2004年10月

←前月 次月→
日付
日記?のようなもの
10月31日
(日)
 鶴見緑地までお出かけして、そのまま中央環状線〜171号線〜43号線をまわって帰ってきました。その 途中のちょうど甲子園球場の前で走行距離30,000Kmを突破しました!1年と10ヶ月で3万キロ・・・目標の2万キロ/年には届きませんでしたが、週 末限定にしてはよく走ってる方かな?
10月30日
(土)
 今日はスバルのお客様感謝デーだったので、エンジンオイル・フィルター、ミッションオイル、デフオイル を交換してきました。ついでに最近発生しているブレーキからの引きずりらしき音も点検してもらいました。この音はしばらく走行してブレーキが温まった頃に 60Km/h位で走行していると「キー」と鳴ります。で、鳴っている時にブレーキをかけるとすぐに止まって、ブレーキを離すとしばらくしてからまた鳴るん です。ディーラーのブレーキテスターでの点検では異常は無く、パッドの減り具合も問題なし。どうやらパッドとローターの当たり方によって少し鳴っているよ うです。もうすぐ24ヶ月点検に出すので、その時まで鳴っていたらきちんと見てもらいましょう。
10月11日
(月)
 久々の更新。燃費のページは更新してたんですが・・・。先月も同じようなことを言ってたような気 が・・・まあ、気にしない気にしない。インプレッサは相変わらず好調です。そろそろオイルとオイルフィルターを交換したい時期ですが、お客様感謝デーは来 月だから、たまには割引価格ではなく定価で交換してみようかな?
 最近は近距離ドライブが多く、三ノ宮や関西空港など下道で2時間くらいの所に週末毎に行ってます。この1ヶ月ほど右足の股関節が痛い時があって、原因が わからなかったのですが、どうやら運転する時の靴に原因があったようです。普段は普通の運動靴で、長距離ドライブの時はドライビングシューズに履き替えて いたのですが、運動靴のままで長時間運転すると痛くなるようです。運動靴の方が靴底が厚いので膝を曲げた(持ち上げた)姿勢になるのが原因かも?とにかく しばらくはマメにドライビングシューズに履き替えて運転することにします。
←前月 次月→