応を見たり,長大な文章
を書き込んで掲示板を使えなくしてしまうということをやるようで
す。
万一、自分の掲示板が誰かに荒らされたら、ちょっと考えてみま
しょう。
1 どこかの掲示板などでの発言や管理などがもとで恨みを買った
覚えがある?
2 自分のHPがちょっと常識はずれで、人に変に思われている?
3 全く身に覚えがない?
4 自分は女性である?
1・2と3・4とではかなり異なる理由で掲示板を荒らされてい
る可能性があります。

1や2の場合、インターネット上に生息する『荒らし』などとよ
ばれる、他人の掲示板などを攻撃する人たちによる攻撃である可能
性があります。→ 1・2への考え方と対策へ

3や4である場合、いわゆるストーカーによる攻撃や小心ないた
ずらである可能性があります。→ 3・4への考え方と対策へ
< 『荒らし』への考え方と対策 >
『荒らし』による攻撃は生半可な方法ではありません。インター
ネットのウイークポイントに精通しています。海外のサーバーのプ
ロクシを多数使い、自分を隠す技に長けています。一度攻撃を受け
はじめたら簡単には対処できません。相手を特定するのは素人では
かなり困難です。掲示板は取り外さざるを得ない可能性は大です。
攻撃を受ける元になったと思われる原因をよく考えて、それを取
り除くことが唯一の対処です。掲示板などのインターネット上の言
動はいろいろな人に見られています。その言動をみて正義感?のよ
うな感情の元に攻撃を始めることはよくあるようです。自分勝手な
発言、高圧的に削除をちらつかせる掲示板管理など、攻撃の対象に
なりやすいようです。
冷静に自分がとった行動を振り返ってみましょう。それが掲示板
などの言動であったらその場に戻って謝ってしまうとよいようです。
相手を挑発したり、完全に無視したりするとさらに悲惨な結果が
待っています。
しかし、『荒らし』が必ずしも上記のようなことで攻撃してくる
とは限りません。全く理不尽な理由で攻撃してくる場合もあります。
『むかつく』『生意気』『頭おかしいんじゃない』などと思われて
しまうと即攻撃というパターンがあるようです。
とある女性が、自分の体をつかってちょっと悩殺的に写真や文章
で自己表現していたHPが攻撃の対象になったというケースもあり
ました。
『荒らし』による攻撃は正義感によるものであることもあります
が、時として幼稚で勝手な思いこみによる一種の言論封殺です。そ
れ自体はおよそ信じがたいものですが、インターネットの世界はそ
のような現実があるというのも忘れてはいけないようです。

< 女性・年少者などへのいたずらへの考え方と対策 >
個人的な恨みであることもありますが,大体が単なるいたずらで,
興味を失えばそれっきりです。

これは例によって自分の姿が相手に見えないことを利用しておこ
なう小心ないたずらの類ですが,不愉快なこときわまりないです。
特に女性や年少者の運営する掲示板はやられやすいようです。
でも,こんなことにいちいち反応していてはいたずらをした人間
を面白がらせるだけです。そんなときは無視するに限ります。
おかしな書き込みを見つけたら即刻削除しましょう。いつまでも
残しておくとますますおかしな人たちのいたずらが増えます。なめ
られたらおしまいです。
アクセスログを取ってあるなら,書き込みをした人間の利用して
いるプロバイダーもわかりますので,そのプロバイダーに連絡して
みるというのも一つの手です。常習者ならプロバイダーがその人に
警告をしたり退会処分にすることもあり得ます。
(ただし、最近は自分を隠す技が広く知られてきましたので難しい
こともあります)
もし、しつこいストーカーなどがいたら、警察に連絡を取ってみ
るのも手です。インターネットが分からない警官も多いようなので、
まずストーカー被害にあっているという話をして、知り合ったり被
害を受けている場がインタ−ネットであることを伝えた方がスムー
ズに運ぶようです。調書をとってもらい、受理番号をひかえたり、
警官の名刺をもらっておきましょう。
また、WEB110というサイトでは相談にも乗ってくれます。
掲示板の運営はかなり大変だと思っていて下さい。常に書き込み
をチェックし,おかしな書き込みはすぐに削除などの対処をしなけ
ればなりません。もし,その労をいとうようなら掲示板の設置は見
送った方がいいかもしれません。
べからず集目次のページへ戻る
目次のページへ戻る