C50(AT)

<その2>
世界の名車,”スーパーカブ”です.でも”C50(AT)”というのは,実在しません.
それは...


↓前のページにも書きましたが,キャブレターとフレームの隙間はほんの少ししかありません.エアクリーナはどうしても取り付けたいので,ちょっと工夫をしました.約10mm厚のアルミ板に穴をあけ,下のようなスペーサを作りました.

→そしれ,それをエンジンに取り付けます.本当はキャップスクリューにしたかったのですが,手持ちがなかったのでプラスネジにしています.


←そのスペーサの上にキャブレターを取り付けますとこのようになります.
ちょっと外向き過ぎたかもしれませんが,これでエアクリーナが付けられます.


作業風景です...
 


←もどる  つづく..



C50(AT)に関する情報,およびこのホームページの内容に対する御要望はこちらまで