●●●
小笠原諸島嗚呼モバイル旅日記【1997ねん10がつ17にち 金ようび】
あさはやくめがさめたので、「みかづき山」にのぼってギターをすこしだけひきました。うみがとてもきれいだった。かめらをおいてきたので、あしたまたこようと思いました。
それからへやでごぜんちゅうかかって「もばいるたびにっき」をやっといちにちぶんだけかきました。なんだかよていとぜんぜんちがいかなしくなりました。1じごろNTTというでんしんでんわがいしゃにいって、わけをはなすといいですよといって、ファクス送信さーびすのあつかいででーたの送受信をさせてくれました。ありがとうNTTのひと。
ごご3じくらいから「扇浦」までじてんしゃで行ってやっとおよぐことができました。父じまはやまがおおいので、きょりはあまりなくても、さかみちがとてもおおいのでたいへんです。扇浦ではひとが5にんくらいいました。みずはすごく澄んでいます。おんどはおよぐのにちょうどいいくらいでした。
ゆうがたかえったらつかれてごはんもたべずにぐうぐうねてしまいました。