インチアップ用にオークションで落札し長期眠らせていたMITSUBISHI COLT RALLIART(前期)用のアルミホイールを使用。smart forfourに合うホイールが数少なく、あっても7J以上のワイドホイール。このデザインならsmartにも似合うかなと2年近くも前に新品に近い美品をgetし眠らせていた。PCD114.3、センターハブ67mm、OFFSET46mm、4本ボルトなんて純正OPTIONの16インチ意外ではVOLVO S40,V40位しか見あたらない。どちらもOFFSETは少し違うが近い数値。センターキャップもsmartから取り外して使えるだろうと合わせてみることもなく眠らせていた。ところがタイヤ&ホイールが組み上がりsmartのセンターキャップをはめ込もうとすると爪の深さ、形状の違いからピッタリ入ったものの固定できない。加工してしまったら純正ホイールで使用できなくなる、ミツビシマークのまま使用はしたくないし他に見あたらない。思案の末ミツビシマークを外して加工することに!ミツビシマークを外した後の穴埋めに買ってきたのがスポイラーなどグラスファイバー補修に使う左のHoltsグラスパテ、商品説明に『縮まない、剥がれない』と書いてあったのを信じてコレにした。
ついでにサンドペーパーも!買った。塗料とサフェーサー(プライマー)は出来上がってから買うことに!失敗したら無駄になるし、カラーをどうするかまだ決めかねているから。
そしてこのセンターキャップが今回犠牲になるCOLT RALLIART用、左が素の状態、右がメッキのミツビシマークを外した所。マークは両面テープで貼り付けてあった。剥がした後に出てきたのはミツビシマークの溝とミツビシマーク。微妙に凹んだり盛りあがったりしている。
まずはメッキのマークを取り外したセンターキャップを紙ヤスリでゴシゴシ擦って地肌を出して下準備。次にファイバーの練り込まれた大きいチューブから10cm絞り出したら硬化剤も10cm絞り出して均等に混ぜ合わせるといった簡単な作業でパテ作り。そして付属のヘラで塗り込む、凹凸が出来ないようにヘラを使ったつもりだったが硬化後に斜め横からすかしてみたら凸凹。研磨することを考えると先が思いやられる。今日の作業はココまで!焦らず時間のあるときに、今はとりあえず右側のホイールはジェントルマン、左はレディースのトイレマークを張り付けているから。
パテに付属していた#100のサンドペーパーを使ってセンターキャップを入浴ついでに風呂の洗い場でゴシゴシ、歯磨きついでに洗面所でまたゴシゴシ、水研ぎは粉が舞い散らないし研磨具合もよく判っていいもんだ。かなり仕上がってきてカメオのブローチのようになってきた。目の細かいサンドペーパーにバトンタッチしてもよさそう。もうひと頑張り(2010/04/12)
#320のサンドペーパーで研磨、仕上げに#1000のペーパーを使い完了??塗料を買わなければ!同色シルバーにするか、ブラック艶消し、他の色も有りかも!(2010/04/13)
小さな段ボール箱を塗装ブース代わりに使用。ペイントスプレー缶を立てた状態で吹き付けられるように両面テープでセンターキャップを貼り付けた。蓋も出来るしこれで埃避けも完璧!?
HoltsのFRPプライマーを購入予定していたがカー用品店もホームセンターも仕事帰りの時間帯は営業を終えていてなかなか買いに行けないので職場近くの模型屋さんでプラサフを購入(Mr.レジンプライマー.サーフェイサー ライトグレータイプ)を購入。たぶん大丈夫だろう!夜11時前に庭でプラサフ吹き付け作業、時間をあけて3度くり返した。あとは車庫に放置して風呂に飛び込む。(2010/04/17)
朝8時過ぎ様子を見に車庫へ。すっかり乾燥していた。昨日ダイソーで購入したシルバーメタリックのスプレー(アクリル系、105円ではなく210円)を1時間間隔で3度吹き付け、その後クリアー(アクリル系、105円ダイソー)を3度くり返した。(2010/04/18)
乾燥を確認してホイールに装着。もう少し待つべきだった、乾燥していると思ったが指でグッっと押し込むと端っこに指紋が!微かだが日を改めて磨いてみよう。(2010/04/18)

センターキャップにsmartのマークを追加。(右)
黒のカッティングシートで作成、次回作品のセンターキャップが出来上がるまでの応急処置。(2010/05/16)
カラーもバッチリ合った。また、センターキャップが手に入ったらもう少し手の込んだキャップを作ってみたい。今回よりはうまく出来そうな気がする。

下はセンターキャップにカッティングシートでsmartマークを追加した写真(2010/05/16)


100円ショップで見つけたホイールとナットの隙間掃除に便利な『すみっこぶらし』台所用品だがブレーキダストで黒くなった隙間もクルリとひと拭き、タオルの先や小さな歯ブラシより数段便利で簡単。3本入り105円が安いか高いか!

アルミホイール センターキャップ 加工 smart forfour   2010/04/11