今日の出来事(97年4月版)



最新の日記へ戻る
おしながきへ戻る
4月29日(火)
何か世間ではやれゴールデンウィークだやれ10連休だとか言ってるようですが、私にはそんなのは全然関係無しで祝日である今日も出勤です(T_T)(流石に完全返上ではなく、週末は休めそうなのがせめてもの救いですが(^^;)
去年もGWはほぼ返上で仕事してたような気がするし、どうも私の場合スキーシーズン〜GWは休む暇が無いみたいです(T_T)
4月28日(月)
昨日、まだ撮って無かったホームページ用の写真をデジカメで撮ったので、編集するために会社に持ってきてデータ転送。
・・・・・げげ、こんなピンボケじゃ使い物になんねぇよ(T_T)
撮る時に、ちゃんとTVで確認しとくんだった(T_T)。しょうがない、今夜撮り直すか・・・・・・
(つ〜わけで、画像の入ってない部分についてはもう少し待ってください(^^;)
4月27日(日)
久しぶりに平穏な休日の昼間を過ごせました(笑)
「大工の源さん」で4箱ほど勝ったので(笑)、「晴のちときどき胸騒ぎ」と「DIABLO」を購入。「DIABLO」の方は結構面倒臭そうなので仕事が落ち着いてから始める事にしよう(^^;
4月26日(土)
昨日は大学のサークルで新歓やるって言うんで八王子まで行ってきました☆ミ
私がまだ在学してる時に興したサークル(といっても私が興した訳じゃない)なのに、何かえらい大所帯になっちゃって(^^;サークルが盛り上がるのは嬉しい限りなんだけど、OBとして集られる立場だとちょっと恐いような気もする・・・
で、今日は今日とてLDを2枚購入。金は無くなるばかりです・・・(T_T)
4月25日(金)
祝!100アクセス突破!
(もっとも、このうちの幾つが私自身のアクセスかは解んないけど(^^;)
なにはともあれ、めでたいめでたい(笑)
で、給料が出た。・・・・・・・・例によって苦労が報われない額だなぁ(T_T)
でもこれなら今月は何とかやっていけそう(^^;
4月24日(木)
明日は給料日☆ミ
でも、LDやらゲームやらがばんばん出るうえに、大学の某サークルの新歓に(行ければだけど)逝かなきゃなんない(TT)
来月も生活厳しいのに・・・・・
おまけもGWはどうも休めないくさいし(T_T)
4月23日(水)
なんか今日は忙しかった(^^;きっと明日も忙しいだろう(苦笑)
こんな調子でGW休めるのかなぁ(T_T)
4月22日(火)
今日、PowerShotが退院しました
でも、買った時の状態に戻っただけで完全に直ってないじゃないかぁ(T_T)
(ちなみに買った時から調子良くなかった)頼むからちゃんとチェックしてくれぇぇぇぇ(苦笑)
GW過ぎたらもう1回修理に出さにゃぁ・・・・
4月21日(月)
今週末は給料日☆ミ
・・・・・でも同時にいろいろなものの発売日でもある(T_T)
やはり私に質素な生活は出来ないのかなぁ?(苦笑)
4月20日(日)
今日は一週間ぶりに秋葉(笑)経済事情が思わしくないのでデカい買い物は出来なかったけど結局プライスで結構な金を落としてる模様(^^;
そんなに大した金使ってないのに、ほら、こんなに(笑)(といってもこれって今まで取ったの全部だけど(^^;)
あと、「同級生カラーライトフィギュア」を友人から大量に入手。4セット買ったんだけど、その日のうちに2セットは売却しちゃったので残りは2セット(笑)
・・・・・某ネットのボウリング大会に賞品として出すか(爆)

(現在デジカメが入院中のため、画像はカメラが退院次第アップする予定です)
4月19日(土)
先輩の結婚披露パーティに行ってきました。おめでとうございます(^^)
こうやって身近な人が結婚してくと、なんか自分もヤバいかなぁとは思ってきますね(^^;
・・・・今の生活してるかぎり結婚しても絶対養っていけないわ(苦笑)
4月18日(金)
うをををををををを、秋葉に行きてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
・・・・・最近忙しくて秋葉原行ってる暇が無かったので、禁断症状が出てきたかな?(笑)
でも、猛烈に仕事して頭がボーっとした状態で秋葉行くと反動で何買うか解らないからなぁ・・・・(^^;
4月17日(木)
会社で使ってたCD-ROMドライブ・・・・やっぱり壊れてる(T_T)悔しいから暇な時にバラしてみよう(笑)
昨日から会社のホームページの作成も開始。このために買ったホームページビルダーですが、案の定GIF変換ツール&素材集にしかなってません(笑)やっぱエディタでガリガリ書いてった方が速い(^^;
4月16日(水)
さて、クレジットカードの〆日過ぎました(笑)ちなみに、先月の総利用額は・・・・約\85k(^^;
ただ、これの半分近くが赤字国債なのは悲しい限りですね。波動費抑制月間は当分続きそうです(T_T)
4月15日(火)
会社で私が使ってるマシンのCD-ROMドライブを自腹で交換しました。うちの会社こういうところに金出ないのが辛いよなぁ・・・
で、自宅で使ってるマシンから外したドライブだから現在メインマシンにはCD-ROMドライブ付いてません(笑)CD-ROM読むだけならサーバーに付いてるドライブ使えばいいんだけど、『同窓会』とか『プルミ2』やろうと思ったらそうはいかない(笑)
いずれCD-R買うつもりだったし、I/FごとSCSIのドライブ買ってくるか・・・・
4月14日(月)
めでたく(?)PowerShot350が入院(T_T)。たかがスイッチのつまみ一個交換するだけで10日〜2週間は掛かるらしい。これじゃ今週末のパーティには間に合いそうにないなぁ・・・
会社のホームページ作成用にホームページビルダー2.0を導入。このページの作成には使ってませんが、FTPツールとか画像処理ツールはちょっと惹かれるものがあります(^^;
4月13日(日)
今日は秋葉原を徘徊。やはり私には平穏な週末は無いらしい・・・(T_T)
いつもは秋葉原逝くと必ず結構な金を遣ってしまうんだけど今日は珍しく余り遣わなかった模様。(単に遣う金が無かっただけとも言う(笑))
それにしてもときメモキーホルダーが増える一方。・・・どうしよう、これ?(^^;
4月12日(土)
もともと調子悪かったデジカメの画質切り替えスイッチがついに壊れたので修理に出そうと思ってキヤノンのサービスセンターへ・・・・・しかし、営業してないじゃないか!!
ふざけるな!!サービスセンターが土日営業しないなんて、平日行けないサラリーマンの客をなめてるのか!!
しょうがない、月曜日に午前半休取って修理に出すか・・・・
4月11日(金)
「センチメンタルグラフティ ファーストウィンドウ」見事に購入できませんでした(泣笑)。なんか話し聞けば聞くほど凄いことになってたみたいですが、そんな状況ならあと5万本位追加発売してもいいんじゃないかと思うのは私だけ?(^^;(単に買えなかった負け惜しみとも言う(笑))

で、その後COMDEX行ってきました。横浜だ秋葉原だを徘徊したあとだったのもあってエラく疲れた(^^;
でも・・・つまんない。ラスベガスとかのはどうか知りませんが、あれだったらまだEXPO系の方が面白い。目玉もなかったし。
4月10日(木)
何とかカードの支払い切り抜けました(^^;(どうやって凌いだかはヒ・ミ・ツ)。いずれにしても当分は厳しい状態続きそうです(TT)。やはり波動費削んないとだめだなぁ・・・
そう言えば明日は全国的に「センチメンタルグラフティ ファーストウィンドウ」の発売日らしいです(笑)なんか限定3万本に対して予測需要ん十万本とか(マジかい)、秋葉では予約すらできないとか凄いことになってるみたいですね(^^;
かくいう私も予約などしてませんが、やはり欲しいものは欲しい(笑)明日は午前中(場合によっては午後も)会社休んで探し回ってみよう(笑)
4月9日(水)
無気力状態2日目(*_*)いつまでもこうしてるわけにいかないのは一応頭では解ってるんだけど、体が言う事聞かない。やっぱ毎晩26:00位までサイバーボッツやってるのがまずいのかなぁ・・・(笑)
そういえば明日はクレジットカードの支払い日だなぁ。確か8万円ちょい位請求が来てる筈なんだけど、銀行には4万円しか入ってない・・・・どうしよう(^^;(火暴)また赤字国債発行しなきゃだめかな・・・
4月8日(火)
なんか今日は朝からぼーっとしてる(^^;やっぱ仕事が一段落付いて気が抜けてるんだろうなぁ(もちろん完全に仕事片付いたわけではない(苦笑))
どうにも仕事する気になんないし、しょうがないからページの続きでも作るか(笑)
4月7日(月)
 仕事が一段落付いたのでかねてからやろうと思っていたホームページの作成を始める(笑)もっとも、いずれ会社のホームページを作らなきゃならないのでその練習も兼ねてるんだけど(^^;
 とりあえず、GUIのエディタが手元にないのでBOON+HTMLマクロで書き始める、でも486マシン(と言ってam5x86/P75)じゃ重たい^2(^^;やっぱブラウザのリアルタイム更新なんてやるもんじゃないね(笑)
4月5日(土)
某ネットのOFFで東京ゲームショーを見に行ってきました。会場(東京ビックサイト)に付いたのは10:15頃だというのにすでにこの行列。土曜でしかも雨降ってるっていうのにみんなご苦労なことです(^^;(や、全然人のこと言えないんだけど・・・)
で、結局中に入れたのは13:30頃。今年のゲームショーはもともと目玉が無かったけど、ホントに見るもの少なかったですね。それでも、コナミやNECインターチャネルなんかは凄い状態(^^;コナミなんか入場規制掛かってたし(笑)
次回(確か9月)はもう少しマシになってるかなぁ・・・

最新の日記へ戻る
おしながきへ戻る