←前月 | 次月→ |
日付
|
日記?のようなもの |
11月27日
(土)
|
ゆっくりとガタガタ道を走っていると、リヤから「ゴトゴト」というか「バキバキ」という音が鳴っていた
ので、リヤスタビのブッシュのグリスアップにチャレンジしてみました。先週購入したフロアジャッキとスタンドでまずは4輪ともジャッキアップ。フロントを
上げる時には先に雑誌を2冊重ねた台に前輪を乗り上げてからフロアジャッキを入れてジャッキアップしました。後輪はそのままデフを持ち上げてスタンドをか
けました。で、いざリヤスタビのブッシュマウントを外そうとしたのですがボルトが固くて断念しました。とりあえずCRC556を大量に吹き付けて様子を見
ることにします。 堺の方へ昼食に行き、夜には奈良までドライブしてきましたが以前のように「バキバキ」言わなくなりました。CRCなのでしばらくすると落ちてしまうで しょうから、その時はスプレーグリスを買ってブッシュの隙間から吹き込むことにしましょう。 |
11月21日
(日)
|
ついにフ
ロアジャッキとジャッキスタンドを買いまし
た!2tフロアジャッキと2tジャッキスタンド×4
個です。ジャッキスタンド用の当てゴムと、格安になっていたブレーキクリーナーも買って4千円でおつりが来ました。頻繁に使うわけではないのでとりあえず
十分です。最初の出番はスタッドレスへの交換の時かな?でも、インプレッサの前からフロントメンバに向けてフロアジャッキを入れようとしたらアンダースポ
イラーに少しだけ当たって入りませんでした。
使う時には何かに乗り上げておいてからジャッキアップする必要がありそうですね。まあ、なんとかなるでしょう。それよりも、ブレーキのエア抜きに使用する
フレアナットレンチとビニールチューブを買っておかないと! |
11月20日
(土)
|
近所のホームセンターでフロアジャッキとジャッキスタンドの格安品が出てました。それぞれ1,580円
と880円。これなら外しても惜しくない。うまくすればタイヤ交換も楽になるしブレーキのエア抜きやオイル交換も自分でできるかも・・・。23日までの限
定特売みたいだし。明日買いに行こうかな? 最近は節約コースの下道ドライブに励んでます。高速道路ドライブには高速なりの楽しさがあるし、下道には下道にしかない町並みやお店を発見する楽しみが ありますよね〜。神戸や奈良くらいならば2時間位で着けるから往復4時間ののんびりドライブになってます。 応援しているバレー部の試合が今週もあったのですが、遠方につき応援には行けなかったので負けてしまいました。でも、応援している選手が活躍したらしく てよかったです。せっ かくなら応援に行ってる時に活躍してくれれば嬉しいのに。まあ、こうやって実績を積んで行けばどんどん出番も増えるでしょう! |
11月13日
(土)
|
今日は会社のバレー部の試合を応援しに名張市まで行ってきました。西名阪〜名阪国道〜五月橋IC〜名張
市と走って90Km1時間半で無事到着しました。試合も快勝でしたが、応援している選手の出番が少なくて残念でした。途中の五月橋ICから名張市までの道
が通行量も少なく気持ちの良いワインディングで短い距離でしたが楽しめました。 |
11月6日
(土)
|
今日は仕事場の行事で篠山へ行って工場見学&ソフトボール&バーベキューを楽しんできました。仕事場か
ら
は観光バスで往復。バーベキューは食べきれないくらいのお肉を堪能したので、夜までお腹がすくことはありませんでした。 で、帰ってきてから少しお出かけ。奈良のミスタードーナツまでお茶兼軽い夕食に出かけました。ルートは25号→24号→ミスド→阪奈道路→外環→中央大 通りでのべ4時間でした。25号がとっても混んでいて時間がかかりました。 |
←前月 | 次月→ |