スーパースターと言えば、マイケル・ジャクソンか剣崎順……ってコトで、『Billie Jean』『Beat It』『Thriller』が直撃した世代として、マイケル・ジャクソンの訃報には驚いたり悲しかったりしました。
スリラーが流行った当時は、MTVやらベストヒットUSAやらで毎回観た覚えがあります。『Beat It』は『今夜はビートイット』なんつー邦題で、幼い私は何のコトやらと思ったものです。これのPVに出てくるギャングの白人の方のボスが好きでねえ。カッコいいけど何処となくヘタレている辺りが、ターミネーター当時のマイケル・ビーンっぽくて。
東京ドームまでジャパンツアーも観に行きましたよ。席がまあアレでソレだったので、生マイケルは米粒程度でもっぱらスクリーン鑑賞でしたが、さすがの迫力だったのを覚えています。もっと覚えているのは後ろの席の3人組が、『Billie Jean』の時に『何これ、こんな歌知らなーい』と言っていたコト。これにはさすがにビックリしたものよ。まあ、80年代初めのビートイットやスリラーに比べればちとマイナーな歌だから仕方ない……のか?
現在、CSでPV流しまくってくれているので、ちまちま録画しています。しかし『Smooth Criminal』のPVが観たいヤツと別バージョンしか流れなくて残念だい。『Black Or White』の黒豹バージョンもやってくれないしなあ。
BS熱中夜話に期待するかなあ。
亡くなったと報道があった当日、フジテレビで特番やっていましたが、あれは酷いモンでしたねえ。題名からして『マイケル・ジャクソンはなぜ死んだのか?』だもんね。追悼する気ねーだろ。
せっかくスリラーのPV全編流したのに、右下を除く四隅に『マイケル・ジャクソンはなぜ死んだのか?』から始まって邪魔な文字が入りまくりで観辛くて仕方ない。字幕入れてくれないのはいいとしても、最後の最後に“だけ”字幕入りって何これ? 司会の小倉さんからコメンテーターまで、リスペクトする気ねーだろ。
ヘンなコメントやスキャンダルを延々と垂れ流すくらいなら、延々とPV垂れ流して下さい。
ちょっと観ただけで、別にファンじゃなくても不快になるんだから、悲しみに暮れているファンの心境はいかほどかと思います。番組自体が失礼すぎると思った。
好みの問題はあるでしょうが、真偽はともかくスキャンダルも色々ありましたが、素晴らしいエンターテイナーの一人であり、スーパースターであったコトに異論は挟めないと思うです。
本当のネバーランドでどうか心安らかでいますよう。ご冥福をお祈りします。