どもー。生きてまーす。来週までちょっと忙しいでーす。
なぜならエロ本作りが遅々として進まないから。てなワケでエロエロで元気だというコトで生存報告。
それだけでは何なので。
羽賀研二に無罪判決が出ましたね。まだ地裁とはいえ求刑懲役8年が無罪ってどういう事?
当時のワイドショーで羽賀研二を真っ黒の犯罪者扱いしていましたが、無罪報道の際には謝罪するのでしょうか。何事もなかったようにスルーしそうですが。言い過ぎましたってひと言謝って欲しいもんです。
でまあ羽賀研二。昔グラールで友人と話していた時、何故か彼の話になりまして。羽賀研二は声優として素晴らしかったよねーと言い合ったものです。
映画ストIIでケンの声をやると知った時は、「あーりえねー!pgr」等と思っていましたが、観終わった後は「羽賀研二最高!」になったのも良い思い出です。おそらく『ケン』つながりで羽賀研二に白羽の矢が立ったと思うのですが、叫び声もシリアス声もちょっと抜けた声もイメージぴったりで、私と妹の間ではケンは羽賀研二以外考えられないとの評価で一致しています。
声優としての羽賀研二が好きなのは私らだけかと思ったら、かなり人気があるらしい。
羽賀研二の声優としての上手さ前にこれらの記事を読んでいたら、羽賀研二のケンが聞きたくなってDVD買いましたよ。
久々に観たら、リュウの「サンキュー」に脱力した事を思い出したり、格闘技アドバイザーとしてアンディ・フグがいた事を思い出したり、バルログを塩沢兼人さんがやっていた事を思い出したり、小室が音楽やっていた事を思い出したり、ケンとリュウが仲良すぎな事を思い出したり、ケンが素っ裸でベガ様のサイコッパワーで洗脳された事を思い出したり、触手出そうだなーおいとか妄想した事を思い出したりしました。
久々に聞いた羽賀研二のケンはやっぱり最高でした。ぜひまた声優としても活躍して欲しいものです。またケンの声あててくれー。