フィットハイブリッドのドレスアップ
<変更前> | <変更後> | |
エンブレム(1) まずは、「FIT」のエンブレムを輸出仕様の「Jazz」に変更 (point) 純正エンブレムを外す時は、剥離剤と釣り糸で丁寧にはずしましょう。 |
![]() |
![]() |
エンブレム(2) HONDAのエンブレムはやっぱりR風のREDにしないと! リアのエンブレムを赤に! (point)) こんなカーボン風のシールが市販されているのでずれないように貼ります。綿棒で端は押えるとしっかり貼れますよ。 カーボンシール(クリック) |
![]() |
![]() |
エンブレム(3) ハンドルのエンブレムも赤に! |
![]() |
![]() |
エンブレム(4) フロントも当然赤に。 専用シールが市販されていなかったので、型紙をとってから赤カーボンのシールを切って自作。 |
![]() |
![]() |
シフトノブ取り替え 標準のシフトノブは樹脂製で色もちょっと地味なので、インサイトのオプションでFitのボディ色と同じ青いステッチのシフトノブを部品で取り寄せて取り替え。 いい感じです! (point) ディーラーでインサイトの部品として取り寄せ可能ですが、取り付けは保障外なのでしてくれません。 自己責任での取り付けが必要です。 |
![]() |
![]() |
デイライト 最近欧州車で定番となったLEDのデイライト(PIAA製)を装着。 (point) 夜間などスモール/ヘッドライト点灯時にはデイライトは消灯するようにリレー配線もやっておかないとね。 |
![]() |
![]() |
その他 ・高性能エアフィルター ・レーダー探知機 ・NAVI操作を走行中でも使用 可能とする装置 |
Last Update: 2011/5/14
©2006 Yukio Saitoh All right reserved.