初飛行

5月1日,グリーンパークで初飛行を行いました。やや風が強いながらまずまずのコンディションです。

まず、手投げで様子を見ます。
重心位置は,バッテリーを精一杯前に取り付けたもののやや前が軽く,機首に錘を追加しました。
横バランスは,上半角0度にも関わらず,コントロール無しで十分な復元性を示しました。

そしていよいよ索を使って打ち上げです。
しかし,リンケージの剛性不足とガタ,こすれ等のためエルロンの動きが不安定になってきました。
打ち上げてみると,右旋回をエルロンで修正できません。エレベータは有効ですから墜落は免れました。
3回程打ち上げて飛行を中止しました。

新たな問題点
1.リンケージの剛性不足とガタ。
2.飛行速度が遅いため,舵角が足りないかエルロンの面積不足。
3.受信機スイッチの固定。点検口蓋の取付方法。


表紙へ        リストへ  次へ